どうも、もづこです。


我が子が初めて歩いた日って感動ものですよね。
私もお恥ずかしながらその日は感動的シーンを写真と動画におさめようと 娘にストーカーのごとく張り付いておりました。

anyo小
 
当時のことを夫は
「あれは違う、そういう意味じゃない。もづこがテンパってたから…云々」
となんかもごもごいってました。
さすが言葉足らずな男、誤解を招く発言には定評があります。




まぁそれはいいとして、娘が歩いた時の感動ったらなかったなぁ…。
今でこそ歩くどころか当たり前に走り回ってこちらが追い付けないくらいの勢いですが 当時は自分のところまでヨチヨチぷるぷる歩いてくる数メートルを見て泣きそうになったものです。
私のところまで歩いてきて得意げな表情は何回観直してもニヤニヤしてしまいます。

最近は赤ちゃんの頃に比べて写真を撮ったりすることがめっきり減ったんですが、こういう節目節目の感動を動画や写真で思い出せるのってやっぱりいいなぁと再確認。
記念日じゃない普段の子供の様子とかも、撮っておくと後々見返した時「あれ?こんな表情できるようになってたんだ!」とか「こんなクセあったのね」なんて面白い発見があったりして楽しいんですよね。



HASHIRU


最近活発になってきてなかなかベストショットが撮れないのが悩みどころ。