むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

カテゴリ:雑談 > おすすめ本・漫画

おはようございます。いきなりですが育児ってほんと想像してた以上に大変ですね。最近しみじみ痛感してまして。生まれた瞬間からその時ならではの大変さがあったんですけど、むすめが10歳になった今は社会とのかかわり…対人関係とか学校・外出先でのマナー、さらに子どもの ... 続きを読む
おはようございます。

いきなりですが育児ってほんと想像してた以上に大変ですね。
最近しみじみ痛感してまして。
生まれた瞬間からその時ならではの大変さがあったんですけど、むすめが10歳になった今は社会とのかかわり…対人関係とか学校・外出先でのマナー、さらに子どものメンタルも成長に伴い複雑になってきて親として対応に悩むことが激増。
もともと人見知りで極力人とのかかわりを避けて生きてきた私にとってはかなりハードルが高いことの連続で、結局ハードル越えられずなぎ倒しながら闇雲に突っ走ってる状況ですよ。

そこで、久々に育児書を図書館で借りて読んでみました。
育児書読むなんていつぐらいぶり?ってかんじですが、今回借りた本は漫画もたくさんだしわかりやすくて読みやすかったです。


ただ、1点注意してほしいのは……

20250206a
20250206b


お子様に見られないようお気をつけて。
めっちゃ詰めてくるんでめんどくさい大変です。




たぶん子どもが3歳~小学低学年ぐらいの親御さんがメインターゲットなのかなって感じですが、それより年上でもなるほど!と気づきが結構あります。「そんなにうまくいくなら苦労しませんがな」とツッコミ入れながら読むという楽しみ方もできます。











人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。







X(旧twitter)にて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。まだ夏の名残の暑さはあるけれど、確実に季節は秋に移ってきてる感じがしますね。秋といえば読書の秋。私が季節の変わり目になるたびになんとなく手に取って読み返してしまう絵本があるんですけど、それがこれ。『ネンネコごろごろ』作: 梅田 俊作 梅田 佳子 ... 続きを読む
こんにちは。

まだ夏の名残の暑さはあるけれど、確実に季節は秋に移ってきてる感じがしますね。
秋といえば読書の秋。
私が季節の変わり目になるたびになんとなく手に取って読み返してしまう絵本があるんですけど、それがこれ。



ねんねこ0

『ネンネコごろごろ』
作: 梅田 俊作 梅田 佳子
絵: 梅田 俊作 梅田 佳子
出版社: ポプラ社




むすめがまだ幼稚園児だったころ、図書館で目についたよさげな絵本を数冊借りてきては読んで聞かせていたんですが(大体表紙見て猫がかいてあると手に取っちゃう)、この絵本もその時借りた一冊。

雪がちらつく真っ黒な空間に、何とも表現しがたい表情の猫がマフラーに埋もれてぽつんといる───すごく印象的な表紙に惹かれました。


あらすじなんですが、ざっくりいうと

いつも退屈してて「つまらねえ」が口ぐせの猫が、自然から生きることの楽しさ、四季の美しさを気づかせてもらう…

というお話。(ほんとにざっくり)

猫が口がわるいけど、素直だしタイミング悪くてドジなとこもかわいい。
そしてとにかく全ページ色彩がすてきなんですよ!
春夏秋冬、色鮮やかな風景。
無関心な心の暗喩としての暗い世界から、突然広がる鮮やかな世界へのコントラストにワクワクします。

ねんねこ1

ねんねこ4

主人公の口の悪い猫♂が中性的でなんかセクシー。
むすめはこのにゃんこのしゃべり方を真似しては喜んでました。



この時は一旦図書館に返却したんですが、なんか忘れられなくて結局購入してしまいました。

そういえばわたくし節約もあって図書館で借りてたんですけど、振り返ると借りた絵本結構な割合で実際に購入しちゃってるな~。
でも絵本て結構高いし、よかれと思って買っても子どもが食いつかなかったりするパターンも結構あるから図書館で借りて子どもの反応みてから購入決めるパターンいいと思う。ただ、新刊とか人気の絵本は予約殺到するからかなり待たないといけなくなるのが難点ですけど…。

予約といえば、わたくし2年前くらいに数百人待ちの某大人気絵本を予約してたらしく(完全に忘れてた)最近になってやっと「お取り置き」のお知らせがきて喜んだものの、その時まさに自宅療養中で泣く泣くキャンセルしたというね…トホ‐( ;∀;)


そんなわけでオススメなのでぜひ機会がありましたら読んでみてくだされー
2022.9.15


わたしのだいすきな絵本を、いつかゆぴこが母になって子どもに読んであげる。
そんな未来を夢見て。














人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)