こんにちは。

今回はモニターさせていただいた『快調ごはん するり麦』のことを書きますよ!
タイトルからして大体のご想像は付くと思いますが、現在便秘にお悩みの方、健康維持にご興味のある方には特に
goro
と思っていただけるかと思います。


さてさて、我が家の女子衆は常に便秘との戦いであります。

万年便秘症のお義母さんとは
1
2
もはやアイコンタクトでお通じ具合が分かり合えるほどに。


そして快便そのものだった娘も、5歳間近になり社会生活でのストレス(?)や偏食で便秘になることが増えてきました。
3


さらに私も…

4
私はわりと便秘には悩まされることは少ない人生だったんですが、最近は出ない&おなかにガスが溜まって張って痛い…そんな日がたびたびあって、不摂生もさることながら年齢のせいもあるのかなぁと凹み気味。


そんな中試したのがこちら(ようやく本題)!
5

快調ごはん するり麦~!!


アップで見てみる。
ほんのり紫色だー。
6
もち麦の中でも希少な国産(佐賀県産)の“紫もち麦”で、紫っぽいのはポリフェノールの色だそうです。しかも…
9-1
(※写真は販売元にお借りしました。)

食物繊維量が玄米の約4倍・白米の約25倍ですって…!!
これは期待せずにはいられない…!




さっそく炊いていきますよ。
基本の炊き方はお米1合に対してするり麦20gだそうです(水もその分増やす)。
「するり麦」は一袋500gだから、1日2合ペース12回分、3合ペースで8回分とのこと。

ちなみに今回私はお米3合に対しするり麦1/2合で炊いてます(水も1/2足す)。
7
こんなかんじです。


そろそろ炊きあがった頃かな~♪と、いそいそとキッチンへ。
炊けた直後の写真撮ろうと蓋開けたらお義母さんがすでに混ぜてくれてたよ!/(^o^)\炊きあがりは脳内でイメージしてね!
8

私の写真の撮り方がアレだけど美味しそ~う!!!

10

11
美味しいーーーーー!!

プチプチした食感がたまらない!
噛むとほんのり甘みがあって自然とゆっくり味わうようになりますね。

そんな盛り上がる大人たちを「ごはんしろくない!いろがこわい」とかいって食べるのを頑なに拒否していた娘がチラチラ。
気にはなってるようですが…

12
13


「ゆぴちゃんもたべてみよっかな~…」



とかいいだしたのでよそってあげました。
そしたら最初は恐る恐るでしたが、いつのまにやらパクパク!

14

ほんと食わず嫌いだな!


でも娘のお気に入りごはんがまたひとつ増えてよかった。
この食感は子供が好きそうだもんな~。
噛み応えがあるから、あまり噛まずに飲み込む傾向があるゆぴこにはいいトレーニングになるなぁ。



そんなわけで数日「するり麦」ごはんを続けたところ、もづ家女子衆がどうなったかと申しますと…

15

お義母さん、
「最近なんだか調子がいいのよね。あんなに出なかったのに。」
とご機嫌です。
アイコンタクト時もどこか晴れやか。
もちろん娘も私も快腸!

まさに家族が心も腸も通じ合えた瞬間…!


というわけで、数日食べ続けた感想としては…食品なので薬みたいに食べた途端すぐトイレ直行!とかはないんですけど、腸が穏やかに「なんかいい感じ」になっていく感覚はありました。そしてなにより美味しかった!
私の稚拙な記事でどのぐらい伝わったのかは不明ですが、もし興味があるようでしたらぜひお試しいただければと思います。
ただ…国産の紫もち麦は栽培量が限られているのと、近年のもち麦ブームで品薄なんだそうで。
おつうじ屋さんは独自のルートで農家さんからわけてもらっているとのことです。
それでも量に限りがあるため、普段は会員の方を中心に販売して量を調整しているそうなんですが、今回はブログで「紫もち麦」に興味を持たれた方のために100袋ほど準備してくださるとのこと(※お一人様3袋まで)



→気になる方はコチラ





この機会にぜひ~!(^o^)





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)