こんばんは。

自宅療養中のもづこです。
本日の体調は一番最初に発症したむすめは咳がでるぐらい、夫はまだ微熱と咳がありつつも動けてます。私も今のところ熱も収まり咳とのどの痛み、お腹の調子がイマイチ…というくらいですね。
お義母さんも変わらず熱も無く感染は防げているようです。

そんな今日のダイジェスト。


2022.8.05s


なんと昨日申請した検査キットが今日の昼前には届きました。
不足してるって聞いてたから数日は覚悟してたんですけどビックリ。業務ひっ迫の中ほんとありがたいです。
で、早速検査。
予想通りのyo!sey陽性でした。


これ初めての検査だったらとんでもない衝撃で崩れ落ちてたんだろうな…私。
とりあえず同封されてた書類通りに検査後の報告手続きして終了。
オンライン診察っていうのを申請してるんですけど、土日入っちゃったから連絡は週明けかな?
なんかもう心の準備がないまま自宅療養始まっちゃって(普通そうか)、だんだん冷静さを取り戻してきた今になって「あー、もう自宅療養前にこうしてればよかった!」みたいなこと次々にでてきて後悔してます。
特に食材。
なんかネットスーパー頼めないことにパニクってたけど、よく考えたらアマプラ会員だしレトルト食品とか買えるものは買って翌日(もしくは当日)配送とかでもよかったじゃん!とかね…。

経験によりまたひとつ学びました。






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





みなさんくれぐれもご健康にはお気をつけて~!