むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

カテゴリ:8歳 > 子どもたちだけで遊びに行かせたらとんでもないことやらかした

こんにちは。子どもたちのひと夏の小さな冒険(?)最終話です。コンスタントに毎日上げたかったんですけど、子どもが夏休み入ったらもうほぼ自分の時間とれなくて作画が全然すすまない。世の在宅勤務ダブルケア中の親御さんはどうされてるんだろう。まぁ自分が要領悪いだけ ... 続きを読む
こんにちは。
子どもたちのひと夏の小さな冒険(?)最終話です。
コンスタントに毎日上げたかったんですけど、子どもが夏休み入ったらもうほぼ自分の時間とれなくて作画が全然すすまない。世の在宅勤務ダブルケア中の親御さんはどうされてるんだろう。まぁ自分が要領悪いだけか。

それではどうぞ…


《前回⑤》
ゆぴこが買ってきたハーゲンダッツをみんなで食べて遊びだしたものの、アイスを持て余してしまったBちゃんはむすめのリュックに入ってた袋に食べかけのアイスごと入れてしまい…






今回


23.7.28c0
23.7.28c1
23.7.28c2
23.7.28d1
23.7.28d2
23.7.28e1
23.7.28e2



…というわけで長くなってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

なにはともあれ完結です。
むすめがやらかしたことは呆れるんですけど、むすめのお財布の中身をちゃんと管理してなかった私にも落ち度があるし今回は叱るのはほどほどで収めました。


アイスをそのまま突っ込んじゃったBちゃんも悪気があったわけじゃないし、そもそもゆぴこが買ってきたのが事の発端なわけだしね。
むすめが「Bちゃん責任とるっていってたのに!」といってるのが面白かった。
子どもたちなりにいろいろ相談し合ってたのかなと考えたら、これはこれで貴重な経験になったのかもしれない。

今回はむすめたちが犯罪に巻き込まれたとか事故じゃなかっただけ良かったとします。


ちなみにアイスまみれになったswitchはケースに入れてたので奇跡的に少しの被害で済みました。
ただ、3DSは充電差込口やイヤホンジャックの中にまでがっつり入りこんじゃって多分お亡くなりになった雰囲気…悲しいけどもう修理もできないから諦めるしかない。トホー
むすめにはしばらくゲーム持ち出し禁止にしました。
というか、以前からむすめのゲーム機に対する扱いの雑さにはちょっと閉口してたんですよね。
これを機にちょっとは反省してくれるといいんですが。





───おまけの後日談。
1話でも書きましたが〇公園はむすめがお世話になった幼稚園の横にありまして、フェンス越しに幼稚園の先生とたまにお話とかしてるみたいなんですが数日前にむすめがひとりでまた〇公園にいったらしく、帰宅するなりむすめが

23.7.29


え…?


ま、まさか先生これ見て……((((:(;゙゚''ω゚''):))))



い、いやまさかな…







むすめには「お母さんが先生にいうわけないじゃん!」といったんですが、むすめ
「じゃあなんで知ってるんだろう…あ!あの時見てたのかも!」
とひとり納得してたようす。
えっとあの…なんかゴメン。












いきなり最終話から読んで何のことやらの方は下のリンクからどうぞー↓

第一話






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


そういえばもうtwitterじゃなくて「X」でしたっけ?
青い鳥さんよかったのにね。残念。





こんにちは。前回から間が空きすぎてもう内容忘れられてそう。申し訳ないです。挨拶もそこそこにお話の続きです。《前回④》むすめが友達とだけで公園で待ち合わせて遊ぶというので心配ながらも送り出したら、夕方になって突然のSOSの電話。慌てて駆け付けたらなんとむす ... 続きを読む
こんにちは。

前回から間が空きすぎてもう内容忘れられてそう。申し訳ないです。
挨拶もそこそこにお話の続きです。


《前回④》
むすめが友達とだけで公園で待ち合わせて遊ぶというので心配ながらも送り出したら、夕方になって突然のSOSの電話。慌てて駆け付けたらなんとむすめの荷物がすべてアイスでべとべとになってた。
むすめを叱りつけたら「私じゃない!」と否定。いったいどういう事…!?







そして今回。
ゆぴこの説明をもとにした回想になります。

23.7.28a1
23.7.28a2
23.7.28b1
23.7.28b2


スイマセン、今回で完結させるつもりだったんですけどむすめの説明が描いてる途中で確認するたび二転三転しちゃうもんで何度も描き直しするはめになって時間食ってしまったのと、予想外にコマ数が増えちゃいまして…分割してのUPになります。
でも最終回はほぼできてるんで明日の午前中にはUPできると思いますー。
   

⑥(完結)




第一話






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


そういえばもうtwitterじゃなくて「X」でしたっけ?
青い鳥さんよかったのにね。残念。





こんにちは。またも間が空いてしまいました。前回の続きです。《前回》むすめの緊急の電話に急いで公園に駆け付けたらむすめの姿は無く、ベタベタになった荷物一式とハーゲンダッツの空き容器が転がっていたよ。 で、今回。いやもうなんかさ…言葉を失うってこういうことなん ... 続きを読む
こんにちは。
またも間が空いてしまいました。
前回の続きです。


《前回》
むすめの緊急の電話に急いで公園に駆け付けたらむすめの姿は無く、ベタベタになった荷物一式とハーゲンダッツの空き容器が転がっていたよ。






で、今回。



23.7.19a
23.7.19b
23.7.20a

いやもうなんかさ…言葉を失うってこういうことなんだね。
呆れてどっから叱っていいかわかんなくなっちゃった。
とりあえず無事でよかったとはいえ、何ケロッとしてんの…。

漫画では描いてないですが呆然とした後にめっちゃ叱りつけてます…。
とはいえ、むすめにもなにか言い分があるようで。

次回(たぶん)最終回。
むすめ視点でこの「ハーゲンダッツ事件」の全容が明かされます。

長くなって申し訳ない








第一話






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんばんは。間が空いて申し訳ないです、前回の続きです。《前回》友達も一緒だし…と送り出したものの、帰宅時間になってもなかなか帰ってこないむすめ。やっと電話が来たと思ったら、緊迫したむすめの助けを求める声が…!! 今回。④ 1話目 人気ブログランキングポチッとし ... 続きを読む
こんばんは。

間が空いて申し訳ないです、前回の続きです。



《前回》
友達も一緒だし…と送り出したものの、帰宅時間になってもなかなか帰ってこないむすめ。
やっと電話が来たと思ったら、緊迫したむすめの助けを求める声が…!!







今回。

23.7.17a
23.7.17b
23.7.17c







1話目






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。前回の続きです。《前回》入学時からお世話になってた学童をやめ、新たな放課後の過ごし方を模索し始めた3年生のむすめ。ついにお友達とだけで(やや)遠方の公園に遊びに行くことに。そして今回。無事友達と合流できたようで安心していたのですが…最近は日が ... 続きを読む
こんにちは。
前回の続きです。

《前回》
入学時からお世話になってた学童をやめ、新たな放課後の過ごし方を模索し始めた3年生のむすめ。ついにお友達とだけで(やや)遠方の公園に遊びに行くことに。







そして今回。

無事友達と合流できたようで安心していたのですが…


23.7.14a
23.7.14b
23.7.14c




最近は日が長くなってきて5時過ぎても明るいのでちょっとぐらい遅れても大目にみていたのと、お友達と遊んでる時にあまり干渉しすぎるのも過保護かしら…と連絡は最低限にしていたんですが、まさか私の目の届かないところであんなことになっていようとは……



③に続きます。(明日更新予定ダス)






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。むすめも3年生になり、今年は入学時からお世話になっていた学童をやめたので放課後どう過ごさせたらいいかな…と心配していたんですが、あっさりと学校のお友達と普通に遊びに出かけるようになったので拍子抜け。さすが子どもの適応力すごい。とはいえ、まだまだ ... 続きを読む
こんにちは。

むすめも3年生になり、今年は入学時からお世話になっていた学童をやめたので放課後どう過ごさせたらいいかな…と心配していたんですが、あっさりと学校のお友達と普通に遊びに出かけるようになったので拍子抜け。さすが子どもの適応力すごい。

とはいえ、まだまだ子どもたちだけで遊ばせるのはちょっと不安も…。
いつもはすぐ近くの公園で遊ぶようにいってたんですが、先日ついにいつもと違うちょっと遠くの公園で遊びたいと言ってきまして…


23.7.11a
23.7.11b


子どもだけで遊びに送り出して普通に帰宅してくるから麻痺しちゃってましたが、ホントまだまだ世間知らずで危ういんだよな…と実感した出来事でしたよ。

そんなわけで次回に続きます。
 





人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)