学校の検温・押印システムってどうなの…
こんにちは…わたくし朝からやらかして打ち震えております…。今日はむすめの学校で体育の授業参観日だったんですよ。2週間ぐらい前から練習もしてたみたいで、むすめも張り切ってました。今朝も「お母さん応援にいくからね!がんばって!」「うん!仲良しの○○ちゃんとペア ...
続きを読む
こんにちは…
わたくし朝からやらかして打ち震えております…。
今日はむすめの学校で体育の授業参観日だったんですよ。
2週間ぐらい前から練習もしてたみたいで、むすめも張り切ってました。
今朝も「お母さん応援にいくからね!がんばって!」「うん!仲良しの○○ちゃんとペアだからしっぱいしないようにしなきゃ!」と会話しつつ嬉しそうに登校していったんですよ。
…でもね。
むすめは走れませんでした。
なぜなら
私が検温カードを記入忘れたから…
いや、記入はしたのだ。でも記入してなかった。
実はわたくし夏のプールの時にやらかしていて、検温・押印したにもかかわらず緊張しすぎて何度もランドセルの中を見て記入したカードを出して確認してたのが裏目に出て、最終的にランドセルに入れ忘れてしまうという大失態をしました。
むすめ、初めての小学校の大きなプールに入るのを楽しみにしていたのにがっかりさせてしまいました…結局今年は天気が悪かったりでその時含めプールは3回ほどしか入れず、「貴重な一回を逃した」と未だにむすめにチクリといわれます…。ホントゴメン
今回はそんなことがないように!と朝起きて早々に検温を済ませ押印もしてよし!と送り出したんです。
絶対に大丈夫!って自信があったので、余裕綽々で学校に到着。
むすめがかいがいしくお友達に記録カードを記入し渡してあげてるのを眺めて、「ゆぴこもしっかりしたなぁ。当番なのかな」とか微笑ましく思いつつ順番が来るのを待ちました。
最初の子たちが走り終えたら次にむすめなのかな?
とシャッターチャンスを待っていたのですが…
まさかの
そ、そんな…!!!!!
むすめめっちゃ怒ってる…!!!!
なんで!?
どういうこと!!!!????
もう終わり??ゆぴこはなんで走ってないの??
混乱する私…
でも、ハッと気付いたのです。
そういえば昨日は勤労感謝の日だったよな…私、検温と押印してなかったな…
そう、昨日のぶん一行ズレていたのです…!
あれほどチェックしたつもりだったのに、またも大事なときに痛恨のミスを…!!!
自分のばかばかばかーーーーーー!!!!!!! ウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン!!!!
ほんとゴメンゆぴこ…!
かいがいしくみんなに記録カード渡してたのも見学だったからか…。
ほんとにごめん…
てかさ…このシステムほんと幼稚園の頃から思ってたけどさ、どうなの??
いや、悪いのは忘れた私だよ。100%。でもさ…
批判くるの承知でいわせてもらうけども、子どもの責任を親が負うのは当然として、小さなこどもが親のミスのペナルティ負わされるのは酷だと思うのよ。
「ペナルティじゃなくて安全のためですよ」って言うのはタテマエな気がする。
それなら後から親が連絡して「カード忘れてましたが健康に問題ありません」と言えばOKなはずだし。この検温カード提出できなければダメってのは結局「ルールからはみ出たからダメ」って意味合いが強い気がする。
幼稚園の頃、プールのとき検温カード忘れた時に先生から
「ゆぴこちゃんすごく泣いてとってもかわそうでした。でも入れません。電話で確認もしません。ルールなので。おかあさん、ゆぴこちゃんを泣かせないでください」
と厳しく責められました。
言い訳するけどこの日は朝、ちょっとお義母さんとゆぴこのことで大喧嘩しちゃったんですよ。
お義母さんも私もゆぴこも大泣きするぐらいの。そんな中、半ば飛び出すみたいに支度して家を出たので押印も忘れちゃったんですよね…。
なので、先生から言われたとき情けないやら悔しいやら申し訳ないやらで帰宅して泣いちゃったですよ。
未だにそんときのことフラッシュバックするぐらい検温と押印にトラウマあるんで、ほんとできればこのシステムもうちょいどうにかならんもんですかね。
学校側もいちいち電話確認するのが負担なのはよくわかりますよ。
でも、せめて当日保護者が来てて確認とれたならOKぐらいの柔軟さは欲しいよ。
そもそも検温とか押印て体調確認のためなんじゃないの?
提出物を規則通りあげることのほうが重要になってない?
だって不参加欄にもチェックしてないんだから忘れた、もしくは何らかのミスだってわかるはずでしょ?プールみたいに何回もチャンスがある日ならまだしょうがないけど、参観日って子どもにとって大事なイベントじゃないですか…
学校が集団生活を学ぶところだっていうのはわかるよ。
でも「みんなとがんばって練習した集大成を披露する」成功体験よりも「規則通りのことができないとこんな罰を受けるんだ」ってネガティブ体験が優先されるの?
こういう話しても日本じゃ
「自業自得でしょ。学校の決まり守れかなったんだから仕方ないじゃん」
て感想がおおいんだろうな。
私もたぶん自分がちゃんとできていたなら気にも留めない事案だと思う。
当事者になってから「あたりまえ」と思ってたことの違和感に気付くんだ。
なんかこんな記事書くとまた揚げ足とったり正論かざして説教してくる系の人がきそうだなー。
twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
わたくし朝からやらかして打ち震えております…。
今日はむすめの学校で体育の授業参観日だったんですよ。
2週間ぐらい前から練習もしてたみたいで、むすめも張り切ってました。
今朝も「お母さん応援にいくからね!がんばって!」「うん!仲良しの○○ちゃんとペアだからしっぱいしないようにしなきゃ!」と会話しつつ嬉しそうに登校していったんですよ。
…でもね。
むすめは走れませんでした。
なぜなら
私が検温カードを記入忘れたから…
いや、記入はしたのだ。でも記入してなかった。
実はわたくし夏のプールの時にやらかしていて、検温・押印したにもかかわらず緊張しすぎて何度もランドセルの中を見て記入したカードを出して確認してたのが裏目に出て、最終的にランドセルに入れ忘れてしまうという大失態をしました。
むすめ、初めての小学校の大きなプールに入るのを楽しみにしていたのにがっかりさせてしまいました…結局今年は天気が悪かったりでその時含めプールは3回ほどしか入れず、「貴重な一回を逃した」と未だにむすめにチクリといわれます…。ホントゴメン
今回はそんなことがないように!と朝起きて早々に検温を済ませ押印もしてよし!と送り出したんです。
絶対に大丈夫!って自信があったので、余裕綽々で学校に到着。
むすめがかいがいしくお友達に記録カードを記入し渡してあげてるのを眺めて、「ゆぴこもしっかりしたなぁ。当番なのかな」とか微笑ましく思いつつ順番が来るのを待ちました。
最初の子たちが走り終えたら次にむすめなのかな?
とシャッターチャンスを待っていたのですが…
まさかの
そ、そんな…!!!!!
むすめめっちゃ怒ってる…!!!!
なんで!?
どういうこと!!!!????
もう終わり??ゆぴこはなんで走ってないの??
混乱する私…
でも、ハッと気付いたのです。
そういえば昨日は勤労感謝の日だったよな…私、検温と押印してなかったな…
そう、昨日のぶん一行ズレていたのです…!
あれほどチェックしたつもりだったのに、またも大事なときに痛恨のミスを…!!!
自分のばかばかばかーーーーーー!!!!!!! ウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン!!!!
ほんとゴメンゆぴこ…!
かいがいしくみんなに記録カード渡してたのも見学だったからか…。
ほんとにごめん…
てかさ…このシステムほんと幼稚園の頃から思ってたけどさ、どうなの??
いや、悪いのは忘れた私だよ。100%。でもさ…
批判くるの承知でいわせてもらうけども、子どもの責任を親が負うのは当然として、小さなこどもが親のミスのペナルティ負わされるのは酷だと思うのよ。
「ペナルティじゃなくて安全のためですよ」って言うのはタテマエな気がする。
それなら後から親が連絡して「カード忘れてましたが健康に問題ありません」と言えばOKなはずだし。この検温カード提出できなければダメってのは結局「ルールからはみ出たからダメ」って意味合いが強い気がする。
幼稚園の頃、プールのとき検温カード忘れた時に先生から
「ゆぴこちゃんすごく泣いてとってもかわそうでした。でも入れません。電話で確認もしません。ルールなので。おかあさん、ゆぴこちゃんを泣かせないでください」
と厳しく責められました。
言い訳するけどこの日は朝、ちょっとお義母さんとゆぴこのことで大喧嘩しちゃったんですよ。
お義母さんも私もゆぴこも大泣きするぐらいの。そんな中、半ば飛び出すみたいに支度して家を出たので押印も忘れちゃったんですよね…。
なので、先生から言われたとき情けないやら悔しいやら申し訳ないやらで帰宅して泣いちゃったですよ。
未だにそんときのことフラッシュバックするぐらい検温と押印にトラウマあるんで、ほんとできればこのシステムもうちょいどうにかならんもんですかね。
学校側もいちいち電話確認するのが負担なのはよくわかりますよ。
でも、せめて当日保護者が来てて確認とれたならOKぐらいの柔軟さは欲しいよ。
そもそも検温とか押印て体調確認のためなんじゃないの?
提出物を規則通りあげることのほうが重要になってない?
だって不参加欄にもチェックしてないんだから忘れた、もしくは何らかのミスだってわかるはずでしょ?プールみたいに何回もチャンスがある日ならまだしょうがないけど、参観日って子どもにとって大事なイベントじゃないですか…
学校が集団生活を学ぶところだっていうのはわかるよ。
でも「みんなとがんばって練習した集大成を披露する」成功体験よりも「規則通りのことができないとこんな罰を受けるんだ」ってネガティブ体験が優先されるの?
こういう話しても日本じゃ
「自業自得でしょ。学校の決まり守れかなったんだから仕方ないじゃん」
て感想がおおいんだろうな。
私もたぶん自分がちゃんとできていたなら気にも留めない事案だと思う。
当事者になってから「あたりまえ」と思ってたことの違和感に気付くんだ。
なんかこんな記事書くとまた揚げ足とったり正論かざして説教してくる系の人がきそうだなー。
twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)