むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

2022年04月

こんにちは。わたくしポンコツながらも母として日々慌ただしく生活してますけども、時々ふと「アレ?なんか私一人だけでアワアワしてない?」と我に返る時があります。なんか他人事なんだよなーむすめなんて自分の事なんだけどな。夫も一応話は聞いてくれるし言えば協力もし ... 続きを読む
こんにちは。

わたくしポンコツながらも母として日々慌ただしく生活してますけども、時々ふと

アレ?なんか私一人だけでアワアワしてない?

と我に返る時があります。


2022.4.29a


なんか他人事なんだよなー


むすめなんて自分の事なんだけどな。
夫も一応話は聞いてくれるし言えば協力もしてくれるけど、自分が役員会(保護者会)に参加するとかは微塵も想像してないんだろうな~






人気ブログランキング
ポチッとな





更新されたら通知がいくとです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。いよいよ明日からGWですね。むすめは数日前から「ごーるでんうぃーくぅううう!!!たのしみぃいいい!!!!でぃずにーらんどぉおおお!!!!!」となんか興奮気味でございます(なんかGWは国民全員ディズニーランドに行く日だと思ってるふしがある)。で ... 続きを読む
こんにちは。
いよいよ明日からGWですね。
むすめは数日前から「ごーるでんうぃーくぅううう!!!たのしみぃいいい!!!!でぃずにーらんどぉおおお!!!!!」となんか興奮気味でございます(なんかGWは国民全員ディズニーランドに行く日だと思ってるふしがある)。

でもウチ、夫が連休とか関係なく仕事なんでお出かけのプランとか特に計画してないんですよね。連休中に唯一夫が日曜以外で休み取れた明日は私が役員会入ってるしなぁ(なぜ連休中に…)。


GWに浮足立っているむすめですが、いつからいつまでなのかは認識していないようで今朝起きてGWじゃないと知って少しばかりイヤイヤでした。

そこで…

2022.4.28a


2022.4.28b


ゆぴこ、今日も学校と知りガッカリしてましたが、帰宅後ご褒美のクーリッシュを支えに登校してゆきました。



ほんとクーリッシュ様様ですわぁ。










このブログ案件でもないのにやたらクーリッシュ登場率高いな…






人気ブログランキング
ポチしてもらえるとうれしい。







更新されると通知がいくみたいです。







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
ほんといい加減完結させたい。







こんにちは。先日の夕飯時、家族で動物番組を観ていたら他愛もないことでむすめと夫が言い合いになりまして(というか一方的にむすめが噛みついてたかんじですけど)…なにこの空気…諍いをユーモアで収めようとしただけなのに大怪我したよ。むすめに真顔で「え?なに。」っ ... 続きを読む
こんにちは。

先日の夕飯時、家族で動物番組を観ていたら他愛もないことでむすめと夫が言い合いになりまして(というか一方的にむすめが噛みついてたかんじですけど)…



2022.4.20a
2022.4.20b


なにこの空気…



諍いをユーモアで収めようとしただけなのに大怪我したよ。
むすめに真顔で「え?なに。」って聞かれたから「いやなんでもないよ別に」って言った。






人気ブログランキング
ポチッとしたらどうなるのか気になる方はこちらです。






更新したら通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)






こんにちは。レタスクラブさん記事更新されております。今回は『ふわふわかに玉』です!エプロンを新調したむすめが張り切ってお手伝いしてくれましたよ!(^◇^)※画像クリックで記事に飛びます。むすめに泡だて器でまぜまぜしてもらったり、かにかまを割いてもらったり ... 続きを読む
こんにちは。
レタスクラブさん記事更新されております。

今回は『ふわふわかに玉』です!
エプロンを新調したむすめが張り切ってお手伝いしてくれましたよ!(^◇^)

blog
※画像クリックで記事に飛びます。


むすめに泡だて器でまぜまぜしてもらったり、かにかまを割いてもらったりといろいろお手伝いしてもらって完成したかに玉、ほんとにふわふわトロトロでおいしかったですよ!

火も包丁も使わない(あ、小口ねぎ切ったりレンジの操作はありますが)し簡単にできちゃうのでぜひお子さんとチャレンジしてみてくださいねー!








☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP












人気ブログランキング
ポチっとしてもらえると嬉しいですけどまぁ気が向いたらで




通知がいく?そうです




twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。突然ですけども「子どもの勉強をみる」ってほんっと大変ですね。よく「経験してみないと本当の大変さなんてわからない」なんて言いますけど、わたくし今まさにそれを痛感している最中でございます。幼児期の「生活習慣を教える」のとはまた違った大変さです。な ... 続きを読む
こんにちは。

突然ですけども「子どもの勉強をみる」ってほんっと大変ですね。
よく「経験してみないと本当の大変さなんてわからない」なんて言いますけど、わたくし今まさにそれを痛感している最中でございます。幼児期の「生活習慣を教える」のとはまた違った大変さです。

なんだかんだいろいろあって、我が家では現在むすめに勉強を教えるのは夫が担当しております。

2022.4.16a
2022.4.16b
ほんとさ、なんなのよ!!
完全に母を舐め腐ってますよ。プンスコプンスコ


わたくしね、「こどもに勉強を教える」のを甘く見てましたよ。
学習教材のパンフレットとかでよく子どもとお母さんがニコニコしながら勉強してたりしますけど、あんなの無理だって!褒めてヤル気を出させるとかそれ以前の問題だから!!まず机に向かわせるのが難しいんだよ!!!(うちだけかもしれんけど)

「小学生になれば先生が代わりに教えてくれるし低学年のうちからガミガミ言って勉強嫌いになられても困るし、まぁ最低限宿題だけでもやってりゃどうにかなるっしょ。そのうち子ども自身がやる気を出してくれれば」…なんて軽く考えてました。


甘かった。



むすめはいつまで経っても言わない限り勉強なんてしない。
優しく言っても「はーい」とか生返事。
きつめに言えば
「今やろうとおもってたのに、そんな言い方されたらやる気なくなるんだけど!!!」
とキレだす。
めんどくさいったらありゃしない。


某通信教育講座のタブレットで勉強中も、正解すれば機嫌いいんだけど間違えた途端ふてくされて急にシャットダウンしたり大泣きしてペン投げたり机蹴ったり私に八つ当たり。子どもかよ!まぁ子どもなんだけど。

大体このタブレットの通信講座も3月の更新のときに続けるか辞めるか何度も確認して本人が「続ける」っていうから続けたのに付録だけ興味示して(そしてすぐ飽きる)タブレットを全然開こうともしない。

最近はむすめも大分感情を抑えられるようになってきたけど、私が勉強見る時はだいたい最終的に喧嘩になって終了するので私も疲れちゃうから、とりあえず宿題は夫にまかせてます。
不思議なことに父の前だと素直に勉強してることが多いんですよね(時々むくれるけど)。

恐らく父が本当に怒って厳しく説教されるのが怖いのもあるんだろうと思う。
そうならないように私が「早いとこ終わらせちゃいなよー」ってせっつくのに、「おかーさんはいつもうるさい」となじられるの、なんか損な役回りじゃない?



ほんと釈然としないわー









人気ブログランキング
ポチっとしたらいいことあるかもしれないしないかもしれない




twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





通知がいってるのかいってないのかどっちなんだい











こんにちは。入(始)学式も終わり、むすめの通う小学校も今週から本格的にスタートしました。むすめも2年生になって「やさしいお姉さんになる!」と気合い充分ですが、親の私は相変わらずポンコツです。…なんかもうさぁ~学校って「親がちゃんとしてる」前提で情報投げてく ... 続きを読む
こんにちは。

入(始)学式も終わり、むすめの通う小学校も今週から本格的にスタートしました。
むすめも2年生になって「やさしいお姉さんになる!」と気合い充分ですが、親の私は相変わらずポンコツです。

2022.4.11a
2022.4.11b

…なんかもうさぁ~

学校って「親がちゃんとしてる」前提で情報投げてくるじゃない?
プリント波状攻撃されても私みたいなポンコツ母ちゃんにはもうキャパオーバーなんですよ。

同じような内容のプリントが複数あって、作った先生が違うのかはたまた後から追加で決まったのか分かりませんが提出物の内容が前のプリントと微妙に違ってたりして混乱するのですよ…。

今回の「置き傘」も、1枚には記載あって、もう一枚には無い。
しかも箇条書きにでもしてあればまだわかりやすいのに、季節の挨拶みたいな文章が改行も無く長々と書かれてる合間に「ああ、そうそう…」みたいなノリで重要な情報挟みこんでくんのもはや読解力試されてるとしか思えないよ…。



…とまぁ新学期早々から泣き言言ってますけど、今年一年もほどほどに頑張ります。
てか、こんな私が学童保護者会の副会長ですってよ!(クジ引きで敗北)


乞うご期待ーーーー( ;∀;)






人気ブログランキング
ぽちりとしていただけるとうれしい。




更新されると通知が行くとか行かないとか



twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)










こんにちは。春休みも終わり、いよいよ新学期の始まりですね。(入学・進級・進学された皆様おめでとうございます!)入学式でアタフタしていたのももう一年前…あっという間にむすめも2年生に進級です。小学校生活に慣れてきたとはいえ、クラス替えでまた新しい先生やお友達 ... 続きを読む
こんにちは。

春休みも終わり、いよいよ新学期の始まりですね。
(入学・進級・進学された皆様おめでとうございます!)
入学式でアタフタしていたのももう一年前…あっという間にむすめも2年生に進級です。

小学校生活に慣れてきたとはいえ、クラス替えでまた新しい先生やお友達との関係の構築だとか勉強のことだとか相変わらず不安は尽きないですね。

むすめも学童では
「1年生かわいい!おねぇちゃんだからいろいろおしえてあげるんだ♪」
なんて張り切っていましたが、始業式目前になって不安と緊張のあまり急にテンションが急降下。
その原因は私も小学生時代苦しんだ意外なアレ……!


2022.4.07a


めちゃくちゃテンション下がってるから何が一番不安なのかなとおもったら

「かけ算がこわい」

ですって。

まぁ私も小学生の頃は算数が超苦手だったのでその気持ちはわかる。
自慢じゃないがかけ算のみならずわり算なんてテストで0点とったことあるからね!(ほんとに自慢じゃない)
私はてっきりお友達ができるかなとか仲良しの子と一緒のクラスになれるかなとか先生は優しいかな…とかの不安がいちばんかと思ってたのでちょっと意外でした。

でも学年が上がってくと勉強もどんどん難しくなっていくし、実力差もハッキリしてくるから悩みとしては当然でもあるのかな。
私が小学生の頃(40年ぐらい前)は2年生あたりじゃもっとのほほんとしてた気もするけどなぁ。
今の子は先取りで勉強してるのが当たり前だから、不安も大きいんだろうな。
むすめも進研ゼミ(チャレンジタッチ)やらせてるから予習でビビっちゃってるのかも。
ファイトだむすめ、一緒にのりきろうぜー!




人気ブログランキング
ポチッとしていただけるとうれしーです。





ワイのとりとめもない漫画が更新されるとお知らせが行くとか行かないとか





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





こんにちは。私はコーヒーが大好きです。毎日飲んでます。昔は一回ごとにミルで豆を挽いたり、生豆を買ってフライパンで焙煎したりしてた時期もありました(大変なんですぐやめましたけど)が、今はさすがにそこまでのエネルギーも無く、何より微妙な違いもよくわからん平凡 ... 続きを読む
こんにちは。

私はコーヒーが大好きです。毎日飲んでます。
昔は一回ごとにミルで豆を挽いたり、生豆を買ってフライパンで焙煎したりしてた時期もありました(大変なんですぐやめましたけど)が、今はさすがにそこまでのエネルギーも無く、何より微妙な違いもよくわからん平凡な舌なので普通にスーパーとかで売ってるドリップパックコーヒーとかコンビニコーヒーで充分満足しております。(けっこう美味しいんですよ)

そんな癒しのひとときを楽しんでいるときにむすめがやってきましてね…

2022.4.6a

まじでコーヒーふいた。

どうやらタブレットでyoutube観ててそんな知識を得たようなんですが、いろいろ間の説明端折り過ぎてとんでもないことになってた。

「う●こ」と「コーヒー」のキーワードだから恐らく「ジャコウネココーヒー」のことだろうな、と聞いてみたら案の定でした。
むすめ、キレ気味に「だいたいあってるじゃん!」とか言ってたけどコーヒーはう●こではできてはいない。よく覚えておきなさい。






人気ブログランキング
ぽちりとしてもらえたらウレシャス




たまに更新される私のどうでもいい漫画の通知がいくみたいですがよかったら



twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります(^◇^)