こんにちは。

早いものでもう3月!
ほんと時間の流れが速い…!



そんなわけで前回のナチュライズさんの「トリプルセット」を試したその後のご報告です。

1
人気の3点が試せる「トリプルセット」!


前回の記事





おかげさまであれからお義母さんも私もいい感じのお通じ具合です。
以前の「するり麦」レビューでも書いてたんですけど、「ドーン!!と出る!!」みたいなのじゃなくて、自然と出るといいますか、規則正しくお通じがでるようになるかんじです。
でも、今までだって食事の時は野菜をたくさん摂るのを心がけてきてたのにどうして便秘が解消されなかったんだろう?そしてこの「するっとシリーズ」&「するり麦」で快腸になったんだろう?


それはどうやら、「水溶性食物せんい」と「不溶性食物せんい」の違いによるものだったみたいです。
3

つまり、私はとにかく「野菜ならなんでもお通じにいいはず!」って信じて不溶性食物せんいタップリの野菜を摂ってたものだから、詰まっていたお通じがますます詰まってしまう結果になっていたようです…。

もちろん不溶性食物せんいの豊富な野菜も大事なんですが、腸の状態が良くない時は水溶性食物せんいを摂ることが大事なんですね!まずは自分の身体の状態をよく知って状態に合った摂り方をするのが大事なんだなぁと改めて思いました。


4

とはいえ、水溶性食物せんい野菜を毎日規則正しく摂り続けるのは結構大変…。
でもこの「するっとカフェ」「するっと抹茶」だったら手軽に、しかもおいしく摂れるのでオススメです!


ちょっとご興味わいた方はコチラ




ナチュライズ『トリプルセット』







あ、そういえばついでにもうひとつ変化が。
娘が「するっとカフェ」でコーヒーデビューいたしました(゚∀゚)
「するっと抹茶」にミルクを入れた、ホット抹茶ミルクがお気に入りだった娘でしたが、私が頻繁に「するっとカフェ」を飲んでるのが気になったようで、「じぶんも飲んでみたい」と言い出しまして。
もちろんコーヒーといっても「するっとカフェ」はオルゾ(大麦)。そしてノンカフェイン!子供でも飲めちゃいます。
娘、飲んだ感想は…

2


…と、ちょっぴり大人な気分に浸っておりました。



以前の「するり麦」記事↓








「トリプルセット」前回↓












twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)