こんにちは。
レタスクラブニュースさん3話目更新されてます。
今回は「さば缶」レシピに挑戦ですよ!
この前テレビで「今巷はさば缶ブーム!」とかやってたんですけど、さば缶ブームって何年も前からなかったっけ?つまりブームがずっと続いてるってことですね。わかります。だって便利で簡単だし美味しいもんなぁ…。
というわけでさば缶レシピ。
なんかさば缶、朝食べるといいこといっぱいらしいですぞ…!

我が家の繰り返される朝…そんな時作ったさば缶料理は…!?
続きは画像をクリックで☆
これほんと楽だった!
本音いうと「それでなくても忙しい朝に、素敵なお料理実践してる場合なんだろうか…」と不安だったんですよね。でも実際作ってみたらそれぞれにおかず用意してお皿に取り分けて、次は汁物…とかいう細かい作業が省略されてキッチンの往復も減るし、洗い物も少なくて済むし感動したよ。
シンプルっていいな!
今回のは暑くなってきて食欲が落ちる頃におススメのレシピですね。
そういえば我が家では夏、さば缶を使った「冷や汁」が定番ですよ。
温めてよし冷やしてよし…ほんとさば缶て万能ですね!
☆もづこ記事
☆レタス部活動
☆レタスクラブニュースTOP


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
レタスクラブニュースさん3話目更新されてます。
今回は「さば缶」レシピに挑戦ですよ!
この前テレビで「今巷はさば缶ブーム!」とかやってたんですけど、さば缶ブームって何年も前からなかったっけ?つまりブームがずっと続いてるってことですね。わかります。だって便利で簡単だし美味しいもんなぁ…。
というわけでさば缶レシピ。
なんかさば缶、朝食べるといいこといっぱいらしいですぞ…!

我が家の繰り返される朝…そんな時作ったさば缶料理は…!?
続きは画像をクリックで☆
これほんと楽だった!
本音いうと「それでなくても忙しい朝に、素敵なお料理実践してる場合なんだろうか…」と不安だったんですよね。でも実際作ってみたらそれぞれにおかず用意してお皿に取り分けて、次は汁物…とかいう細かい作業が省略されてキッチンの往復も減るし、洗い物も少なくて済むし感動したよ。
シンプルっていいな!
今回のは暑くなってきて食欲が落ちる頃におススメのレシピですね。
そういえば我が家では夏、さば缶を使った「冷や汁」が定番ですよ。
温めてよし冷やしてよし…ほんとさば缶て万能ですね!
☆もづこ記事
☆レタス部活動
☆レタスクラブニュースTOP


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)