ブログ開設2回目の投稿は、プレ保育(でいいのかな?)でのはじめてのプール体験。
水自体はお風呂場で遊んだりさせてるので怖がることはなかったですが、たくさんのお友達とのプール遊びは初めてで最初は少し戸惑ってました。
すぐにマイペースに遊びだしましたけど。
なんだかんだで結構楽しんでたみたいでよかったです。今度はちゃんと水着買ってあげよう…

※画像クリックするとちょっと大きくなります。
写真撮るとか聞いてないよ!
だったらちゃんと水着買ったのにー!!
…でも本人どうでもよさげだったしまぁいいか。
読者登録をしていただけたら喜びます。
LINEの読者登録はこちらから
↓ ↓ ↓

Twitterはこちらから
↓ ↓ ↓

水自体はお風呂場で遊んだりさせてるので怖がることはなかったですが、たくさんのお友達とのプール遊びは初めてで最初は少し戸惑ってました。
すぐにマイペースに遊びだしましたけど。
なんだかんだで結構楽しんでたみたいでよかったです。今度はちゃんと水着買ってあげよう…

※画像クリックするとちょっと大きくなります。
写真撮るとか聞いてないよ!
だったらちゃんと水着買ったのにー!!
…でも本人どうでもよさげだったしまぁいいか。
読者登録をしていただけたら喜びます。
LINEの読者登録はこちらから
↓ ↓ ↓

Twitterはこちらから
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (2)
わざわざ水着を買う必要はありません的なこと聞いて、
プール用おむつだけだったことが!
このときママ友の重要性に気づきました!
他の子のリサーチがあれば…。
裸の大将感、満載でした…(裸の大将でさえ、ランニング着てるのに…)
上に着せる服さえ持ってなかったよ。
ま、ウチは男の子だからね…
ゆびちゃんが水遊び、楽しめてよかったですね。
裸の大将感ww
ほんとママ友いたら…!ぼっちだから仕方ないす(´д⊂)
ゆぴはよほど楽しかったのか帰宅後も興奮しててなかなか寝てくれなくて困りました。