なっとうこわい 2017年03月18日 どもづこー!最近は子供のメニューがパターン化してきててどうしたものかと思いつつもそんな凝ったやつ毎度作んのもめんど…大変だなーと悩みの種ですよ。ネットでみかける凝った おかず作られてるママさんを尊敬します。そしてマンネリの我が家の子供ごはんの強い味方は…納豆! 納豆は数少ない食いついてくれる食材のひとつなんですけど、大抵惨劇が待ってるんであんま気がすすまないんですよね…。そして最近覚えたセリフを吐きます。使うとこ微妙に合ってるから脱力するわ…。 「2歳0~5ヶ月」カテゴリの最新記事 タグ :育児漫画2歳3ヶ月納豆ご飯 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. ちゃたさま 2017年03月18日 15:23 こんにちは。 我が家の息子も納豆最強伝説!なので、頻繁に納豆ご飯ですが、やはりネバネバが気になるので、出す前に納豆を洗っちゃいますよ〜 ゆぴちゃんが、パックから出てこない納豆は納豆じゃない!認めない!!派だったら……ごめんなさい。 2. りい 2017年03月18日 16:17 うちも納豆大好きですよー そしてそのあとの惨劇も右に同じ・・。゚(゚ノ∀`゚)゚。 たくさん食べてくれるのは嬉しいんだけれど 栄養もあって体にもいいし・・ うちの子は惨劇の後、ネトネトになった手と口を母の服にこすり付けてきます(泣 SNSとかテレビなどで見る他のお子様の食事・・綺麗ですよね 見るたびに自分との差を比較して凹んでましたが「あれは撮影用なんだよ」って周りから教えて貰って ちょっとホッとしました (中にはもちろん毎回頑張っているお母様もいらっしゃると思います) 3. もづこ 2017年03月19日 09:46 >ちゃたさまさん ちゃたさまさんこんにちはーーー! 納豆を洗うんですか!Σ(゚Д゚;) その考えはなかった…! でも被害を最小限にとどめるのにはいいかもですね! たぶん洗っても食べてくれる気がします。今度試してみますね! 4. もづこ 2017年03月19日 09:51 >りいさん 子供って納豆すき多いですよね~! 甥っ子も納豆好きらしくて、以前実家で娘と一緒にご飯あげてたら甥っ子が納豆を頭からかぶってて驚愕した覚えがありますw SNSの美しいおかず画像、撮影用なんですね。 そりゃ毎日は無理ですよね。(^^;) 私もたまには自信もってUPできる子供ごはんつくってみようとおもいます…! 5. チェリ 2017年03月22日 18:26 うちでのシナリオと全く同じ! うちは2歳と1歳が手づかみで納豆ご飯食べる! 食べてもらうことと後始末を毎日天秤にかけてる。 6. みーまま 2017年03月23日 12:26 いつも更新楽しみにしてます♡ うちの娘も納豆大好きです!子供は納豆好き多いですよね٩(ˊᗜˋ*)و娘も納豆のネバネバが口周りに着く→気になる→手でこする→その手でフォーク持つ→ネバネバ気になる→こするで少しずつネバネバ被害が広がっていきます(笑) 西松◯に売ってるフリーズドライの納豆ふりかけ(海苔入り)がかなり便利で、最近はそれを白米にかけて出すことの方が多いです✨もしよければ見てみて下さい〜 7. もづこ 2017年03月26日 17:31 >チェリさん ああ、わかります! 食べてもらう事を優先すべきなんだろうけど後始末を考えるとあまり出したくない…その葛藤。さらに2歳と1歳のダブルはきついすね…( ;∀;) 8. もづこ 2017年03月26日 18:35 >みーままさん わーい♡ありがとうございますー!ヾ(*´∀`*)ノ 納豆の惨劇の流れ、まさにそんな感じです…!( ;∀;) 西松〇のフリーズドライ納豆ふりかけ!!そんなのがあるとは…! 娘はふりかけ大好きなのでそれ良さげです! 早速試してみますね。いいこと聞いた~~!(^o^)
コメント
コメント一覧 (8)
我が家の息子も納豆最強伝説!なので、頻繁に納豆ご飯ですが、やはりネバネバが気になるので、出す前に納豆を洗っちゃいますよ〜
ゆぴちゃんが、パックから出てこない納豆は納豆じゃない!認めない!!派だったら……ごめんなさい。
そしてそのあとの惨劇も右に同じ・・。゚(゚ノ∀`゚)゚。
たくさん食べてくれるのは嬉しいんだけれど 栄養もあって体にもいいし・・
うちの子は惨劇の後、ネトネトになった手と口を母の服にこすり付けてきます(泣
SNSとかテレビなどで見る他のお子様の食事・・綺麗ですよね
見るたびに自分との差を比較して凹んでましたが「あれは撮影用なんだよ」って周りから教えて貰って ちょっとホッとしました
(中にはもちろん毎回頑張っているお母様もいらっしゃると思います)
ちゃたさまさんこんにちはーーー!
納豆を洗うんですか!Σ(゚Д゚;)
その考えはなかった…!
でも被害を最小限にとどめるのにはいいかもですね!
たぶん洗っても食べてくれる気がします。今度試してみますね!
子供って納豆すき多いですよね~!
甥っ子も納豆好きらしくて、以前実家で娘と一緒にご飯あげてたら甥っ子が納豆を頭からかぶってて驚愕した覚えがありますw
SNSの美しいおかず画像、撮影用なんですね。
そりゃ毎日は無理ですよね。(^^;)
私もたまには自信もってUPできる子供ごはんつくってみようとおもいます…!
うちは2歳と1歳が手づかみで納豆ご飯食べる!
食べてもらうことと後始末を毎日天秤にかけてる。
うちの娘も納豆大好きです!子供は納豆好き多いですよね٩(ˊᗜˋ*)و娘も納豆のネバネバが口周りに着く→気になる→手でこする→その手でフォーク持つ→ネバネバ気になる→こするで少しずつネバネバ被害が広がっていきます(笑)
西松◯に売ってるフリーズドライの納豆ふりかけ(海苔入り)がかなり便利で、最近はそれを白米にかけて出すことの方が多いです✨もしよければ見てみて下さい〜
ああ、わかります!
食べてもらう事を優先すべきなんだろうけど後始末を考えるとあまり出したくない…その葛藤。さらに2歳と1歳のダブルはきついすね…( ;∀;)
わーい♡ありがとうございますー!ヾ(*´∀`*)ノ
納豆の惨劇の流れ、まさにそんな感じです…!( ;∀;)
西松〇のフリーズドライ納豆ふりかけ!!そんなのがあるとは…!
娘はふりかけ大好きなのでそれ良さげです!
早速試してみますね。いいこと聞いた~~!(^o^)