こんにちは。

むすめの春休み中のことやら入学式のこと、色々あったから漫画にしたくて途中まで描くんですけど時間なくて描きかけのまま眠ってる記事が多々あるんですよね…。
タイミング前後するかもですがそのうち完成したのもあげていきたいなと思っています。

今回の記事も一昨日の初登校の記事でしたが本日UPとなりました💦


2021.4.11a
2021.4.11b

朝の集団登校の時、初顔合わせのママさん・お子さん方とお話していたらおばあさんがニコニコと遠巻きに見つめていて、子供たちが一列になって歩いていくのを一緒に見守ってくれてました。


下校時は娘は学童だし、私もお迎え当番じゃなかったんですがたまたま学校に用事があったのでついでに子供たちの下校の様子を校門の道路挟んだあたりで眺めていたら突然後ろのお宅のドアが開いておばあさんが現れ、「1年生のお母さん?」と聞いてきて「かわいいよねぇ~」とニッコニコ。
なんでも新一年生がお姉ちゃん&お兄ちゃんに混じって下校していく様子を楽しみにしていたそうで。

娘は小学生になって幼稚園とは逆方向のほとんどなじみのない地区になり、私も登下校を心配していたんですが地域の方のこういう温かい見守りがあるんだなーと知ってちょっと安心しました。

これから6年間、お世話になります…!







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)