どもづこー!

ただいま絶賛発売中の内野こめこさんの「うちのこざんまい・2歳半~3歳半」献本会にいってまいりましたよ!


20170715_115524
実は1冊目も持ってる…






☆今回参加された皆様☆
新規キャンバス


内野こめこさん(「うちのこざんまい」)

トキヒロさん(「トキヒロのヘタレポート~娘沼にハマりました」)

moroさん(「moroの家族と、ハンドメイドと。」)

あねこさん(「いっちょまえ姉妹を育てています」)

けえこさん(「ほわわん子育て日記」)



こめこさんとトキヒロさんとは今回初めてお会いしました。
こめこさんの息子さんシン君と、トキヒロさんの娘さんうりちゃんもいらしてたんですが…もうホント可愛らしい!!


なんか皆の献本会レポート内容とかぶっちゃってアレなんですが、ほんとに可愛かったんですよ~!
シン君はほっぺプクプクでずっとご機嫌。こっちまで頬が緩んでしまいます。
うりちゃんも最後までず~っとニコニコと笑顔を振りまいていて、女の子らしくスイーツのオモチャで戯れてたりシン君を気遣ってみたりして私達を和ませてくれてました。

1

なんとゆう癒しの空間…!

2
ベホマズン!!





こめこさんの穏やかな語り口調と天使たちの無邪気な戯れに終始和やかなムードのまま献本会は進行。
私もテーブルに出てたおやつをポリポリ食べながらまったりと皆の話に聞き入っていました。

…と、そんな感じで完全に気を抜いてたらライブドアブログの担当さんに「もづこさんはこめこさんに何か質問ないですか?」といきなり当てられ激しく動揺。なぜか2巻でなく1巻にあったエピソードの頭の変形直すヘルメットについて聞く始末。(ゆぴこも若干頭が変歪んでるんですよね。ヘルメット治療やっておくべきだったかなぁ…とちょと後悔してたんで)

こめこさん「えっ!?」と戸惑いながらも優しく教えてくれました。ありがとうございます!


そして後半の食事会。

実はわたくし先月からタブレットデビューしましてね。(twitterでは話してたんですが)
あのガラケー時代のピンボケ画像とはもうサヨナラです。
クリアで美しい画像を皆様にお届け!

20170707_133609


…ブレブレ。
お料理写真4枚撮ってたんですけども全部…。



だいたいね、タブレットがでかすぎんですよ!auの店員さんがめっちゃすすめるから買っちゃったけどノートサイズぐらいあるし重たいし。これで電話とか見た目的に大丈夫?

(あ、話それました。)


ともかく機能はハイレベルでも使う人間の腕がポンコツだとこうなるって典型ですね。


でもお肉美味しかったです。
まさかあんな素敵な京料理のお店でランチとか思ってなかったから入るのがはばかられましたが…

a1
着てったよ、ジャミTー!



あねこさんがコレをブログに書いてくれてました。
こんなふうに周りから見えてたんだ…
  ↓
内野こめこさん「うちのこざんまい②」献本会に行ってきました


食事会ではこめこさんともトキヒロさんとも席が離れてしまっててあまりお話できなかったのが残念ですが、シン君が店員さんを笑顔でメロメロにしてたり、うりちゃんがモリモリ白飯を食べてる(普段は食が細いそうです)のを見れて幸せな気分になれました。あと、いつのまにかうりちゃんがおだんごヘアーを外しちゃってて「ああ、そうだよね~、娘もせっかく可愛くセットしてあげても結局取っちゃうんだよね~( ;∀;)」と心の中で思いました。





ライブドアブログ公式さんでもこめこさんの本の詳細と献本会の模様が紹介されてます。
    ↓

「おにいちゃん」になっていくコウくんから目が離せない! 大人気コミックエッセー「うちのこざんまい」書籍化第2弾






読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ



呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。