どもづこー!
誕生日の話を描こうと思ってたのに、なかなか時間取れなくて気付けばすっかり誕生日が過ぎてしまってました。
まずは誕生日前日のお話。(カラーじゃないし見にくくてすいません)

1歳の頃は初めての誕生日ってことでもう肩に力が入りまくってました。
飾り付けを凝ったり、ケーキを手作りしたり…
でも、一番大事な事を忘れていました。
赤ちゃんは寝るのがお仕事だということを。
私達の感覚で夕食の時間に合わせて始めたら、思いのほか準備に時間がかかってしまい出来上がったときにはもう空腹と眠気で愚図り気味でした。
さらに一升餅のイベントでは本気でリュックに詰めた餅を背負わせ歩かせようとして号泣させてしまいました。
(後に実母から「餅を背負わせるのはマネだけでいいのに…」と呆れられる。
1歳のときのことを教訓に、今年は…

家族で上野動物園に行くことに決定しました。
まだ元気な時間帯から動いて、絵本でしかみたことのない動物たちを生でみれば忘れられない2歳の誕生日になること間違いなし…!たぶん!!
ということで次回は娘を初めて上野動物園に連れて行ったお話です。
初めてみる動物たちにゆぴこの反応は…!?


誕生日の話を描こうと思ってたのに、なかなか時間取れなくて気付けばすっかり誕生日が過ぎてしまってました。
まずは誕生日前日のお話。(カラーじゃないし見にくくてすいません)

1歳の頃は初めての誕生日ってことでもう肩に力が入りまくってました。
飾り付けを凝ったり、ケーキを手作りしたり…
でも、一番大事な事を忘れていました。
赤ちゃんは寝るのがお仕事だということを。
私達の感覚で夕食の時間に合わせて始めたら、思いのほか準備に時間がかかってしまい出来上がったときにはもう空腹と眠気で愚図り気味でした。
さらに一升餅のイベントでは本気でリュックに詰めた餅を背負わせ歩かせようとして号泣させてしまいました。
(後に実母から「餅を背負わせるのはマネだけでいいのに…」と呆れられる。
1歳のときのことを教訓に、今年は…

家族で上野動物園に行くことに決定しました。
まだ元気な時間帯から動いて、絵本でしかみたことのない動物たちを生でみれば忘れられない2歳の誕生日になること間違いなし…!たぶん!!
ということで次回は娘を初めて上野動物園に連れて行ったお話です。
初めてみる動物たちにゆぴこの反応は…!?


コメント
コメント一覧 (10)
ゆぴちゃん2歳おめでとうございます!!
もづこさん1歳の時もとっても頑張ったんですね♪
私なんか全然頑張ってません^^;
息子が今年3歳、娘が1歳になったのですが、特になにかイベントをするわけではないですが、家族みんな(親戚含む)集まって、息子&娘の好きなメニュー並べて、ケーキ買って、みんなでハッピーバースデーを熱唱して………
息子と娘が生まれてくれたことが、みんな嬉しいんだよー!って伝わればそれが一番幸せかなぁ!と思います( ´∀`)
ちなみに大量のプレゼントがあるので、それで良しとしよう(笑)
あっという間の2歳ですよね。よくあっという間と聞きますが、ほんとあっという間ですよね。我が家も今月あたまに2歳になりました。
動物園とはなるほど!と思いました。我が家は逆で2歳が号泣の誕生日となりました(笑)まだまだ時間配分もできずです(^◇^;)
2歳の動物園お誕生日の続きを楽しみにしてますー!
私の娘は今月の始め頃に1歳になりました。
娘が寝静まってから必死でちまちまと壁を飾り付け、当日は早起きしてケーキとバースデープレート(ワンワンとうーたん作りました 笑)を作成。
会を始めるお昼には母だけぐったりでした。
うちも旦那は見てるだけでしたよー。
企画も実行も全部母です(*´-`)
他人のように見てられると若干イラっとしますよね 笑
燃え尽き症候群気味ですがすぐにクリスマスがやってくるー/(^o^)\
来年はもづこさんとこみたくお出かけでもいいなー(*´꒳`*)
こんにちはー!ありがとうございます、娘も気付けば2歳…子供の成長は本当に早いものですね。
こうあずママさんのお子様のBDもステキですねー!
特別な事をしなくても大切な人たち皆で集まってお祝いするなんて最高のプレゼントですよね!(*´▽`*)
今回の誕生日は娘はまだ2歳だし、記憶に残らないかもですが、こんな風にお祝いしたんだよ!という記録が残ってればそれでいいかなと思ってます。娘が大きくなって「何も祝ってもらってない!」とか怒られないように…w
KJさんありがとうございます~!
KJさんのお子さんも今月2歳だったんですね!おめでとうございます!!(*´▽`*)
2歳が号泣の誕生日でしたか…!(>_<) 時間配分難しいですよね。
動物園もあんまり早く行くと娘の電池切れが早まるし、お昼寝させてから…とかいってると帰りが遅くなって電車で愚図られそうだし…結構それが一番気を遣いました。
お誕生日の続き、時間なくてなかなか更新できないのが歯がゆいですが(誕生日話あんまり引っ張るのもどうかと思うし…)、よろしかったらまたみてあげてください!ヾ(*´∀`*)ノ
まむたんさんありがとうございますー!
娘さんも今月お誕生日だったんですね!おめでとうございます!!ヾ(*´∀`*)ノ
おおおお!、まむたんさんすごい!!
ケーキ&ワンワン&うーたんのバースデープレート…!!
愛情いっぱいですね♡
夫の傍観者ぶりはイラッとしますよねー!
コッチの協力しないまでも自分から何か娘にやってあげようとかないのか!と(-"-)
何もしないならせめてカメラマンになっててくれたらいいのに。
クリスマスもすぐに来ますね…プレゼントどうしようかなー
あ、お出かけオススメです!
娘もいつもと違う感かんじとってて大はしゃぎだし、部屋の飾り付けとか凝らなくていいし…w
食事もお家では食べられないお子様ランチとかお外でお弁当とかもたのしいですよね!
一歳の誕生日の一升餅エピソード、笑っちゃいました(笑)
上野動物園に行ってあげるの良いですねぇ( ^∀^)
私はもう少しで赤子が産まれて1ヶ月記念になるので、何かしようか考え中です!!
よくSNSでオムツと赤子を並べて1ヶ月ってやったりしてますよね~。。
もづこさんはゆぴちゃんの1ヶ月の時何かしましたか(^◇^)??
ぉたまごさんありがとうございますー!
ふぉおおおおお、お子さんもうすぐ1ヶ月ですかー!イイですねー、ぷにぷにしたいー!!(*´▽`*)
おめでとうございます!まさに今育児大変な時期ですよね、お疲れ様です。
1ヶ月記念…そういえば何もやった記憶がない…ていうかその頃の記憶すら曖昧です…(;'∀')
SNSでみかけるオムツ並べて写真撮るのとかかわいいですよねー!
私もやっておけばよかったなぁ…。
ぉたまごさんなにをやるのかな?(もうやったんでしょうか?)
ちょっと気になる…!ワクワクキューン!(チョロミー風)(*´ω`*)
おお!娘さん来月お誕生日ですか!
たのしみですねー!(^o^)丿
パーリーはお早めにーーーー!