ステキイヤリング
こんばんは。今日娘のお迎えに幼稚園行ったら、娘が何やらオシャレなアイテムを身に着けていましたよ。ハンドメイドのイヤリング、なかなかステキでした。面白いこと考えるなぁ~。そういえば、先日の保護者会で先生が女子の間で可愛いティッシュの交換が流行ってたとか言っ ...
続きを読む
こんばんは。
今日娘のお迎えに幼稚園行ったら、娘が何やらオシャレなアイテムを身に着けていましたよ。

ハンドメイドのイヤリング、なかなかステキでした。
面白いこと考えるなぁ~。
そういえば、先日の保護者会で先生が女子の間で可愛いティッシュの交換が流行ってたとか言ってました。
お友達同士で匂い付きのとかキャラクターもののティッシュを1枚づつ交換し合うそうな。(結局トラブルの元になるので禁止されたそうですが(;^ω^))
まだまだ子供だと思っていたけど、なんかもう遊び方も友達との付き合い方も年少の頃とは違ってきたなぁ。おかあさんびっくりだよ。
同級生の子達も入園したての頃から見てるから、「あれ!?あの子内気でよく泣いてなかったっけ?あんなにヤンチャでよく喋る子だったとは…!」と変貌ぶりにびっくりしたりします。
みんなこの1年でもっともっと大きくなるんだろうね。


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
今日娘のお迎えに幼稚園行ったら、娘が何やらオシャレなアイテムを身に着けていましたよ。

ハンドメイドのイヤリング、なかなかステキでした。
面白いこと考えるなぁ~。
そういえば、先日の保護者会で先生が女子の間で可愛いティッシュの交換が流行ってたとか言ってました。
お友達同士で匂い付きのとかキャラクターもののティッシュを1枚づつ交換し合うそうな。(結局トラブルの元になるので禁止されたそうですが(;^ω^))
まだまだ子供だと思っていたけど、なんかもう遊び方も友達との付き合い方も年少の頃とは違ってきたなぁ。おかあさんびっくりだよ。
同級生の子達も入園したての頃から見てるから、「あれ!?あの子内気でよく泣いてなかったっけ?あんなにヤンチャでよく喋る子だったとは…!」と変貌ぶりにびっくりしたりします。
みんなこの1年でもっともっと大きくなるんだろうね。


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)