むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:育児絵日記

こんにちは。最近のむすめ、週の前半は異常に気合い入って早く起きるんですけど(家族の誰より早起きしてビックリさせようとする)、後半になるにつれ失速して木金あたりからはいくら起こしても起きず、家を出ないといけない15分前とかにヨロヨロ起きてきて朝食もそこそこに ... 続きを読む
こんにちは。

最近のむすめ、週の前半は異常に気合い入って早く起きるんですけど(家族の誰より早起きしてビックリさせようとする)、後半になるにつれ失速して木金あたりからはいくら起こしても起きず、家を出ないといけない15分前とかにヨロヨロ起きてきて朝食もそこそこに家を飛び出すはめになります。

本日もまたギリギリの時間で私はヒヤヒヤワタワタとむすめをせっついたところ、むすめも察してくれて機敏な動きをみせた!



とおもいきや…


2023.2.3a
2023.2.3b

……自分の仕度しに行ったと思ったらまさかの……

ちょっと感動はしましたけどね。
いつもむすめを送ってく時はニット帽にロングコート、手袋の三点セットで出かけるんですが、バタバタしててもちゃんと見てるんだなぁとか。

でもむすめはこの時点でまだ歯磨きもしてないし靴下もはいてない状態。
感動と焦燥の狭間で揺らぐ母心。


あ、もしかして「仕度して」っていったから私の仕度お願いされたと思ったんかな!?
母のほうが心配されてたのか…






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。昨年からむすめに新しい自転車を買ってあげなきゃな…と思いつつも、なんだかんだで未だ買えずにいたら再びむすめに催促されました。買うのはいいんだけど古い自転車をどうしようか悩むんだよねぇ…保管場所もないし。するとむすめがこんな提案をしてきましたよ ... 続きを読む
こんにちは。

昨年からむすめに新しい自転車を買ってあげなきゃな…と思いつつも、なんだかんだで未だ買えずにいたら再びむすめに催促されました。
買うのはいいんだけど古い自転車をどうしようか悩むんだよねぇ…保管場所もないし。

するとむすめがこんな提案をしてきましたよ。
2023.1.29s

親から子へ受け継がれるなんてすごくステキだけど、ゆぴこの子どもが自転車乗れるようになるのは果たして何十年後かな…。
こまめにメンテしてればなんとかなるの?男の子だった場合でもこのショッキングピンクのキティちゃん仕様でも受け入れてくれるかしら?






あ、そもそも置き場所がないんだったわ。


18.11.24a



ぐろーいんぐあっぷっぷ  

ないたら まけだよ…






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)




こんにちは。今日も寒いですね。むすめが冷えのせいか「学校でお腹痛くなった」といってたのでちょっと心配。てか、冷えるから厚着してっていうのに昨日もむすめ、七分袖の薄いシャツと夏に買った薄手のズボン(あとコート)で登校してるの、なんなんでしょうね、子どもって ... 続きを読む
こんにちは。
今日も寒いですね。
むすめが冷えのせいか「学校でお腹痛くなった」といってたのでちょっと心配。

てか、冷えるから厚着してっていうのに昨日もむすめ、七分袖の薄いシャツと夏に買った薄手のズボン(あとコート)で登校してるの、なんなんでしょうね、子どもって…。


2023.1.27a
2023.1.27b


むすめ、それまで腹巻もふつうにしてたのに、急に「腹巻はダサい」みたいなかんじになっててちょっとびっくり。そーか、そうなのか…。


薄着なのもオシャレ優先だと思うと女子ってほんと大変ね。
でも冷えは禁物じゃよー





人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。本日も自宅療養中です。とはいえ家族みんな体調はもうなんともないんで、解除までどうやって過ごすかみたいな感じになっております。むすめ、サイコロ転がしても出た目が見えないように速攻手で隠し、都合のいい数字を自己申告するというあからさまなイ ... 続きを読む
おはようございます。
本日も自宅療養中です。とはいえ家族みんな体調はもうなんともないんで、解除までどうやって過ごすかみたいな感じになっております。


2022.8.09a
2022.8.09b
2022.8.9-2c
2022.8.9-2cd

むすめ、サイコロ転がしても出た目が見えないように速攻手で隠し、都合のいい数字を自己申告するというあからさまなインチキを繰り返し勝利。

でもゲームで負けたり指摘されると号泣して勝負になんなくなってた幼稚園の頃に比べたらちゃんと相手の順番待てるようになったし、一応「すごろく」としてちゃんとゲームが成立してたから成長だわ。






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)




こんにちは。皆様夏を楽しんでらっしゃいますかー!?我が家は今日も自宅療養ですよ!身体の方は私も夫もむすめもほぼ回復してるんで、今はお義母さんにうつさないための対策のほうで神経つかってるかんじです。食材も昨日ネットスーパーで注文してたのがようやっと届いて気 ... 続きを読む
こんにちは。
皆様夏を楽しんでらっしゃいますかー!?
我が家は今日も自宅療養ですよ!

身体の方は私も夫もむすめもほぼ回復してるんで、今はお義母さんにうつさないための対策のほうで神経つかってるかんじです。
食材も昨日ネットスーパーで注文してたのがようやっと届いて気持ちにちょっとだけ余裕ができました。とはいえまだもうちょい続く自宅療養、計画的に使っていきたいと思っているのですが…

2022.8.08


4Pヨーグルトなんだから普通家族4人一人1個ずつ分けあう想定で買ってるとおもうでしょ!?
なんでお義母さんに譲らない私が食いしんぼうみたいな空気になってんの…!?
(お義母さんはヨーグルトが好物で毎食催促されるため、これとは別に大容量のプレーンヨーグルトも別に買っておいてる)

てかせめて一言聞いてよ!
そもそも私が食べたいなと思って買ったやつなのに…。


自宅療養も長くなると家族でもなんとなく殺伐としてきますね。
こんなちょっとしたことでピリピリしたり。


あー早く外でたいよ~~~~!





人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)







こんばんは。自宅療養中のもづこです。本日の体調は一番最初に発症したむすめは咳がでるぐらい、夫はまだ微熱と咳がありつつも動けてます。私も今のところ熱も収まり咳とのどの痛み、お腹の調子がイマイチ…というくらいですね。お義母さんも変わらず熱も無く感染は防げてい ... 続きを読む
こんばんは。

自宅療養中のもづこです。
本日の体調は一番最初に発症したむすめは咳がでるぐらい、夫はまだ微熱と咳がありつつも動けてます。私も今のところ熱も収まり咳とのどの痛み、お腹の調子がイマイチ…というくらいですね。
お義母さんも変わらず熱も無く感染は防げているようです。

そんな今日のダイジェスト。


2022.8.05s


なんと昨日申請した検査キットが今日の昼前には届きました。
不足してるって聞いてたから数日は覚悟してたんですけどビックリ。業務ひっ迫の中ほんとありがたいです。
で、早速検査。
予想通りのyo!sey陽性でした。


これ初めての検査だったらとんでもない衝撃で崩れ落ちてたんだろうな…私。
とりあえず同封されてた書類通りに検査後の報告手続きして終了。
オンライン診察っていうのを申請してるんですけど、土日入っちゃったから連絡は週明けかな?
なんかもう心の準備がないまま自宅療養始まっちゃって(普通そうか)、だんだん冷静さを取り戻してきた今になって「あー、もう自宅療養前にこうしてればよかった!」みたいなこと次々にでてきて後悔してます。
特に食材。
なんかネットスーパー頼めないことにパニクってたけど、よく考えたらアマプラ会員だしレトルト食品とか買えるものは買って翌日(もしくは当日)配送とかでもよかったじゃん!とかね…。

経験によりまたひとつ学びました。






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





みなさんくれぐれもご健康にはお気をつけて~!







こんにちは。むすめも小学生になり、寝る前に本をよんであげていた習慣も徐々に少なくなって今では自分で勝手に好きな本を読んでいるか先に寝ちゃってるみたいな感じになっています。手がかからなくなってきたのは嬉しいけれど、「まだねない!つぎはこれよんで~!」なんて ... 続きを読む
こんにちは。


むすめも小学生になり、寝る前に本をよんであげていた習慣も徐々に少なくなって今では自分で勝手に好きな本を読んでいるか先に寝ちゃってるみたいな感じになっています。
手がかからなくなってきたのは嬉しいけれど、「まだねない!つぎはこれよんで~!」なんてせがまれてた頃を思い出してちょっぴり淋しくもあったりします。



そんなむすめが気まぐれに本を読んでくれると言い出しまして…

2022.7.29a
2022.7.29b

むすめ「よんであげる!」と言い出したものの途中でめんどくさくなってきたようで、読み方がめっちゃ雑…!もう本より数日前に蚊に刺されたとこ気にしてんじゃん。

まぁそれでも一応ちゃんと最後まで読んでくれたんでね、有難いですね。
てか母の好きな絵本覚えてくれててうれしい。
(むすめ幼稚園の頃に定期購読してたワンダーブックの中に収録されてた『ふしぎな あめあめやさん』てお話が好きだったんですよ。)


ameame


こういうの。
絵本として単品で売ってないっぽいのが残念…






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)







こんにちは。あおむし話3回目です。やっぱ虫が苦手な方が多いみたいでブログやtwitterのほうでも反応はイマイチなんですけど、私的にちょっと思うところがあって続けさせて頂いてます。前回↓ ホシホウジャク確定です…。(後日むすめの行った公園いってみたらヘクソカズラだ ... 続きを読む
こんにちは。

あおむし話3回目です。
やっぱ虫が苦手な方が多いみたいでブログやtwitterのほうでも反応はイマイチなんですけど、私的にちょっと思うところがあって続けさせて頂いてます。

前回↓





2021.11.4a



ホシホウジャク確定です…。
(後日むすめの行った公園いってみたらヘクソカズラだらけだった。)



2021.11.4b


なんか最初は「どうしよ~~~…」って思ってたんですけど、りこちゃんが葉っぱ入れたとたん「うわーーーーい!!♪」みたいな感じで一生懸命食べてて、なんかこう…キュ~ンとしちゃったんですよね。んで見てると食べるのめっちゃ早い!葉っぱを食べてる音も聞こえるくらいガツガツ食べるのが面白くて暫く眺めてました。「この子も頑張って生きてるんだなー」としみじみ。
私も娘と一緒にもうちょっとりこちゃんの生き様を見てみたくなりました。



そんなわけで虫苦手な方にはほんと申し訳ないんですけど、もうちょい続きます。
まぁタイトルの方で注意喚起してますし、見たくない方はすでに離脱してると思うので逆に遠慮なく描いて大丈夫かなとも思ったりもするんですが。(見てくれてる人ありがとうね!)




ではでは、次回は明日…たぶん。






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)




こんにちは。あおむし飼育2日目の様子です。初日は夕飯の支度やら何やらでバタバタで、飼う飼わないすら未定だったので(できればむすめがいない間に野に放つつもりだった…)翌朝になって改めて虫かごを覗いてみたのですが…夜にあげた小松菜も食べた様子が無いし、心配にな ... 続きを読む
こんにちは。

あおむし飼育2日目の様子です。
初日は夕飯の支度やら何やらでバタバタで、飼う飼わないすら未定だったので(できればむすめがいない間に野に放つつもりだった…)翌朝になって改めて虫かごを覗いてみたのですが…

2021.11.2as1

2021.11.2as2


夜にあげた小松菜も食べた様子が無いし、心配になってググってみたらなんと『蛾』…!!!
お尻にトゲがあるのは「スズメガ」科の一種のようです。


むすめがどうしてもりこちゃんを飼いたいっていうなら百歩譲って蝶々ならまぁいいか…と思ってたんですが、これはキッツイ……!!!
そういえばあのお尻のトゲも、

アタイをファンシーな蝶々だと思ったら大間違いだよ!甘くみないことだね…!!

という主張のようなものを感じます。


これは無理だな~と思いつつも、スズメガ科の幼虫リストのリコちゃんぽい種類をさらに詳細検索して成虫をみてみたら、これが意外とかわいい!
これならまぁいいかな…私も少し興味出てきたし…と、むすめに飼育許可だしたんですが。

2021.11.2b1

な、なんだって~~~~~!!!!???


むすめ、学童にある虫図鑑で調べたらしく、私の意見をきっぱり否定。
うそ…幼虫の姿はほぼ一緒やん…。
なのに成虫の見た目、なんでこんなに違うの…


正直あおむし正視するのきつくてあんまりちゃんと見てなかったから「オオスカシバ」って線は自信ない。でも、むすめもあれだけそっくりなあおむしを区別ができてるとも思えない。


はたしてりこちゃんはオオスカシバ・ホシホウジャクどっちなんだ…!?
(オオスカシバちゃんであってほしい…)



あと関係ないですけど、りこちゃんは「あおむし」なのか「いもむし」なのか?
とふと疑問におもってちょっと調べたんですが(タイトルだとあおむしにしてますが)、なんか人によって解釈が違っててよくわからんかったんですよね。
ウィキペディアだと

アオムシ(青虫)は、チョウ目(鱗翅目、チョウ)の幼虫のうち、長いで体を覆われておらず、緑色のもの。緑色でないものを含めイモムシ(芋虫)といい、長い毛で体を覆われているものをケムシ(毛虫)という。これらは大まかな区分であり、明確な定義があるわけではない。」

とありました。
そうなるとりこちゃんはあおむしでOKなかんじもしますが、さらに読むと

「元来はサトイモの葉につくセスジスズメやキイロスズメ、サツマイモの葉につくエビガラスズメなどの類の葉を食べるスズメガ科の幼虫を指す言葉である。イモのような風貌なのでイモムシというのではない。」

とあるようにスズメガ科の幼虫はイモムシとくくられてるようだからやっぱイモムシなのかな。

でも響きだとイモムシよりはあおむしのほうがかわいい感じがするからもうあおむしでいいかな。
明確な定義はないみたいですしね。





というわけで③に続く…多分明日。















twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。先日むすめがおばあちゃんと近くの公園に遊びにいって帰ってきたんですが、とんでもないものを持ち帰りましてね…。虫が苦手な方もいらっしゃると思うので画像無しのイメージイラストにさせて頂いております。(どっかで見たことあるビジュアル?気のせいじゃな ... 続きを読む
こんにちは。

先日むすめがおばあちゃんと近くの公園に遊びにいって帰ってきたんですが、とんでもないものを持ち帰りましてね…。


2021.11.1s




虫が苦手な方もいらっしゃると思うので画像無しのイメージイラストにさせて頂いております。(どっかで見たことあるビジュアル?気のせいじゃないすかね…)

私も正直虫が得意じゃないんで表現しにくいんですけど、なんかお尻にトゲみたいなのがあるあおむしです。ほんでけっこうでかい。
むすめ、最近学童のお友達の影響で虫捕りにはまってて、よく週末になると虫捕りにでかけてトンボやバッタ、蝶々なんかを捕まえてきたりしていたんですが大体いつも家族にみせたら満足して逃がしてあげてたので今回も逃がしてあげるもんだと思いきや…:(;゙゚''ω゚''):


どうしよう、あおむしなんて飼ったことないよ。
あおむしって何たべんの?
てか死なせたらかわいそうだし成虫になったらなったで怖いよ…。


でもむすめはもう飼う気満々で名前までつけちゃってるし…。
とりあえず夕飯の支度あるし、この日は一先ずこのままあおむし(りこちゃん)を置いとくことに。


さて、どうしたものか…(続く)



※じつはこれ、記事にしようと描き始めたもののなんだかんだで忙しくて気づいたらもう数日経っちゃってるんでもう飼い始めてるんですよね…。
なので飼育日記的にちょっとづつあげてくことにします。
虫の画像をダイレクトにUPすることはないですけど、飼育日記なので虫のイラストや様子はでるので、苦手な方はご注意ください。







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。プレゼントする時って相手が喜んでくれる姿を思い浮かべながらすると思うんですけど、猫と子どもは大体予想の斜めをいくリアクションしますよね…。いや、本人たちが喜んでくれてるならいいんですけどもね…。昨日むすめが喜ぶかなーと買った100個入り水風船、い ... 続きを読む
こんにちは。

プレゼントする時って相手が喜んでくれる姿を思い浮かべながらすると思うんですけど、猫と子どもは大体予想の斜めをいくリアクションしますよね…。


2021.10.26s


いや、本人たちが喜んでくれてるならいいんですけどもね…。

昨日むすめが喜ぶかなーと買った100個入り水風船、いきなり袋から全部湯船にぶちまけ、風船より空き袋にご執心ですよ。正直母は袋の破れた端っこから水が漏れてるとこのどこが笑いどころなのかサッパリだよ。

まぁ水風船は少し前に遊んだばっかりだったからむすめ的にはそこまでテンションが上がるものじゃなかったのかも。ぐぬぬ…贅沢なお子だよ!この後結局3~4個ふくらまして飽きて終わりですよ。もう暫く新しいオモチャは買わない。
濡れて劣化しちゃうから風船回収して乾かすの大変だったし。


ほんと、子どもと猫は思い通りにいきませんね…







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。学童のお迎えにいったらむすめが「てがいたい~~~!!!」と半泣きで出てきてビックリ!見てみたら、手のひらがマメだらけ…。どうやら、うんていの練習をしていてマメがつぶれてしまったようです。痛々しいけど、頑張った証拠だね!本人も「できるようになっ ... 続きを読む
こんにちは。

学童のお迎えにいったらむすめが
「てがいたい~~~!!!」
と半泣きで出てきてビックリ!
見てみたら、手のひらがマメだらけ…。
どうやら、うんていの練習をしていてマメがつぶれてしまったようです。
痛々しいけど、頑張った証拠だね!
本人も「できるようになった!」と、痛がりつつも得意げです。


2021.9.30s

なぜか両手のひらをぴったりくっつけて「いただきます!」ってできないのを気にするむすめ。
大丈夫よ、いただきますの気持ちが大事だからね。

それよりお風呂しみるなーこりゃ









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)






こんにちは。先日夫が仕事先で怪我をして帰宅しました。怪我と言っても幸い手のひらを数センチ切ったぐらいで済んだみたいなのでほっと胸を撫でおろしたんですが。そんな負傷した父にむすめは心配しつつも傷口がどうなってるのか気になって仕方ないようで…就寝時間なのにな ... 続きを読む
こんにちは。

先日夫が仕事先で怪我をして帰宅しました。
怪我と言っても幸い手のひらを数センチ切ったぐらいで済んだみたいなのでほっと胸を撫でおろしたんですが。

そんな負傷した父にむすめは心配しつつも傷口がどうなってるのか気になって仕方ないようで…
2021.9.26s1
2021.9.26s2



就寝時間なのになかなか寝室にこないなーと思ったら、お風呂上がりの父が絆創膏貼り直すのを凝視していたみたいです。


まぁ気持ちはわかります。
怪我したとこって怖いけど見てみたい。見てみたいけど怖いんですよねー。

私は見てないんですけど、娘にとっては衝撃の傷だったのか興奮気味に実際よりかなりオーバーな説明。
お父さんそれじゃ大けがですよ…。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。昨晩は宇宙ステーションを肉眼で見ることができてむすめと大興奮してました。宇宙ステーションを肉眼で見ることができる、という情報は度々テレビやネットで聞くことはあったんですが「まあ見れても小さな点で、言われないとわからないぐらいじゃない?」ぐらい ... 続きを読む
こんにちは。

昨晩は宇宙ステーションを肉眼で見ることができてむすめと大興奮してました。
宇宙ステーションを肉眼で見ることができる、という情報は度々テレビやネットで聞くことはあったんですが「まあ見れても小さな点で、言われないとわからないぐらいじゃない?」ぐらいに思っていたんですよね。

でも、今回はちょうどお月さまもきれいに見れるし娘と一緒にベランダで望遠鏡セッティングしつつ観測してみることに。
そしたら、予想以上に動きが早くて白くくっきりと見ることができてビックリしました!
つか望遠鏡なしであんなにちゃんとみえるんだー!!!
観測できたのはほんの数分間だったんですけど、むすめも「わー!みえる!うごいてる!!」と大喜び。
とっても楽しいひとときでした!(父は残念ながら帰宅したばかりで間に合わず…めっちゃガッカリしてました)

スマホでも撮ったんですが、ブレブレだしやっぱ白い点にしか見えないですね(;'∀')
IMG_8715
IMG_8714

うーん。微妙。

動画も撮ってたんですが、再生してみたら私とゆぴこのはしゃぎまくってる声が入っちゃってたのでUPは断念( ̄▽ ̄;)。

あの後ガッカリしてる夫のために次はいつ見れるのかなーと検索してみたところ、なんと今日も(天気が良ければですが)みれそうとのこと!


こちらのサイト↓で自分の地域で宇宙ステーションが見れる日時を予測できるみたいです!



このサイトの「きぼうを見る場所を選択」で自分の地域、または現在地を選択するとさらに詳しい時刻や経路情報がみれますよ。

ちなみにISSはいつも同じ軌道を回っていますが、地球が自転しているため通過する位置は変わっていき、ISS自体が光っているわけではないので太陽があたって反射する時間(昼)に地上が夜でないと見ることができないとのこと。
つまり…

☆空が晴れていて
☆ISSが自分の上空付近を通過していて
☆地上は夜でISSが昼(太陽が当たってる時)



という条件が全部そろったときに見れるようです。(説明下手でスイマセン)
上のサイトで下にスクロールしていったとこにある「きぼうはなぜ見える」をクリックすると丁寧な説明を読むことができます。



ということで、わざわざ高い山まで登ったり望遠鏡を準備したりしなくても窓をあけて夜空を見上げたら見ることができるのでぜひ秋の夜長にご家族でたのしんでみてはいかがでしょう。
01



ISSについてもっとしりたいひとはこちら↓



子どもと楽しめるオススメ望遠鏡の話↓










twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。9月も半ばに入り秋らしくなってきましたね。お店にも柿や梨、栗など秋の味覚が出回り始めてますが、まだ夏の名残の果物たちもあったりして季節の移り変わりを感じます。先日買い出しに行くついでにむすめに好きなデザートを買ってきてあげようと聞いたところ「ア ... 続きを読む
こんにちは。

9月も半ばに入り秋らしくなってきましたね。
お店にも柿や梨、栗など秋の味覚が出回り始めてますが、まだ夏の名残の果物たちもあったりして季節の移り変わりを感じます。

先日買い出しに行くついでにむすめに好きなデザートを買ってきてあげようと聞いたところ「アイス」とか「ケーキ」とかいうかと思ったら、意外にも「ぶどう」のリクエストがきました。

2021.9.15s

デラウェアが無いならシャインマスカットを食べればいいじゃない

と、どっかの貴族のような発言頂きました。
まぁ6歳に“旬”とか“値段”とかの概念はまだピンとこないか。


値段じゃなく自分が好きなものが1番!て感覚がこどもらしくていいですね。
小さい粒がこどもの小さい手にちょうどいい取り(食べ)やすさのなかな?
もちろん私もデラウェアが大好き。この日は幸いスーパーいったらちゃんと売ってたので家族で美味しくいただきました。

シャインマスカットは……またこんどね( ̄▽ ̄;)