どもづこー
1年ぐらい前、私突然ものすごい歯痛に襲われ慌てて歯医者さんに駆け込んだんですが、他の歯も結構虫歯になっていた事実を知り大ショック。歯の丈夫さにはわりと自信あったのに…。
なもんで歯医者さん、未だに通ってます。トホー
娘には将来こんなことにならないよう歯のケアはしっかりやっておきたいものです。

歯医者さんはいくつになっても恐ろしい場所ですね。
娘の治療(検査)みながら私まで緊張してしまいました。
検査の最後にフッ化物塗布してもらったんですが、そろそろ2回目の塗布に連れていかないとな~。
また暴れそうだなぁ。
あと娘、下顎の糸切り歯が一本生えてないと言われたんですがこのまま生えてこないのかなぁ。
最近虫歯予防にまいにち歯磨きの後、キシリトールタブレットあげてるんですが効果のほどはいかに。

キシリトール入りタブレット、いろんなメーカーから出てますが私はしまじろうが描いてあるタブレットあげてます。
娘がしまじろう好き(多分)というのもあるのですが、キシリトール100%なのはこれだけだったので…(ステマ臭くなるからメーカー名は伏せますが)。そのままだと大きいので最初は4等分にハサミでカットしてあげてましたが、最近は1個そのままガリガリ食べてます。顎も鍛えられそうだな…


1年ぐらい前、私突然ものすごい歯痛に襲われ慌てて歯医者さんに駆け込んだんですが、他の歯も結構虫歯になっていた事実を知り大ショック。歯の丈夫さにはわりと自信あったのに…。
なもんで歯医者さん、未だに通ってます。トホー
娘には将来こんなことにならないよう歯のケアはしっかりやっておきたいものです。

歯医者さんはいくつになっても恐ろしい場所ですね。
娘の治療(検査)みながら私まで緊張してしまいました。
検査の最後にフッ化物塗布してもらったんですが、そろそろ2回目の塗布に連れていかないとな~。
また暴れそうだなぁ。
あと娘、下顎の糸切り歯が一本生えてないと言われたんですがこのまま生えてこないのかなぁ。
最近虫歯予防にまいにち歯磨きの後、キシリトールタブレットあげてるんですが効果のほどはいかに。

キシリトール入りタブレット、いろんなメーカーから出てますが私はしまじろうが描いてあるタブレットあげてます。
娘がしまじろう好き(多分)というのもあるのですが、キシリトール100%なのはこれだけだったので…(ステマ臭くなるからメーカー名は伏せますが)。そのままだと大きいので最初は4等分にハサミでカットしてあげてましたが、最近は1個そのままガリガリ食べてます。顎も鍛えられそうだな…


コメント
コメント一覧 (8)
軽くパニック起こしてます 笑
なので娘には虫歯にならないような歯に!と思って色々気にしてます。でも歯磨き嫌いなんですよねー(*´-`)
うちも歯医者連れて行ったら凄いモンスター化しそうです 笑
逆に乳歯がちゃんとあって永久歯無い人もいますから。
ただ、乳歯が無い状態だと歯の生えるスペースが確保できなかったり、スペースがありすぎて別の歯がそこにずれてきたりと歯並びが悪くなる可能性が高いですね。
今からなるべく噛む回数増やすために柔らかい食材は、大きめにするなどしてあげたほうがいいかもですね。
私の娘は癒合歯と言って乳歯が二本くっついてる状態なので、これも困ったものです。
歯科で働いてる以上、娘を虫歯にはさせたくないので、頑張ってます!
ゆぴちゃんの永久歯はきちんとあるといいですね!
いつも楽しみに見させていただいてます。
うちの5歳の娘は下の歯がゆ合歯で本来2本生えてくるところが合体して1本しか生えてこないという歯が2本もあります。
5歳の春先に永久歯は本来の数がちゃんとあるかのチェックでレントゲン撮りました〜〜。
乳歯の下に控えている永久歯の画像はちょっとグロかったです…(^_^;)
その結果永久歯も足りない、さらには永久歯の無い歯までありました〜〜。
歯医者さんからは虫歯にしないようにしっかりケアしていきましょうって言われましたね〜〜。
歯が生え揃ってから3ヶ月ごとにフッ素を塗りに通ってるので娘は歯科は怖く無いようで、今では1人で診察室に入って行きますよ〜〜。
虫歯が出来たらまた違ってくるのかな?
虫歯にはさせたく無いものですね〜〜。
うちもしまじろうタブレットをご褒美であげていたのですが、歯科助手やってる友人に聞いたところ、いくらキシリトールでも歯磨き後にはあげない方が良いと言われました(>_<)
今はオヤツか、出先でグズった時にあげるようにしてます!
もうすぐ2歳児検診なので憂鬱です…(とんでもなく泣いて暴れる)(´-ω-`)
歯医者は嫌ですよね~!私も歯に麻酔注射されるとき気が遠くなります。
今治療中でほんと酷い目に遭ってるのでゆぴには健康な歯でいてもらいたいんですけど…
やっぱり小さい子に歯磨きの重要性を説いてもわかってもらえないですね。(;´∀`)
娘さんの歯医者デビュー、健闘を祈ります…!
おおおお!ためになるお話ありがとうございます!!
歯並び悪くなるかもですかー!ううー心配ですね。(;´Д`)
娘が大好きなので毎日煮干しあげてるんですが効果あるかな…。
娘さん癒合歯ですか、ネットで調べてみましたがこんなふうになることもあるんですね。
子供ってすべてが不思議だなぁ。
私もゆぴの虫歯を防ぐべくがんばります!!
初めましてー!いつも見て頂いてさらにコメントまでありがとうございます!(*´▽`*)
5歳の娘さん自分で診察室に入っていけるなんてしっかりされていますね…!羨ましいです。
乳歯の下に控えてる永久歯…なんか不思議な映像ですね。
今はレントゲンを撮って永久歯の歯並びも調べてもらえるんですね。ハイテク!
乳歯だけで永久歯の判断はできないとはおもいますが、なんとなく娘も永久歯にいろいろ問題ありそうな予感がします…。なんかすごいすきっ歯だし。
娘の歯はこれからどうなるのかわかりませんが、私もとにかく虫歯にならないよう出来る限り気を付けてあげようと思います…!(>_<)
ななななななんですってーーーー!?
そ、そうなんですか…(;´・ω・)
歯磨き後のごほうびに!とか書いてあるからてっきり…。
でもプロの方がおっしゃるならきっとそうなんですね、歯磨き後のご褒美はやめるようにします。
オヤツとかであげるなら甘いものよりはよさげですね。私もそうしよう!!
教えて頂いてありがとうございます!(´∀`)
2歳児検診、ファイトです!(うちも相当暴れるんだろうなぁ…)