こんばんは。

娘が私が描いてる漫画に興味を持ち始めたようで、描いてるといろいろ聞いてきます。
でも普段無意識で描いてるから改めて漫画の中の記号の意味を問われると(それも3歳児にわかるように)どう説明したらいいか迷ってしまいます。

kigous

面倒になったんでちゃんと教えることを断念。
「おかしゃんおならしながらあるいてるの?」とか聞かれたけどもういいや。
どうせ漫画なんて親が教えなくたって友達経由で勝手に覚えて読むようになるんだろうしね。

…はっ!そういえば、うち教育上アレな本が大量にあるんだけどどうしよう…。
子供って親が隠してても驚異的な嗅覚で見つけ出すんですよね…(自分がそうだった)。








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)