むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

2019年11月

おはようございます。今朝も寒いですね。さて今回のお話。オシャレ好きな娘はアクセサリーなどキラキラしたものに興味津々です。でも残念ながら母はオシャレとは縁遠く、昔買ったアクセサリー類も引っ越しやら出産やらでバタバタして一体どこにしまったのやら…。なので最近 ... 続きを読む
おはようございます。
今朝も寒いですね。

さて今回のお話。
オシャレ好きな娘はアクセサリーなどキラキラしたものに興味津々です。
でも残念ながら母はオシャレとは縁遠く、昔買ったアクセサリー類も引っ越しやら出産やらでバタバタして一体どこにしまったのやら…。
なので最近娘はおばあちゃんの部屋に入り浸り、おばあちゃんが身に着けているアクセサリーや引き出しの貴金属を漁っている様子。

19.11.30s
欲望剥き出しの娘…恐ろしい子!



お義母さん、ぜひ長生きしておばあちゃんのアクセサリー身に着けた年頃のゆぴこを見てやってくださいねーー!!!






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。先日娘が誕生日を迎えまして5歳になりました。実は父も同じ11月が誕生日でして、親子一緒にお誕生日のお祝いするのもいいなぁ…なんて思っていたのですが、子供心はいろいろ複雑なようで…今回のお話は父の誕生日前日の出来事です。娘、昨年の誕生日はまだ『誕生 ... 続きを読む
こんにちは。

先日娘が誕生日を迎えまして5歳になりました。
実は父も同じ11月が誕生日でして、親子一緒にお誕生日のお祝いするのもいいなぁ…なんて思っていたのですが、子供心はいろいろ複雑なようで…

今回のお話は父の誕生日前日の出来事です。
19.11.28s

娘、昨年の誕生日はまだ『誕生日』というものにピンと来てない感じでそこまで誕生日に執着はなさそうだったんですけどねぇ。
今年はもう10月ぐらいから「あしたたんじょうび?」「あとなんにちでたんじょうびくる?」ともう待ちきれない勢いで。楽しみ過ぎて家で幼稚園のお誕生会でのインタビューをリハーサルするぐらい。

だからお父さんが先にお祝いされるのが許せなかったみたいです。
誕生日が後か先かで涙流して怒るとか、子供ってほんとすごいわ…。


当日もサプライズに用意してたバースデーカードを「お父さんに書いてあげて」っていっても自分用じゃないと知るや拒否ですよ。(最後には一応書いてくれましたが…)

19.11.28a

結局父の誕生日は娘と一緒にお祝い(むしろ娘メイン)となりました。





そんなわけで、娘も5歳。
そしてこのブログも0歳の頃から発信し続けて気が付けばもう約5年ですよ。
娘の成長を喜ぶとともに、温かいまなざしで見守ってくださっている皆様に心から感謝いたします。


5歳のゆぴこをこれからもどうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



おはようございます。今朝も寒いですね…。明け方、別室にいると寝室で寝ていたはずの娘が起きだしてきて「さみしい、一緒に寝て」と催促してくることがよくあります。そんな時は一緒に寝室にいって娘がまた眠りにつくまでお布団に入ってぎゅーっとしてあげてるんですが、最 ... 続きを読む
おはようございます。
今朝も寒いですね…。

明け方、別室にいると寝室で寝ていたはずの娘が起きだしてきて「さみしい、一緒に寝て」と催促してくることがよくあります。
そんな時は一緒に寝室にいって娘がまた眠りにつくまでお布団に入ってぎゅーっとしてあげてるんですが、最近娘も成長してきましてリアクションに変化がでてきましてね…

19.11.24s

これが…成長なのか…








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。寒いですね…。この寒いのに娘は最近ハマってる「アナと雪の女王」の影響でエルサのコスプレして、朝からずーっと「アナ雪」観つつ歌い踊ってますよ。娘、「すこしもさむくないわ」とかいってるけど見てるこっちが寒いよ!大体プリンセスってなんでみんな薄着な ... 続きを読む
こんにちは。
寒いですね…。
この寒いのに娘は最近ハマってる「アナと雪の女王」の影響でエルサのコスプレして、朝からずーっと「アナ雪」観つつ歌い踊ってますよ。
娘、「すこしもさむくないわ」とかいってるけど見てるこっちが寒いよ!
大体プリンセスってなんでみんな薄着なんだ。
ディズニーさん半纏着たプリンセス出してくんないかな。世界中で半纏ブームくるよ。



それはいいとして今回のウーマンエキサイトさんのお話は「寝かしつけ」ですよー!!
寝かしつけ、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭はどこも大変ですよね。
娘はわりと寝つきはいいほうだったんですが、最近体力ついてきたせいか寝ない時はホント寝ない…!おかげでどんどん寝る時間が遅くなってきてちょとマズイ気が…。


そんな我が家の寝かしつけ、焦るあまりに大失敗した記録でございます…。

blog
※画像クリックで記事に飛びます。







こっちからもいけますよ。


☆ウーマンエキサイトTOP

☆もづこ最新記事

☆もづこ記事一覧





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます!突然ですが猫はお好きですか?私は大好きです。実は私、小さいころから犬を飼ってたのもあって二十歳前ぐらいまではずーっと犬派でした。猫は何考えてるかわかんないし、犬に比べてぐにゃぐにゃしてるし、実家のご近所宅の「シャーシャー」怒って懐かな ... 続きを読む
おはようございます!

突然ですが猫はお好きですか?
私は大好きです。

実は私、小さいころから犬を飼ってたのもあって二十歳前ぐらいまではずーっと犬派でした。猫は何考えてるかわかんないし、犬に比べてぐにゃぐにゃしてるし、実家のご近所宅の「シャーシャー」怒って懐かない飼い猫のイメージが強くてむしろ苦手でした。

それが、たまたま当時職場の近くにあったパン屋さんで里親募集の貼り紙を見つけて(どうやらパン屋さんの家の放し飼い猫が物置きでこっそり出産したらしい)、脱走した1匹の仔猫が足で払いのけられたり邪険にされてるのを見ていたたまれなくなって思わず「私が引き取ります!」って勢いで言っちゃって…タオルにくるんで自転車カゴに入れて連れ帰ったのが私の猫好き人生の始まり(もちろん犬も大好きですよ!)。

でもって自然と猫グッズも集めるようになりまして、気が付けば私の持ち物や服は猫だらけ。
仕事辞めて金のない時期に偶然デパートで猫柄の浴衣(帯とかセットで10万ぐらい)みて一目ぼれして、なけなしの金を使い果たしたときはさすがに自分でも病気だと思いました…。


なんか余談長くなりましたが、とにかく猫グッズには目がない私は他の人が猫グッズもってるとすぐさま目がいってしまうんですよね。夫にも一緒に歩いてて「よくそんなとこの猫柄に気が付くな…!」と驚かれる(引かれる)ぐらい。ネコスキーのアンテナをなめちゃいかんよ。(ΦωΦ)フフフ…


19.11.17s

初めて言われたの…!?こんなに猫主張してんのに。
驚いたけど、特に猫に興味なかったら気付かないし気付いても別に突っ込まないのかな?
そういえば私もよく猫柄の服とかグッズ身に着けてるけどあんまり指摘されたことないな。単に引かれてんのかもしれないけど。
学生の頃とかは気軽に話題にできたけどこの歳になると声かけにくくなるのかもしれない。あと他人にあまり興味がなくなるとかもあるかな、特にママは自分の子どもに集中してるから。


話をしてみたらその猫柄バッグのママさんは猫が大好きなんだけどアレルギーがあって飼えなくて猫グッズで癒されてるそうな。なるほど、そういうパターンもあるのか!

そのママさんに我が家の猫写真を見せて~と言われたのでモチコのぶよんぶよん画像を披露。
二人で盛り上がりました。


ひろがれー!猫で繋がる輪(^O^)!!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~

twitterからブログのほうにメッセージをくださったmatsuさん、ありがとうございますー!
お返事遅くなって申し訳ありません。
ブログでお返事返すべきなのかtwitterで発信すべきなのかわからず…💦

「youtube kids」の情報ありがとうございます!
実は以前タブレットにアプリをDLしてみせてたことがあったんですが、自分で勝手に操作して延々と観続けたり、止められてギャン泣きしたり面倒なことになって(私も仕事でつかえないし)削除してしまいました…(;´Д`) なので今はwiiU経由でテレビに映し出してみせてるんですよね。
でも調べたらweb版のアプリも今年8月から公開されてるみたいですね!
娘も当時よりは成長してるだろうし、ルール決めてもう一度入れてみようかな…。
情報ありがとうございました!!






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





こんにちは。早いものであっという間に11月ですね。あと一ヵ月とちょいで今年が終わるとかほんとびっくりです。さてさて、11月といえば七五三の時期ですね。先日役員の集まりがありまして、その時の雑談でも七五三の話になったんですが…七五三て、女の子は5歳のお祝いしない ... 続きを読む
こんにちは。
早いものであっという間に11月ですね。
あと一ヵ月とちょいで今年が終わるとかほんとびっくりです。

さてさて、11月といえば七五三の時期ですね。
先日役員の集まりがありまして、その時の雑談でも七五三の話になったんですが…

19.11.11s

七五三て、女の子は5歳のお祝いしないの…!?



わたくし全く知りませんでした…。
は、恥ずかしいぃ…!!!

夫に言ったら「うん、知ってた。」って…
いや、言ってよ!!
ちゃんと調べてなかった私も私だけどさ、今まで散々「ゆぴの七五三どうする?写真だけでいいかー」とか相談してたのになんで指摘しなかったのよ!?

お義母さんも実家の母も妹もなぜーーーーー!!!!



調べてみたら


【七五三】


男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳に祝う。


・3歳…髪置(かみおき)の儀(髪を伸ばし始める儀式)


・5歳…袴着(はかまぎ)の儀(男の衣服である袴を着始める儀式)


・7歳…帯解(おびとき)の儀(帯を結びはじめる儀式)


だそうな…。

今頃調べてるあたり迂闊としか言いようがないんですけども。おはずかしい。
言い訳ですけど、なんか3歳の時ってもうあたふたしてて周囲の空気に流され促されるままなんとなく終わっちゃった感があったのでちゃんと調べたりしてなかったんですよね…。



それにしても娘にはなんて言おう。
「かわいいおひめさまになってしゃしんとりたい!」
ってめちゃくちゃ楽しみにしてるんですけど…。



~追記~

なんかこの記事書いたところ、Twitterのほうで
「3歳も男の子祝うの?うちやってないよ」
とか
「女の子だけど5歳でも祝っていました!」
とかいろいろいただいたのでもう一度調べてみましたが、地域によって違うみたいですね。

ちなみに私が参考にしたサイトはこちら。








どちらもフォトスタジオのコラムみたいだから商業的な意味で3歳は男女とも祝うってことにしてるのかな?そういえばうち女の子だけどス〇ジオ〇リスから「そろそろ七五三の写真撮りませんか~?特典ありますよ~」的なハガキがきたから、七五三は男女祝う歳に違いがあるとか疑いもしなかったんですよね。

まぁ結局のところ『細かいことは気にせず祝いたかったら祝おう!』っていうのが一番ですよね!(^O^)(きれいにまとめた感)







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。日々の育児で面倒なことといえば私は真っ先に「お風呂」をあげますが、もう一つ「歯磨き」があります。ベビーの頃に比べればだいぶ自分でできるようになってはきたものの、「歯磨きして」っていっても聞こえないフリしていつまでものらりくらりと遊んでたり、仕 ... 続きを読む
こんにちは。

日々の育児で面倒なことといえば私は真っ先に「お風呂」をあげますが、もう一つ「歯磨き」があります。
ベビーの頃に比べればだいぶ自分でできるようになってはきたものの、「歯磨きして」っていっても聞こえないフリしていつまでものらりくらりと遊んでたり、仕上げ磨きしようとすると逃げたり手で口を隠して拒否したり。まだまだ手のかかるお年頃です。

そんな娘、今朝も仕上げ磨きを拒否してきたんですがその手口が雑というか…もう酷過ぎたのでブログで晒します。

19.11.10s
いや…『A』にはなっていない。
てかどんな忍法なの?道端にアルファベット落ちてるとか不自然すぎるでしょ…



そんなわけで、娘の忍術破れたり。
この後仕上げ磨きは予定通り遂行されました。











twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)









こんにちは。明け方、自室で仕事してたら娘が突然起きだしてきて奇怪な行動してました。今までもたまに起きだして「ひとりはいやだったー!」(お父さん横で寝てるんだけど…)と怒りながら抱きついてくることはあったんですが、今朝はなんか妙にご機嫌で…なんかウキウキす ... 続きを読む
こんにちは。

明け方、自室で仕事してたら娘が突然起きだしてきて奇怪な行動してました。

今までもたまに起きだして「ひとりはいやだったー!」(お父さん横で寝てるんだけど…)と怒りながら抱きついてくることはあったんですが、今朝はなんか妙にご機嫌で…


19.11.6s

なんかウキウキするような夢でもみたんでしょうかね。
子どもの行動って不思議。






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



こんにちは。慌ただしく日々を過ごしていたら、あっという間に11月ですね。年々時の流れが速くなってゆく気がする…。それはそうと、レタスクラブニュースさんの9話目が更新されてますよ~。今回のテーマはなんと…「レシピなし(で作れるようになる)」!!!もうね、料理の ... 続きを読む
こんにちは。

慌ただしく日々を過ごしていたら、あっという間に11月ですね。
年々時の流れが速くなってゆく気がする…。


それはそうと、レタスクラブニュースさんの9話目が更新されてますよ~。
今回のテーマはなんと…「レシピなし(で作れるようになる)」!!!

blog

もうね、料理の手間を極限まで省いたらシンプルでもこんなにおいしくなるんだ…!
と目からウロコでした。

個人的にもすごく面白い企画なんでぜひぜひ本誌読んでほしいです!(^O^)






☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP










twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)