こんにちは。
入(始)学式も終わり、むすめの通う小学校も今週から本格的にスタートしました。
むすめも2年生になって「やさしいお姉さんになる!」と気合い充分ですが、親の私は相変わらずポンコツです。


…なんかもうさぁ~
学校って「親がちゃんとしてる」前提で情報投げてくるじゃない?
プリント波状攻撃されても私みたいなポンコツ母ちゃんにはもうキャパオーバーなんですよ。
同じような内容のプリントが複数あって、作った先生が違うのかはたまた後から追加で決まったのか分かりませんが提出物の内容が前のプリントと微妙に違ってたりして混乱するのですよ…。
今回の「置き傘」も、1枚には記載あって、もう一枚には無い。
しかも箇条書きにでもしてあればまだわかりやすいのに、季節の挨拶みたいな文章が改行も無く長々と書かれてる合間に「ああ、そうそう…」みたいなノリで重要な情報挟みこんでくんのもはや読解力試されてるとしか思えないよ…。
…とまぁ新学期早々から泣き言言ってますけど、今年一年もほどほどに頑張ります。
てか、こんな私が学童保護者会の副会長ですってよ!(クジ引きで敗北)
乞うご期待ーーーー( ;∀;)

人気ブログランキング
ぽちりとしていただけるとうれしい。

更新されると通知が行くとか行かないとか

twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
入(始)学式も終わり、むすめの通う小学校も今週から本格的にスタートしました。
むすめも2年生になって「やさしいお姉さんになる!」と気合い充分ですが、親の私は相変わらずポンコツです。


…なんかもうさぁ~
学校って「親がちゃんとしてる」前提で情報投げてくるじゃない?
プリント波状攻撃されても私みたいなポンコツ母ちゃんにはもうキャパオーバーなんですよ。
同じような内容のプリントが複数あって、作った先生が違うのかはたまた後から追加で決まったのか分かりませんが提出物の内容が前のプリントと微妙に違ってたりして混乱するのですよ…。
今回の「置き傘」も、1枚には記載あって、もう一枚には無い。
しかも箇条書きにでもしてあればまだわかりやすいのに、季節の挨拶みたいな文章が改行も無く長々と書かれてる合間に「ああ、そうそう…」みたいなノリで重要な情報挟みこんでくんのもはや読解力試されてるとしか思えないよ…。
…とまぁ新学期早々から泣き言言ってますけど、今年一年もほどほどに頑張ります。
てか、こんな私が学童保護者会の副会長ですってよ!(クジ引きで敗北)
乞うご期待ーーーー( ;∀;)

人気ブログランキング
ぽちりとしていただけるとうれしい。

更新されると通知が行くとか行かないとか

twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)