どうも、もづこです。
久々の更新です。
帰省先で娘は同じくらいの子供と過ごして、なんだか一回り成長したような気がします。
私も娘の今まで知らなかった部分を発見して驚きの連続でした。
それにしても、間近で他の親子の育児法みるの面白かったです。
妹みてて「ちょっと過保護すぎない~?」とか思うことあるけど、はたからみたら自分もそうなんだろうな~とか。

なんか娘は実家に居る間中ご機嫌でテンション高かったです。
(帰宅してからも余韻を引きずってる感じでキャーキャー言ってた…)
K君は先にきてゆったりと過ごしていたのに突然やってきた怪獣になすすべもなく立ち尽くしていました。
ごめんよ、K君…
正直、私は「娘は人見知りするし慣れない場所にきたらグズってしまうか閉じてしまうかも…」と怯えていたんですが全く予想外でした。
ご飯も自宅にいるときよりモリモリ食べるし、なによりびっくりしたのは
「ご飯だよ~」といいながらお皿を見せたら、自分から椅子に座り食事用スタイをつけようとしたことです。
今までは私が抱っこして子供用いすに座らせてあげていましたが、もう自分でちゃんとできるんだなぁと感動しました。
この、食事前に自分で座りベルトをつけようとする仕草は帰宅してからもやるようになりお義母さんもびっくりしていました。
そんなわけで帰省の話はもう少し続きます。
こちらで読者登録していただけると更新の通知が行くらしいです。
↓

主にこちらにいます。
↓

久々の更新です。
帰省先で娘は同じくらいの子供と過ごして、なんだか一回り成長したような気がします。
私も娘の今まで知らなかった部分を発見して驚きの連続でした。
それにしても、間近で他の親子の育児法みるの面白かったです。
妹みてて「ちょっと過保護すぎない~?」とか思うことあるけど、はたからみたら自分もそうなんだろうな~とか。

なんか娘は実家に居る間中ご機嫌でテンション高かったです。
(帰宅してからも余韻を引きずってる感じでキャーキャー言ってた…)
K君は先にきてゆったりと過ごしていたのに突然やってきた怪獣になすすべもなく立ち尽くしていました。
ごめんよ、K君…
正直、私は「娘は人見知りするし慣れない場所にきたらグズってしまうか閉じてしまうかも…」と怯えていたんですが全く予想外でした。
ご飯も自宅にいるときよりモリモリ食べるし、なによりびっくりしたのは
「ご飯だよ~」といいながらお皿を見せたら、自分から椅子に座り食事用スタイをつけようとしたことです。
今までは私が抱っこして子供用いすに座らせてあげていましたが、もう自分でちゃんとできるんだなぁと感動しました。
この、食事前に自分で座りベルトをつけようとする仕草は帰宅してからもやるようになりお義母さんもびっくりしていました。
そんなわけで帰省の話はもう少し続きます。
こちらで読者登録していただけると更新の通知が行くらしいです。
↓

主にこちらにいます。
↓
