おはようございます。

小さい頃からお風呂を嫌がるむすめ。
夕方お風呂の時間になると、遊びに夢中のむすめは「イヤ!まだ入らない!!」とダダこねていましたが小3になった今も相変わらずです。ただ、その嫌がり方だけは変化して…


23.9.8a
23.9.8b

むすめ、何「ひと癖ある天才ハッカー」みたいな空気だしてんの??意味わからない。
つか、いい加減母にせっつかれなくても時間になったらさっさとひとりで入って欲しい。
「わたしもう自分で洗えるからひとりで入りたい!」とかいうくせに、ほっとくといつまで経っても入らないから結局こうなるんじゃないのさ。
母だってひとりで悠々と入りたいわ!
それに同居だと他に入る家族控えてるし、時短考えて一緒に入ることになるんだよね…。


夏場はシャワーだけで済ましたりできたけど寒くなってくると湯船必須だから入浴時間が長くなって夕食の仕度に響くし、お風呂洗いの手間も増えて面倒なんだよなー。
物ぐさな私には憂鬱な季節だわー。
おひとり様の頃はのんびり入浴好きだったんだけどなぁ。




むすめ2歳の頃のお風呂イヤイヤ。なつかしー









人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





X(旧twitter)にて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)