むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

2022年02月

こんにちは。むすめが急に「トランポリンだして。遊ぶから」と言い出したので、物置部屋の奥底に埋もれていたミニトランポリンを久々に出しました。2年ぐらい前のクリスマスに、家族からのプレゼントとは別に「サンタさんからのプレゼントだよ~!」といってあげたものです。 ... 続きを読む
こんにちは。

むすめが急に
「トランポリンだして。遊ぶから」
と言い出したので、物置部屋の奥底に埋もれていたミニトランポリンを久々に出しました。
2年ぐらい前のクリスマスに、家族からのプレゼントとは別に「サンタさんからのプレゼントだよ~!」といってあげたものです。

ちょうどコロナ自粛が騒がれてた頃で、家で退屈してるむすめに自宅で少しでも体を動かせるものをと思って導入したんですが…確かに楽しいんだけど、場所をとるから置きっぱなしにもできないしむすめが遊びたいと思ってもひとりで持ち出せる重さじゃないので結果そんなに使うこともなく眠ったままに…。


そんなミニトランポリンを巡って、学校でむすめがお友達とちょっとした言い合いになったようです。

2022.2.23a2022.2.23b

「うそつき!っていわれた」
と聞いたから、どんなケンカかと思いきや。

2人ともナチュラルにサンタさんを信じてるとこがかわいいなー。
つか、サンタさん世界中の子どもたちにプレゼント配って歩いてるんだからそんな小さめ仕様じゃないとおもうよ!安心してね!






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





こんにちは。今頃ですが2月14日、バレンタインデーのお話。むすめも小学生になり、いろんな情報を見聞きしてなんとなく「バレンタインデーにはチョコやスイーツを手作りしたりするらしい」と理解した様子(テレビでもCMとかでやってましたしね)。なので、バレンタインデー ... 続きを読む
こんにちは。

今頃ですが2月14日、バレンタインデーのお話。

むすめも小学生になり、いろんな情報を見聞きしてなんとなく「バレンタインデーにはチョコやスイーツを手作りしたりするらしい」と理解した様子(テレビでもCMとかでやってましたしね)。

なので、バレンタインデーにむすめと作るつもりでクッキーの材料とかホイップとかを買っておいてたんですが当日すっかりそのことを忘れちゃってまして…。(むすめもすっかり忘れてたようでなんも言わないからさー💦)




2022.2.18a12022.2.18a2
2022.2.18b1

むすめ、わたしが密かに菓子を隠しておいてる棚に一直線。(手慣れた動きなんだけどまさか…)

チョコを2個とりだしてきたけど、もう一個は自分で食うつもりだったのか!
チョコを食べる父と会話しながらも、目は完全にもうひとつのチョコにロックオンされてたのがおもしろかったです。


でもわかるわー、私も小学生のころ父にチョコあげたけど内心「お前も食べるか?」と言われるのをめっちゃ期待してたこと覚えてる。

毎年バレンタインには私が家族全員に配ってたんだけど、今年はちょっとこの日忙しくて用意できなかったんですよね…申し訳ない💦
夫には後からカルディで選んだおつまみセットとチョコをプレゼントしました。


そのうちむすめも父以外の男の子にチョコを手作りしたりすんのかなー。
その時父さんの胸中やいかに(笑)。








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



こんにちは。タイトル通りなんですけども、ちょっと前から『進撃の巨人』を読み始めてすっかりハマってしまってるですよ。きっかけは某マンガアプリ(…ってか公式だから別に伏せなくてもいいのかな)で今全話無料(毎日数話までの縛りはありますが)やってたので「なんか話 ... 続きを読む
こんにちは。

タイトル通りなんですけども、ちょっと前から『進撃の巨人』を読み始めてすっかりハマってしまってるですよ。

きっかけは某マンガアプリ(…ってか公式だから別に伏せなくてもいいのかな)で今全話無料(毎日数話までの縛りはありますが)やってたので「なんか話題になってたやつだしちょっと読んでみようかな」ぐらいの気持ちで読み始めたんですよ。そしたらこれがめっちゃ面白い!
もう続きが気になって気になって…。寝て起きたらまずアプリ開くのが習慣になってしまいました。


2022.2.14修a
2022.2.14修b

似てなさ過ぎて兵長ファンに怒られそう。ゴメン。



いやもうね、寝ても覚めてもですよ!(テンプレモテキャラとか言ってすいませんでしたー!)
この歳で漫画にハマるとか思わなかったなー。
昔は漫画ばっか読み漁ってたもんですが、最近は育児だ介護だと日常が忙しくてすっかり離れちゃってましたがやっぱり漫画っていいもんですね。
好きなキャラができると生活も潤いますね~。

漫画自体は完結してるようなんですが、私はいまちょうどクライマックスあたりを読んでましてほんと1話読み進めるたびに毎回ドキドキです。どんな結末になるのか楽しみだなー!

リヴァイ兵長のことや漫画の詳細をもっと知りたいんですけど、ネタバレを目にしちゃいそうで…最終回読むまで今はあえて検索しないようにしてます。
ああーもどかしい~~~!!!!







いちお『進撃の巨人』が気になったひとのためにリンク張っときます。














twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)







こんにちは。レタスクラブさん記事更新されております。今回は『腸活』特集で納豆を使ったレシピにチャレンジですよー!(^◇^)※画像クリックで記事に飛びます。納豆にちょい足しレシピ、いろいろあって決められないから全部試しちゃえ~~!って思ったら図らずもバイキン ... 続きを読む
こんにちは。
レタスクラブさん記事更新されております。

今回は『腸活』特集で納豆を使ったレシピにチャレンジですよー!(^◇^)

blog
※画像クリックで記事に飛びます。


納豆にちょい足しレシピ、いろいろあって決められないから全部試しちゃえ~~!って思ったら図らずもバイキング形式になっちゃった。
でもこれが意外と面白かったー!

納豆にあえるだけの手間いらずなのにテーブルいっぱいに並ぶと「おお!」ってインパクトでむすめも「ど・れ・に・し・よ・う・か・な~♪」とワクワクしてました。
普段出されたものを淡々と食べてる夫も、便秘気味で食事の質にこだわるお義母さんもグルメルポしてるみたいにコメントしてて盛り上がりました。
家族みんなが納豆好きだったら絶対おすすめですよこれ。

見た目が地味になりがちだから、ほぐしたカニカマとかチーズとか入れてもカラフルで子ども受けしそう。もしくは手巻き感覚で納豆と具材別々に分けて出して、好みでまぜまぜするのも楽しいかもしんないですね。
「バイキング納豆」が面白過ぎて『腸活』から脱線しちゃいましたが、日曜のお昼メニューとかにいかがでしょうかね…(ΦωΦ)フフフ…












☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



こんにちは。3学期に入ってからむすめが遅刻をしなくなりました。入学当初からあれほど集団登校に間に合わなくて悩み続けていたのに。私自身は特に対策をしたわけでもないので、むすめの中でなにか心境の変化が起きたのかもしれません。なにはともあれ自分で身支度をして素直 ... 続きを読む
こんにちは。

3学期に入ってからむすめが遅刻をしなくなりました。
入学当初からあれほど集団登校に間に合わなくて悩み続けていたのに。

私自身は特に対策をしたわけでもないので、むすめの中でなにか心境の変化が起きたのかもしれません。
なにはともあれ自分で身支度をして素直に朝食を食べ、余裕を持った行動をしてくれるので母としてはありがたいことこの上なしです。





ただ、問題がひとつ…それは「早すぎること」





張り切り過ぎて登校班の誰よりも先に到着してしまうのです。
もちろん遅刻して迷惑をかけるより早いにこしたことはないんですが、私的に少々困ることが…


2022.2.7a1
ちなみに①で待ち合わせの親御さんとは「どちらかがまだ来てなかったら先に②まで行ってOK」という約束をしています。

2022.2.7a2
2022.2.7b1
見送り担当の親御さん、今まで散々遅刻していたのが突然やたら早く来るようになって、担当じゃないのに無言で最後まで付き添ってる私に戸惑っていたようです。

いや、ほんとなら私から「むすめが最近支度が早いもんで~」なんて軽く会話できりゃいいんでしょうけども、そこまで打ち解けた関係でもないし忙しい朝に足止めさせちゃうのも悪いかな…とか思っていつも挨拶だけして帰ってたんですよね。


こういうややこしいことになるので、できれば最初の①の地点で待ち合わせピッタリに着くかんじで家を出たいんですがむすめのヤル気スイッチがONになったら止められない…。
2年生になったら①の地点で見送りでもいいかなとは思ってるんですけどね。

それに、むすめのヤル気もいつまで続くかわからないしなぁ。3学期初日から飛ばし過ぎてそろそろ息切れする頃かも。程ほどの力でがんばってほしいところ。








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)








こんにちは。むすめ、歯磨きもトイレももう私が付き添わなくたってお手の物になってるはずなのに、毎回なぜか返事だけしてなかなか行かなかったりわざわざ呼び出して用事が済むまで付き添わせます。夜だったらまぁ「暗いところが怖い」っていうのは人間の本能的なものだしわ ... 続きを読む
こんにちは。

むすめ、歯磨きもトイレももう私が付き添わなくたってお手の物になってるはずなのに、毎回なぜか返事だけしてなかなか行かなかったりわざわざ呼び出して用事が済むまで付き添わせます。
夜だったらまぁ「暗いところが怖い」っていうのは人間の本能的なものだしわかるんですけど昼間でも怖いみたいで。

電気もついてるし、ほんの数mぐらいの距離で人の気配もあるのになんでそこまで怖がるのか不思議に思って聞いてみたところ…

2022.2.6s


どうやらyoutubeでみた伝説の(?)ホラーゲーム「青鬼」のキャラが出てくるかもしれないと怯えていたようです…。
確かに1回みたら忘れられなくなる造形ではありますよね。
そういえば数年前も青鬼怖いっていってたことあったけど、あの後youtubeを禁止してからは言わなくなってたんですけどもね。youtube kidsなら安心かなと解禁したのがいけなかったのか…。
マイクラとかの実況系好きだからネタかなんかででてくるのかな?青鬼。
てか、youtube kidsも結構「これはあんまり見せたくないな…」って動画けっこうあるからなぁ~
保護者が選んでフィルターかけられるシステムもあるっちゃあるけど、はねてもまたなぜか表示されたりするから安心できないし…。ほんとは見せないでいられるならそれがいいんでしょうけど、どうしても忙しい時はお世話になっちゃうyoutubeさん…








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)






こんにちは。2月になって、学校から配られるプリントの内容もぼちぼち新年度の準備みたいな雰囲気が出てきた感じです。また、むすめがお世話になっている学童からも更新の有無の確認書類が渡され1年の早さを痛感しております。しみじみと書類を眺めながら、ふと「1年もお世話 ... 続きを読む
こんにちは。

2月になって、学校から配られるプリントの内容もぼちぼち新年度の準備みたいな雰囲気が出てきた感じです。また、むすめがお世話になっている学童からも更新の有無の確認書類が渡され1年の早さを痛感しております。

しみじみと書類を眺めながら、ふと「1年もお世話になっている学童でむすめは周囲からどんなキャラとしてみられているんだろう?」と興味が湧いてきました。
もしかしたら家で私に見せているイメージとは全然違っていたりして。


それとなくむすめに話を振ってみたところ、返ってきた答えは…

2022.2.3s

安定の「マイペースキャラ」でした。
特に意外性はなかった。
まぁそれだけ安心して楽しんでるってことなんでしょうね。ヨカッタヨカッタ。


そんなわけで学童保育、新年度も更新確定。
2年生になってもお世話になります!(感謝…!)









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)