こんにちは。
1日があっという間に過ぎて恐ろしいです。
あと幼稚園の行事多すぎない…?
さて、今回のお話。

いつだったか書いた気がするんですけど、我が家ではたんぽぽの綿毛を見つけては吹き飛ばすこと「タンポポ祭り」とよんでいます。
で、まさに今はたんぽぽの綿毛の最盛期。
娘は外にでてたんぽぽの綿毛をみつけては祭っておりまして、その喜びように私達もついつい童心にかえって一緒にはしゃいでしまいとんだご迷惑をおかけしてしまいました…。
一見怖そうなサラリーマン風のおじさんでしたが、あわてて謝罪したところ
「あっ、全然大丈夫です!」
とニコニコして許してくださいました。(優しい方でよかった…)
子供と遊んでるとついつい夢中になってしまうので気を付けないとなぁと反省いたしました。


twitterにてその日心に残った娘の一言を1コマ漫画にした「今日のむすめことば2」をほぼ日で更新中です(゚∀゚)
1日があっという間に過ぎて恐ろしいです。
あと幼稚園の行事多すぎない…?
さて、今回のお話。

いつだったか書いた気がするんですけど、我が家ではたんぽぽの綿毛を見つけては吹き飛ばすこと「タンポポ祭り」とよんでいます。
で、まさに今はたんぽぽの綿毛の最盛期。
娘は外にでてたんぽぽの綿毛をみつけては祭っておりまして、その喜びように私達もついつい童心にかえって一緒にはしゃいでしまいとんだご迷惑をおかけしてしまいました…。
一見怖そうなサラリーマン風のおじさんでしたが、あわてて謝罪したところ
「あっ、全然大丈夫です!」
とニコニコして許してくださいました。(優しい方でよかった…)
子供と遊んでるとついつい夢中になってしまうので気を付けないとなぁと反省いたしました。


twitterにてその日心に残った娘の一言を1コマ漫画にした「今日のむすめことば2」をほぼ日で更新中です(゚∀゚)
コメント
コメント一覧 (4)
うちの方はもう綿毛が無いので来年盛大にタンポポ祭りを開催します。
ほんと無くて、先日1歳の息子にたまたま見つけた綿毛を飛ばして見せたら大興奮で「僕も〜っ」ってなったのですがその1本しか無くて寂しそうにほぼ綿毛の付いてないタンポポを握りしめてたので可哀想でした(´-ω-`)
息子さんを我が家の近所のタンポポ祭り会場(タンポポ群生地)にご招待したいところ…!(´;ω;`)ブワッ
こちらもタンポポのシーズンも終わりを迎え、娘は今ダンゴムシ信者と化しております。散歩中も茂みに分け入っては嬉々として持ってくるので早いとこ他の祭りを考えねば…
ありがとうございます!嬉しいです!!ヾ(*´∀`*)ノ