どもづこー!
今回は娘を生まれて初めて海に連れてったお話です。


当日すでにブログに(ペンギン画像UPしつつ)書いてましたが、家族で葛西臨海公園にいったとですよ。海が近かったなら海水浴場もよかったんですが水族(館)園も連れて行ってあげたいと常々思ってたので葛西臨海公園なら海も見れるし水族園もあるしで一石二鳥だなと。



この日は快晴。
まさに絶好の海日和でした。
1

ゆぴこが観覧車見て「あれはなに?」と言うので「観覧車だよー」と教えたら暫く「かんらんしゃ!」を連呼してました。
今回は水族園と海メインなんで観覧車は次回ね。

2

フフフ、見えてきましたぞ。
初めての水族(館)園!どんなリアクションするかなー

入り口前の階段をのぼったら…


どーーーーーーーーーーん!!



19

広がる海ーーー!!!

ゆぴこのテンションが上がりまくってます!
勿論私達もすでにワクワクがとまりません!!
ちなみに手前は海ではなく普通に水が溜まってるとこなんですが、段差があるので遠くの海がここまで繋がってるみたいに見えるのです。ニクイ演出。
さらにこの反対側にはあの夢と冒険のネズミの国が見えてさらにワクワク。


そして、いよいよドーム型の入り口からエスカレーターで地下に降りていくと…



3

入ってすぐぐらいにでっかいお魚が!

ゆぴこが「わぁ~!」と水槽に駆け寄りかけたとこでいきなり傍にいたご年配のグループに話しかけられビクッとなって固まってしまい(人見知りなのでスイマセン…!(;´Д`))、ついでに父がトイレにいってて姿が見えなくなってオロオロ。魚より「おとしゃんは?おとしゃんは?」といってる有様…。

夫が戻ってきてようやく落ち着いてまたニコニコと魚を観だすゆぴ。

4

やっぱ子供はカラフルなお魚が好きみたいですね。
ここに暫く釘付けになってました。

5
上の方を泳いでるお魚よりも下の茂み(?)に隠れてるお魚の方が気になる様子。
「あれぇ、おさかなかくれちゃってるよ?」
と繰り返してました。



ペンギンエリアは屋外だからめっちゃ暑かったんだけど、画像は涼しげでいいですね。
6

下からペンギンたちをのぞくこともできます。


13

一緒に泳いでるみたいな気分ですね!
ゆぴこも大喜び!!

14
なんか偶然撮れたペンギンの1列並び。




潮だまりの生き物観察コーナー。

12

タコとかヒトデとかゆぴこは興味津々でしたが、「手を近づけてごらん」と手をとって水槽に近づけようとすると「ナーーーン!!」と全力で拒否。
好奇心旺盛なくせにすんごいビビリなんだよなー。



そしてざっと見たとこでランチをとることに。
お弁当とか持ってきて屋外のベンチとかも良かったんですが、せっかくなので園内のレストラン「シーウインド」で食べることにしました。


ゆぴこは「キッズカレーランチ」。(ポテトは別に買いました)

7
プレートもゼリーもペンギンでかわいい!
でも娘、結局カレーほとんど食べず…。
君のために買ったのにゼリーとフライドポテトばっか食ってんじゃないよ!(´;ω;`)
(あ、これに野菜ジュースもついてたんですがゆぴこが真っ先に飲んじゃったので写真にはありません…)



夫はお店オススメのマグロカツカレー。
8
普通に美味しかったらしいです。
(写真、私側から撮ったから配置逆でしたね…)




私はシーフードカレー。
9
こちらも予想に反せず美味しい。



しかしなんだろな~、ゆぴこ家だとカレーもハンバーグもブロッコリーもタコさんウィンナーだって(ムラがありつつも)よく食べてくれるのに外出先だと全然食べないのはなんでだろう?謎だ。



食後はまたちょっと園内眺めたり外に出て景色みて写真撮ったり。


のんびり~。あ~、ココ家から5分ぐらいのとこだったらいいのにな~毎日通うよ~
10


シンデレラ城も見えるぞ~
11


…なんてのんびりしてましたが、実は家を出るのが遅くて、この時点ですでに3時近く。
海辺のほうにも行く予定だったことに気付いてちょと慌て始めます。
それにボチボチゆぴこが眠たくなる時間。海を体感させる前に寝られては大変ととりあえず水族園を出ます。


ゆぴこの初めての水族園(館)まとめ。
楽しんではいたようですが薄暗いのが怖いのか、ほぼ私達にくっついて離れず。
最初の方はかぶりつきで見てたけどわりとすぐ飽きる。お魚見てても周りに人が集まってくるとビクッとしてすぐそこから逃げ出す。そのうち魚みないでその辺の案内板とか段差に興味持ち始める。
まぁ初めてだし、それはそれでいい経験になったかな、と思います。

20





葛西臨海公園のお話、最初は1回でまとめるつもりだったんですけども予想以上に長くなったので2回に分けることにします。
次回、ゆぴこいよいよ海辺へ。果たして人生初の海にどのようなリアクションをするのか…!?
よろしかったら続きもみてくだしいー(∩´∀`)∩



次→2歳8ヵ月、むすめ初めての海(葛西臨海公園・海編)②完結





読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ


呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。