手にマメを作ったむすめができなかったこと 2021年09月30日 こんにちは。学童のお迎えにいったらむすめが「てがいたい~~~!!!」と半泣きで出てきてビックリ!見てみたら、手のひらがマメだらけ…。どうやら、うんていの練習をしていてマメがつぶれてしまったようです。痛々しいけど、頑張った証拠だね!本人も「できるようになっ ... 続きを読む こんにちは。学童のお迎えにいったらむすめが「てがいたい~~~!!!」と半泣きで出てきてビックリ!見てみたら、手のひらがマメだらけ…。どうやら、うんていの練習をしていてマメがつぶれてしまったようです。痛々しいけど、頑張った証拠だね!本人も「できるようになった!」と、痛がりつつも得意げです。なぜか両手のひらをぴったりくっつけて「いただきます!」ってできないのを気にするむすめ。大丈夫よ、いただきますの気持ちが大事だからね。それよりお風呂しみるなーこりゃtwitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児漫画育児絵日記6歳小1マメ
子供心と秋の空 2021年09月27日 こんにちは。むすめ、学校が「1週間」サイクルで繰り返されることに気付いてから金曜日にはハイテンションではしゃぎまくり、日曜夜にはテンションが急降下であります。気持ちは痛いほどよくわかる…!さすが子ども、切り替えが早い。家を出る直前ぐらいまでうだうだグニャグ ... 続きを読む こんにちは。むすめ、学校が「1週間」サイクルで繰り返されることに気付いてから金曜日にはハイテンションではしゃぎまくり、日曜夜にはテンションが急降下であります。気持ちは痛いほどよくわかる…!さすが子ども、切り替えが早い。家を出る直前ぐらいまでうだうだグニャグニャだったんですが、外に出て「学校モード」のスイッチが入るとテンションUP。昨晩「早くお迎えきて」って言ってたことも忘れて「ゆっくりきて!」との指示が。学校はそんなに楽しいわけじゃないようなんですが、その後の学童が好きみたいでそれを楽しみに行ってるようです。特に今は虫捕りにハマってるようで、毎日「トンボつかまえたよ!」「しじみちょうつかまえた!」とかお迎えにいくと教えてくれます。なんにせよ元気に登校してくれてよかった。ホント学童様様です。それにしても、私が小学生の頃は土曜日も学校だったんだから教育の環境もずいぶんかわりましたね。今は今で子どもたちは大変なんだろうけども、そういう意味では当時よりは恵まれてるよな…と思ったり。改めてむすめと40年のギャップはすごいね!twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児日記1年生6歳日曜日月曜日
お父さんの怪我に興味津々のむすめ 2021年09月26日 こんにちは。先日夫が仕事先で怪我をして帰宅しました。怪我と言っても幸い手のひらを数センチ切ったぐらいで済んだみたいなのでほっと胸を撫でおろしたんですが。そんな負傷した父にむすめは心配しつつも傷口がどうなってるのか気になって仕方ないようで…就寝時間なのにな ... 続きを読む こんにちは。先日夫が仕事先で怪我をして帰宅しました。怪我と言っても幸い手のひらを数センチ切ったぐらいで済んだみたいなのでほっと胸を撫でおろしたんですが。そんな負傷した父にむすめは心配しつつも傷口がどうなってるのか気になって仕方ないようで…就寝時間なのになかなか寝室にこないなーと思ったら、お風呂上がりの父が絆創膏貼り直すのを凝視していたみたいです。まぁ気持ちはわかります。怪我したとこって怖いけど見てみたい。見てみたいけど怖いんですよねー。私は見てないんですけど、娘にとっては衝撃の傷だったのか興奮気味に実際よりかなりオーバーな説明。お父さんそれじゃ大けがですよ…。twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児絵日記育児漫画怪我6歳
宇宙ステーションを肉眼でみて大興奮した話 2021年09月16日 こんにちは。昨晩は宇宙ステーションを肉眼で見ることができてむすめと大興奮してました。宇宙ステーションを肉眼で見ることができる、という情報は度々テレビやネットで聞くことはあったんですが「まあ見れても小さな点で、言われないとわからないぐらいじゃない?」ぐらい ... 続きを読む こんにちは。昨晩は宇宙ステーションを肉眼で見ることができてむすめと大興奮してました。宇宙ステーションを肉眼で見ることができる、という情報は度々テレビやネットで聞くことはあったんですが「まあ見れても小さな点で、言われないとわからないぐらいじゃない?」ぐらいに思っていたんですよね。でも、今回はちょうどお月さまもきれいに見れるし娘と一緒にベランダで望遠鏡セッティングしつつ観測してみることに。そしたら、予想以上に動きが早くて白くくっきりと見ることができてビックリしました!つか望遠鏡なしであんなにちゃんとみえるんだー!!!観測できたのはほんの数分間だったんですけど、むすめも「わー!みえる!うごいてる!!」と大喜び。とっても楽しいひとときでした!(父は残念ながら帰宅したばかりで間に合わず…めっちゃガッカリしてました)スマホでも撮ったんですが、ブレブレだしやっぱ白い点にしか見えないですね(;'∀')うーん。微妙。動画も撮ってたんですが、再生してみたら私とゆぴこのはしゃぎまくってる声が入っちゃってたのでUPは断念( ̄▽ ̄;)。あの後ガッカリしてる夫のために次はいつ見れるのかなーと検索してみたところ、なんと今日も(天気が良ければですが)みれそうとのこと!こちらのサイト↓で自分の地域で宇宙ステーションが見れる日時を予測できるみたいです! このサイトの「きぼうを見る場所を選択」で自分の地域、または現在地を選択するとさらに詳しい時刻や経路情報がみれますよ。ちなみにISSはいつも同じ軌道を回っていますが、地球が自転しているため通過する位置は変わっていき、ISS自体が光っているわけではないので太陽があたって反射する時間(昼)に地上が夜でないと見ることができないとのこと。つまり…☆空が晴れていて☆ISSが自分の上空付近を通過していて☆地上は夜でISSが昼(太陽が当たってる時)という条件が全部そろったときに見れるようです。(説明下手でスイマセン)上のサイトで下にスクロールしていったとこにある「きぼうはなぜ見える」をクリックすると丁寧な説明を読むことができます。ということで、わざわざ高い山まで登ったり望遠鏡を準備したりしなくても窓をあけて夜空を見上げたら見ることができるのでぜひ秋の夜長にご家族でたのしんでみてはいかがでしょう。ISSについてもっとしりたいひとはこちら↓ 子どもと楽しめるオススメ望遠鏡の話↓ twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児絵日記育児天体観測国際宇宙ステーション
ぶどう大好きむすめの脳内相場 2021年09月15日 こんにちは。9月も半ばに入り秋らしくなってきましたね。お店にも柿や梨、栗など秋の味覚が出回り始めてますが、まだ夏の名残の果物たちもあったりして季節の移り変わりを感じます。先日買い出しに行くついでにむすめに好きなデザートを買ってきてあげようと聞いたところ「ア ... 続きを読む こんにちは。9月も半ばに入り秋らしくなってきましたね。お店にも柿や梨、栗など秋の味覚が出回り始めてますが、まだ夏の名残の果物たちもあったりして季節の移り変わりを感じます。先日買い出しに行くついでにむすめに好きなデザートを買ってきてあげようと聞いたところ「アイス」とか「ケーキ」とかいうかと思ったら、意外にも「ぶどう」のリクエストがきました。「デラウェアが無いならシャインマスカットを食べればいいじゃない」と、どっかの貴族のような発言頂きました。まぁ6歳に“旬”とか“値段”とかの概念はまだピンとこないか。値段じゃなく自分が好きなものが1番!て感覚がこどもらしくていいですね。小さい粒がこどもの小さい手にちょうどいい取り(食べ)やすさのなかな?もちろん私もデラウェアが大好き。この日は幸いスーパーいったらちゃんと売ってたので家族で美味しくいただきました。シャインマスカットは……またこんどね( ̄▽ ̄;) タグ :育児漫画育児絵日記シャインマスカットデラウェアぶどう6歳旬
レタスクラブ32話更新されてます(つくねバーグ) 2021年09月14日 こんにちは!レタスクラブさんの9月号やってみた記事更新されてます。今回チャレンジするのは『ふっくら!つくねバーグ』!材料ぜーんぶ袋に入れてコネコネ、あとはレンチンするだけの超お手軽つくね。冷めてもおいしいからお弁当にもぴったりのおかずですよー!※画像クリッ ... 続きを読む こんにちは!レタスクラブさんの9月号やってみた記事更新されてます。今回チャレンジするのは『ふっくら!つくねバーグ』!材料ぜーんぶ袋に入れてコネコネ、あとはレンチンするだけの超お手軽つくね。冷めてもおいしいからお弁当にもぴったりのおかずですよー!※画像クリックで記事に飛びます。卵とお豆腐でふわっふわ。小さいお子さんやご年配の方、がっつり食べたいお父さんにもご満足いただけると思います。辛いもの好きなお父さんにはコショウや豆板醤をかけてもいいですね!あと大根おろしはぜったいあったほうがいいです。最高に合う…!✨あ、ウチ今夜これにしよう。 ☆過去のもづこ記事☆レタス部活動(やってみた)☆レタスクラブTOPtwitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
久しぶりのむすめの大イヤイヤ 2021年09月09日 おはようございます。先日むすめが久々に大癇癪おこして大変でした。長い休みが明けて、久々の体育の授業だとか学童で大はしゃぎして疲れちゃったみたいです。ここ最近は体力もつき精神的に成長してきたのもあってかあまり大きい爆発をすることはなくなっていたんですが、久 ... 続きを読む おはようございます。先日むすめが久々に大癇癪おこして大変でした。長い休みが明けて、久々の体育の授業だとか学童で大はしゃぎして疲れちゃったみたいです。ここ最近は体力もつき精神的に成長してきたのもあってかあまり大きい爆発をすることはなくなっていたんですが、久々に床に転がって理不尽なギャン泣きをする姿を見て幼稚園時代を思い出しました。昔ならイライラして叱りつけてたとこだと思うんですが、なんかここ最近のむすめの急激な背伸び感に戸惑ってたとこもあって逆にちょっとホッとしたというか「ああ、ゆぴこはやっぱりゆぴこだなぁ」と微笑ましい気持ちになっちゃいました。予想外に穏やかな対応の私にむすめの気持ちも落ち着いたのか、わりとすんなり機嫌を直してくれました。「無駄に長引かせるより自分なりの妥協点を見つけて仲直りしよう」…と思ったのかはわかりませんが、感情をコントロールできるようになってきたのはやっぱり大人になったんだなぁ、ゆぴこ。そして母を一瞬で舞い上がらせちゃうあたり親のコントロールも上手だなー。twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児漫画絵日記6歳小1癇癪仲直り
むすめのレッスンはスパルタ式 2021年09月06日 こんにちは。学校も2学期に入っていよいよ漢字の練習が始まりました。入学したての頃はあやしかったひらがなの読み書きももう慣れたものです(書きはまだ若干あやしいとこありますが…)。そんなむすめ、昨晩は私たちに某量販店のテーマソングを歌詞を見ながら歌って聞かせて ... 続きを読む こんにちは。学校も2学期に入っていよいよ漢字の練習が始まりました。入学したての頃はあやしかったひらがなの読み書きももう慣れたものです(書きはまだ若干あやしいとこありますが…)。そんなむすめ、昨晩は私たちに某量販店のテーマソングを歌詞を見ながら歌って聞かせてくれました。歌い方の指導がめっちゃ厳しー!おそらくあの注意の言い回し、音楽の先生の真似だな…。きっとあんな感じで(ほんとはもっとマイルドだとは思いますがw)注意されまくってるんでしょうね。むすめの学校生活が想像できてちょっと面白いなと思いました。twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児育児漫画絵日記小16歳ヨドバシカメラ
むすめのお友達のパパと帰った話 2021年09月05日 こんにちは。二学期が始まっていろいろと学校からプリントやお知らせがくるんですけど、コロナ絡みのイレギュラーな連絡とかも相まって私もうチンプンカンプン。そんな時に気軽に連絡取り合えるママ友がいたらなぁと思うのですが、コロナ禍で保護者同士集まる機会もほぼ無い ... 続きを読む こんにちは。二学期が始まっていろいろと学校からプリントやお知らせがくるんですけど、コロナ絡みのイレギュラーな連絡とかも相まって私もうチンプンカンプン。そんな時に気軽に連絡取り合えるママ友がいたらなぁと思うのですが、コロナ禍で保護者同士集まる機会もほぼ無いこのご時世、なかなか難しいですね…。そんなことを考えていたら、ふと夏休み終盤の頃にあった出来事を思い出しました。(もはや言うまでもないけど実際はマスクはしてますよ)無駄に長くなっちゃったけど、結局何が言いたいかというと「ママ友がほしーーー!!!!!」正直、私単体ならぼっちでも全然平気なんですけど子ども絡みだと学校の事とかで困る…というか、助かることが多いんですよね。幼稚園のころは結構先生と密なやり取りがあったから直接聞くこともできたんですけど、小学校になったらほぼ連絡帳経由でしかやり取りできないし、書いても返事が来るのが数日後だったり。子どもも見るノートだから下手な事も書けないし。お知らせもプリントからの情報のみで詳細がサッパリ。なので同じクラスで子ども同士仲良しの親御さんとならぜひとも仲良くなりたい…そして情報交換したい!でもパパだとやっぱその辺一定の線引きができちゃうといいますか、たまたま会ったときに話はできるけどそれ以上は踏み込めない領域じゃないですか。学校や学童(習い事もかな?)に積極的に参加してくれるパパって素敵だしもっと増えてほしいなと思いつつも難しいとこもあるなぁと実感したのでした。あ、でも私が考えすぎなのかなー?最近のお若いパパママ世代はボーダレスで交流してるのかちら?twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児絵日記育児漫画小16歳ママ友パパ
清々しいほど探す気のないむすめ 2021年09月04日 こんにちは。いつぞやむすめの探し物についての記事描きましたけど、またしても「無い無い」と騒ぎ立ててるのですよ。ほんとに困ったもんです。でも今回はもう一緒に探してあげずに、ちょっとひとりで頑張らせてみようと思ったんですがね…清々しいほどに己で探す気が無い… ... 続きを読む こんにちは。いつぞやむすめの探し物についての記事描きましたけど、またしても「無い無い」と騒ぎ立ててるのですよ。ほんとに困ったもんです。でも今回はもう一緒に探してあげずに、ちょっとひとりで頑張らせてみようと思ったんですがね…清々しいほどに己で探す気が無い…!!どうもあのたまごには本来のご褒美グッズではなく、自分のおもちゃの指輪とかを詰め込んでいたらしいのです。私も昨日今日とむすめを寝かしつけてから探してみたんですけど、結局たまごは見つからず。いったいどこにやったのやら…。教材を正しく使ってないあたりも呆れますが、最近はタブレット学習も疎かになってるようだしもう来年からは辞めちゃおうかなーもー(=_=)以前の探し物記事。DARASHINAI!!↓ twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児絵日記チャレンジタッチ6歳1年生探し物たまご
雨雲とのチキンレース、勝者は… 2021年09月01日 こんにちは。今日から9月ですか、今年も残すところあと4ヵ月ですよ。早いですね…。それはそうと昨日の午後、私の住んでる周辺一帯は結構な雷雨となりました。そんときの話を昨日UPしようと描いてたんですけど更新間に合わなくて今日UP。天気に踊らされる一主婦の小さな戦い ... 続きを読む こんにちは。今日から9月ですか、今年も残すところあと4ヵ月ですよ。早いですね…。それはそうと昨日の午後、私の住んでる周辺一帯は結構な雷雨となりました。そんときの話を昨日UPしようと描いてたんですけど更新間に合わなくて今日UP。天気に踊らされる一主婦の小さな戦い。ほんと取り込んですぐぐらいに降り出したんですよ。しかも強烈な雷雨!!もうこの時のわたくし、一人で「イヤッホウゥーーーー 完・全・勝・利wwww!!!!」とかいってガッツポーズしてました。(その直後に描いたからハイテンションぶりが漫画から伝わるかと思います…)まぁでも冷静に考えたら5分や10分長く干してたところで湿気で大して乾くわけでもないんですけどもね…。結局生乾きのままだったし。これからどんどん気温が下がってくると貴重な晴れ間に振り回される日が増えるんでしょうね。雨雲との戦いはこれからも続く…twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^) タグ :育児漫画絵日記雨洗濯物