どうも、もづこです。
見にきていただいてありがとうございます!
今回は育児されてる方なら一度は目にしたことがあると思われる「ガーゼハンカチ」のお話しです。
これtwitterに上げてた時、手書きの文字が小さすぎてめちゃくちゃ読みにくかったんですよね。
ブログでおっきく表示できてよかった!
1歳7ヶ月になった今、ガーゼハンカチはほとんど使わなくなりましたがなるべく持ち歩くようにしています。なんだかんだで使い勝手がいいんですよね。吸水性もあるし。

娘が転んだ時とかね。
読者登録していただけると喜びます。
↓

コメント
コメント一覧 (4)
ガーゼ現役です。
3歳半でもガーゼ現役なんですね!
娘も間もなく2歳ですが遊んでて興奮するとよだれすごいのでまだまだ使いそうです(^◇^;)
どこのママもガーゼハンカチ、たくさんもってるなぁと今まで特に気にもとめてなかったけど、この記事を読んでなんだかほろりときてしまいました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
なんと!小児科病棟に勤務されてる方からコメントいただけるなんて…!
お疲れ様です、お世話になっております!
ガーゼハンカチ、私もすっかり忘れていたことだったんですが娘用のタンスに洗濯したガーゼハンカチをしまってるときにふと記憶が蘇ってきたのです。
自分も母に大事に育てられてきたんだなぁとじんわりしました。(*´ω`*)