どもづこー!
なんか忙しくて①を書いてから随分間が空いてしまいました。
皆さんもうお忘れかと思いますが、やっと記事かきましたよーい!
なんかいろいろ書きたいことあったんですけど、時間空いちゃって…。しかも資料がほとんどないんで思い出しながらになっちゃいます。行かれてた方、違ってても大目にみてくだされ。
18日(午前9時~10時)にEテレでステージの放送するらしいんでその時にブログ記事の間違い探ししてみてください(笑)。
あ、あと記事はさいたまスーパーアリーナでの公演のお話ですよ。念のため。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで行ってきました、「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」~!!

詳細は公式サイト「すくコム」さんにて!
ーーー当日午前。一緒に行く予定の妹と甥っ子のK君は前日からうちに泊まって準備万端です。(旦那さんはお仕事があるので半休とって現地で合流)
K君が昨晩は暑さでほとんど眠れず若干寝不足なのが気がかりですが、この日お天気は雨も降らず暑すぎず寒すぎずいい感じ。
早速約束の地・さいたまスーパーアリーナへ向かいます。
☆前日のお話はこちら
↓
おかあさんといっしょスペシャルステージ2017①(前日編)
さいたまスーパーアリーナに到着…というか、もう周辺がすでにおかいつイベント目的であろう親子連れでいっぱい!!(ほんと人だらけだったんで写真撮るにも他の方が写り込むためプライバシー的な意味でUPできる写真少ないんですよ…)

ふおおお…あの人混みを行くのか―。
我々、完全にビビる。
入場前にお昼ご飯は会場付近で買って適当にすまそうと思ってたけど、周辺はどこも大混雑。
座るところを探すだけでくたくたに…。
これは次回参加するときの教訓になりました。
そういえば、私たちはベビーカー持って行ったんですけど「このぶんだとベビーカー置き場も大混乱かなー」と戦々恐々としてたらアッサリ預けることができたんでびっくり。
もちろんすんごい列になってたんですよ。なってたんですけど、サクサクすすんであっという間に手続き完了。預ける場所が何か所もあってわかりやすかったのとスタッフさん方の手際の良さのおかげなんでしょうね。これは有難かったです。
ベビーカーを無事所定の場所に預け、妹の旦那さんと合流。途中ドーモ君と写真撮れるブースがあったんでそこで写真撮ったりしつつ入り口横のグッズ売り場へ。
ネット情報で「公演直後は混雑するのでグッズを買うのと記念撮影は事前に済ますと良い」というのを読んでたので、子供を夫に預け私と妹はグッズ販売の列に並びました。
しかしすごい行列!これ開演時間までに間に合うのか!?

なんとか買って入場するも

グダグダしててなかなか座席に到着できず…。

自分たちの要領の悪さが憎い…!
座席は真ん中ぐらいでまぁまぁ見やすかったです。
ゆぴこは最初大音量とぴかぴかの照明にビックリしてましたが徐々にノリノリに。
最初に買ってた「おとうさんといっしょ」のシュッシュのスティックバルーンを振り回しはしゃいでおりました。そしてk君は案の定開始5分位で爆睡…てかこの大音量の中よく寝れるな。
さてさて気になる内容ですが…
今回のプログラム。

なんとしょっぱなからあのひとですよ!

かぞえて~んぐ!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
やー、もうね、彼が登場した瞬間大歓声ですよ。人気の高さが伺えます。
かぞえてんぐさん、出るとは思ってましたがしょっぱなからいきなりの登場だったんでビックリしました。
登場してからかぞえてんぐの歌を歌いつつ観客席を練り歩き(かぞえてんぐグッズを買われた方がかぞえてんぐ本人に見せてて「オ~ウ!いいの持ってるナ~ァ☆」と言われたりしてました。)、そこで退場かと思いきや、観客席通路の階段に座り込み暫く近くのお客さんと談笑してて「ヒギャー!!近くのひとうらやましー!」とハンカチギリギリしておりましたよ…W
今回かぞえてんぐさんの親友、だいすけお兄さんがゲスト出演とのことで楽しみにしてたものの「忙しいしどうせ冒頭ちょと出て終わりかなー」ぐらいに思ってたんですがまさかまさかのほぼフル出演!
つかもうだいすけお兄さんメインみたいな感じでした。
だいすけお兄さんファンにはたまらんコンサートだったと思います。
もちろん現役の「おかいつ」&「おといつ」メンバーも皆素敵でしたよ!

衣装覚えてないので朧げな記憶で描いてます。
でも、一番鮮明に記憶に残ってるのがゆういちろうお兄さんがめっちゃスタイル良かったことかな。
テレビだと華奢なイメージしかなかったんだけど、実物はスタイリッシュな衣装も相まってモデルさんみたいだった。ワイの画力がアレでイメージできないかもですが。
あつこお姉さんもかわいかったなー。ホワワー(*´▽`*)
ガラピコ3人組はテレビのまんま元気いっぱいでムームーちゃまのフワフワタテガミ(?)も見れてよかったです。

なおちゃんもちゃんと描きたかったのにスペース足りなかった…。
りさお姉さんとよしお兄さんもさすがの動きでした。
生ブンバボーンにテンションあがりまくり。
関係ないけどよしお兄さんてストール率高い気がする。
「会おうよ!」のpvでもストール巻いてたような。
私がたまたま目にしがちなだけだと思いますが、なんか私の中ではストール男と化してます。(似合う)
とまあこんな感じでほんと楽しいの一言に尽きました。
今回初めての参加でしたがこんなに楽しいものだったとは…!
何よりゆぴこがめっちゃ楽しんでくれてたのがうれしかったです。
(最後のほうでは息切れしてぐったりしてましたが…W)

行ってみてほんと良かった。
リピート決定です。(チケット取れればですが…(;´Д`))
k君は最後の方でようやくお目覚め。キョトンとしてました…(ですよねー)
次回こそは楽しめるといいね!
そして公演終了後、私と妹は再びグッズ売り場並んでかぞえてんぐグッズぜんぶ揃えてしまったのでした…。
あ、1個だけ不満というかショックだったこと。
せいや君に会えなかったーーーーーーーー!!!
私もゆぴもすんごい楽しみにしてたのにまさかの映像出演。

「パーティー会場間違えて南の島きちゃったー。テヘ☆」
じゃないよ!!
めっちゃ楽しみにしてたのにーーー!!!!
もう半泣きで「アイアイ」歌いましたよ…。
でも終わってから無料で配られたうちわみたら…

書いてあった。
しかも普通に公式サイトにも書いてあったのね。
全然気づかなかったよ…。
次回、「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017③・戦利品編」に続く。
買ったグッズを紹介するですよ~↓

読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ

呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。
なんか忙しくて①を書いてから随分間が空いてしまいました。
皆さんもうお忘れかと思いますが、やっと記事かきましたよーい!
なんかいろいろ書きたいことあったんですけど、時間空いちゃって…。しかも資料がほとんどないんで思い出しながらになっちゃいます。行かれてた方、違ってても大目にみてくだされ。
18日(午前9時~10時)にEテレでステージの放送するらしいんでその時にブログ記事の間違い探ししてみてください(笑)。
あ、あと記事はさいたまスーパーアリーナでの公演のお話ですよ。念のため。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで行ってきました、「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」~!!

詳細は公式サイト「すくコム」さんにて!
ーーー当日午前。一緒に行く予定の妹と甥っ子のK君は前日からうちに泊まって準備万端です。(旦那さんはお仕事があるので半休とって現地で合流)
K君が昨晩は暑さでほとんど眠れず若干寝不足なのが気がかりですが、この日お天気は雨も降らず暑すぎず寒すぎずいい感じ。
早速約束の地・さいたまスーパーアリーナへ向かいます。
☆前日のお話はこちら
↓
おかあさんといっしょスペシャルステージ2017①(前日編)
さいたまスーパーアリーナに到着…というか、もう周辺がすでにおかいつイベント目的であろう親子連れでいっぱい!!(ほんと人だらけだったんで写真撮るにも他の方が写り込むためプライバシー的な意味でUPできる写真少ないんですよ…)

ふおおお…あの人混みを行くのか―。
我々、完全にビビる。
入場前にお昼ご飯は会場付近で買って適当にすまそうと思ってたけど、周辺はどこも大混雑。
座るところを探すだけでくたくたに…。
これは次回参加するときの教訓になりました。
そういえば、私たちはベビーカー持って行ったんですけど「このぶんだとベビーカー置き場も大混乱かなー」と戦々恐々としてたらアッサリ預けることができたんでびっくり。
もちろんすんごい列になってたんですよ。なってたんですけど、サクサクすすんであっという間に手続き完了。預ける場所が何か所もあってわかりやすかったのとスタッフさん方の手際の良さのおかげなんでしょうね。これは有難かったです。
ベビーカーを無事所定の場所に預け、妹の旦那さんと合流。途中ドーモ君と写真撮れるブースがあったんでそこで写真撮ったりしつつ入り口横のグッズ売り場へ。
ネット情報で「公演直後は混雑するのでグッズを買うのと記念撮影は事前に済ますと良い」というのを読んでたので、子供を夫に預け私と妹はグッズ販売の列に並びました。
しかしすごい行列!これ開演時間までに間に合うのか!?

なんとか買って入場するも

グダグダしててなかなか座席に到着できず…。

自分たちの要領の悪さが憎い…!
座席は真ん中ぐらいでまぁまぁ見やすかったです。
ゆぴこは最初大音量とぴかぴかの照明にビックリしてましたが徐々にノリノリに。
最初に買ってた「おとうさんといっしょ」のシュッシュのスティックバルーンを振り回しはしゃいでおりました。そしてk君は案の定開始5分位で爆睡…てかこの大音量の中よく寝れるな。
さてさて気になる内容ですが…
今回のプログラム。

なんとしょっぱなからあのひとですよ!

かぞえて~んぐ!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
やー、もうね、彼が登場した瞬間大歓声ですよ。人気の高さが伺えます。
かぞえてんぐさん、出るとは思ってましたがしょっぱなからいきなりの登場だったんでビックリしました。
登場してからかぞえてんぐの歌を歌いつつ観客席を練り歩き(かぞえてんぐグッズを買われた方がかぞえてんぐ本人に見せてて「オ~ウ!いいの持ってるナ~ァ☆」と言われたりしてました。)、そこで退場かと思いきや、観客席通路の階段に座り込み暫く近くのお客さんと談笑してて「ヒギャー!!近くのひとうらやましー!」とハンカチギリギリしておりましたよ…W
今回かぞえてんぐさんの親友、だいすけお兄さんがゲスト出演とのことで楽しみにしてたものの「忙しいしどうせ冒頭ちょと出て終わりかなー」ぐらいに思ってたんですがまさかまさかのほぼフル出演!
つかもうだいすけお兄さんメインみたいな感じでした。
だいすけお兄さんファンにはたまらんコンサートだったと思います。
もちろん現役の「おかいつ」&「おといつ」メンバーも皆素敵でしたよ!

衣装覚えてないので朧げな記憶で描いてます。
でも、一番鮮明に記憶に残ってるのがゆういちろうお兄さんがめっちゃスタイル良かったことかな。
テレビだと華奢なイメージしかなかったんだけど、実物はスタイリッシュな衣装も相まってモデルさんみたいだった。ワイの画力がアレでイメージできないかもですが。
あつこお姉さんもかわいかったなー。ホワワー(*´▽`*)
ガラピコ3人組はテレビのまんま元気いっぱいでムームーちゃまのフワフワタテガミ(?)も見れてよかったです。

なおちゃんもちゃんと描きたかったのにスペース足りなかった…。
りさお姉さんとよしお兄さんもさすがの動きでした。
生ブンバボーンにテンションあがりまくり。
関係ないけどよしお兄さんてストール率高い気がする。
「会おうよ!」のpvでもストール巻いてたような。
私がたまたま目にしがちなだけだと思いますが、なんか私の中ではストール男と化してます。(似合う)
とまあこんな感じでほんと楽しいの一言に尽きました。
今回初めての参加でしたがこんなに楽しいものだったとは…!
何よりゆぴこがめっちゃ楽しんでくれてたのがうれしかったです。
(最後のほうでは息切れしてぐったりしてましたが…W)

行ってみてほんと良かった。
リピート決定です。(チケット取れればですが…(;´Д`))
k君は最後の方でようやくお目覚め。キョトンとしてました…(ですよねー)
次回こそは楽しめるといいね!
そして公演終了後、私と妹は再びグッズ売り場並んでかぞえてんぐグッズぜんぶ揃えてしまったのでした…。
あ、1個だけ不満というかショックだったこと。
せいや君に会えなかったーーーーーーーー!!!
私もゆぴもすんごい楽しみにしてたのにまさかの映像出演。

「パーティー会場間違えて南の島きちゃったー。テヘ☆」
じゃないよ!!
めっちゃ楽しみにしてたのにーーー!!!!
もう半泣きで「アイアイ」歌いましたよ…。
でも終わってから無料で配られたうちわみたら…

書いてあった。
しかも普通に公式サイトにも書いてあったのね。
全然気づかなかったよ…。
次回、「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017③・戦利品編」に続く。
買ったグッズを紹介するですよ~↓

読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ

呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。
コメント
コメント一覧 (12)
私も行ってみたいです!
これを読んで更に行ってみたくなりました♡
ほんとあつこお姉さんとちろ兄がホワホワと可愛くてなごんだ記憶しかないなー。
うちもかぞえてんぐさんのあのサプライズな客席談話タイムは羨ましくて…周りからもママたちの「いいなぁ」というザワザワがわんさかと聞こえましたよ!
りさお姉さんは美人すぎるし、よし兄のイケメンスマイルには悩殺されそうになるし、ママが1人興奮して息子は後半ぽかーんと置いてけぼりでした(笑)
おかいつコンサートはなかなか当たらないんですよね。以前NHKホールのに全日程全時間申し込んで全滅でした‥。
今回の公演はだいすけお兄さんがそんなに出てたなんて!!見たかったー!
うちの娘はムームー推しです。かわいいですよねー。
初コメです。
いつもブログ楽しみにしています。
1歳9ヶ月の娘のママ、sabrinaです。
ゆぴちゃんがかわいくていつも癒されています。
うちの子もこうなるのかな、なったらいいな~と妄想しています。
さてうちも、同じ日の同じステージに行ってました。
ブログ更新待ってました!
オンエアを今週末に控え、ワクワクしながら読みました。
うちも、おかいつのステージはテレビで見たことしかなくて、
(ワンワンわんだーらんどは7月にデビューしましたが)
まぁ、娘がノリノリで、初っ端から
hey×3の観覧客か!と突っ込みたくなるほど
両手を頭の上にあげて手拍子してました。
かぞえてんぐの登場で、私も同行したママ友も大興奮!
席の近くを通った時は
子供そっちのけでキャーキャー言ってました。
外のグッズ売り場はかなり並んだんですね。
暑い中お疲れ様でした!
私は11時前に駅について、ロイヤルホストでご飯を食べ
13時過ぎにどーもくんに会い、入場したのですが
中のグッズ売り場は比較的並ばずに買えました。
(べるがなる、のベルは売り切れてましたが)
そこから、お手洗いにかなり並びました。
おむつ替えシートのある個室に並んだのですが、途中で列から脱走する娘を追いかけるのが大変でしたが
開演には席につけました。
あの日お近くにいらした&すれ違っていたかもしれないですね。
娘も私も楽しかったので
11月のNHKホールの公演も抽選申し込みしてみました!
長くなりましたがこれからもブログ更新楽しみにしています。
もづこさんはどんな絵を描いても上手で羨ましいです。お母さんが絵が上手いって良いですよね。子供は絵が描くのが好きなのでもづこさんのように上手に書けたら喜んでもらえるのにと思います。
ぜひぜひ!
ほんと夢のようなひとときですよ~(*´▽`*)
私今回初体験でしたが、苦労してでもリピートする人の気持ちがわかりました!
更新すっかり今頃になってしまいました~テヘヘ(;´∀`)
ほんと皆テレビでみるより何倍もキラキラしてましたよね!ヾ(*´∀`*)ノ
娘と私と妹が大はしゃぎしてて男性陣は若干( ゚д゚)でしたが、帰宅したら夫も
「こういうのもいいねー」
といってたのでそれなりに楽しんでいたようです。
そうだったんですねー!
会えなかったのは残念だけど、せいや君が広く活躍してるのは喜ばしいことですね(*´▽`*)
情報ありがとうございました!
NHKホールのもかなり難易度高いんですね…!(゚Д゚;)
今回は私は全然ダメでしたが妹が頑張ってくれたおかげで取れました。
リピートしたいけど次もチケット取れる気がしない…!><
あ、ムームーちゃまもカワイイですよね!
なんか娘は女の子だからチョロちゃんが好きかなと勝手にグッズ選んじゃってたけど、もしかしたらゆぴはムームーちゃまかガラピコ推しだったのかな…?(;´・ω・)
sabrinaさん初めましてー!
ブログ見てくださいましてありがとうございます。コメントも嬉しいです!(*´▽`*)
sabrinaさんも同日同時間のステージ御覧になってたんですねー!
1歳9ヵ月の娘さんもノリノリで楽しまれてたようで何よりです!
オンエア間もなくですよね、私も今からワクワクしてますw
ワンワンわんだーらんども行かれてるなんて羨ましい…!
私も今回あまりの楽しさにこういうイベントに片っ端から行きたくなりました。
でも次にまたチケット取れる自信ない…(;´Д`)
当日sabrinaさんご家族は開演には席について楽しまれてたんですね。
ベル、開演前にもう売り切れてました!?
並んだ場所によって在庫が違ったのかもですね。なんにせよあんなに人気のグッズだと思いませんでした…。
あまりの人の多さでアワアワしっぱなしのもづファミリーでしたが、sabrinaさんファミリーともニアミスしていたなら面白いですよね!もしかしたら次のイベントでまた遭遇するかも…!?(^o^)
ほんとに楽しいひとときでしたー♡(*´▽`*)
横アリは以前ワンワンのイベントがありましたね。
ライブビューイングでは観たんですが、生で観れてるひとたちいいなーって思ってました。
イラスト褒めて頂いて恐縮です。
娘にしたら上手い下手とか全く関係ないみたいですよ。
私にミーニャ描けと強要してくるけど、せっかく描いてもスルーで「じゃあぶどうー」とか言ってるし…( ;∀;)
きっと子供にとっては親と一緒に描けることが嬉しいんですね(*´ω`*)