むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:おかあさんといっしょスペシャルステージ2017

どもづこー!本日「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」の放送日でしたね。生で観るのもいいですが、きちんと編集された映像を観るのもまたいいものですね。かぞえてんぐさん登場シーンはテレビ越しからもわかる会場の盛り上がりぶりに、引退後も衰えぬ人気の高さ ... 続きを読む
どもづこー!


本日「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」の放送日でしたね。
生で観るのもいいですが、きちんと編集された映像を観るのもまたいいものですね。
かぞえてんぐさん登場シーンはテレビ越しからもわかる会場の盛り上がりぶりに、引退後も衰えぬ人気の高さを実感しました。(法螺貝の音聞こえた瞬間痺れました)
感極まって泣いてるママさんもいらっしゃいましたね。
まぁあの至近距離でかぞえてんぐさん見れたら私も泣く自信ありますけど。

そういえば、私が以前描いたコンサートのメンバーの衣装とか見事に違ってましたね(;^ω^)
記憶してた以上にカワイイ衣装で改めてメンバーを描き直したくなってしまいました。
テレビでコンサートを観て改めて思ったんですけど、「おかいつ」「おといつ」のお兄さん、お姉さんホント皆キラキラしててステキですねー。まぶしいわー。



そんなウットリと画面を見つめる母とともにゆぴこも楽しそうに観賞してましたよ。

supesute

めっちゃノリノリ。
昼間立ち寄ったコンビニでもでかい声で「しぇいくしぇいく」言ってて焦りました。

あと放送始まってすぐ
92

とせいや君を気にしてました。

このイラスト、笑かそうとして描いてるんじゃなくて実際こんなポーズしてたんですよ。
座って観てる私の真横にきてはこの珍妙なポージングでせいや君の安否を聞いてくるので困惑しきりでした。



…しかし、こんな感じで大盛り上がりのゆぴこだったんですが…なんかコンサートのこと全然覚えてないっぽいんですよね。
「ほらこれ行ったの覚えてる?」とか聞いてもキョトンとしてるし。
あの日あんなに大興奮だったのに…( ;∀;)

81

まぁテレビ放送も新鮮に感じられて2度おいしいってことで。
録画してたの何回も観てるうちふと思い出すかもしれないしね。



あ、そういや観客席で自分たちは見つけられませんでした…。ちえー









読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ



呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。



どもづこー!今回は「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」の戦利品を紹介しますよ。まずはグッズ付きチケットのうちわ。当日このうちわ貰ってたこと完全に忘れてて公演中使えなんだ。このシールをうちわに貼ったり剥がしたりして自分好みにアレンジして使ってね、 ... 続きを読む
どもづこー!

今回は「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」の戦利品を紹介しますよ。


まずはグッズ付きチケットのうちわ。


3

当日このうちわ貰ってたこと完全に忘れてて公演中使えなんだ。
このシールをうちわに貼ったり剥がしたりして自分好みにアレンジして使ってね、というもののようです。
でもなんか使うのもったいないなぁ…使わず記念に保管しておこうかな、なんて思ってたんですが…


8
ゆぴこに見つかって容赦なく貼りまくられました。
このシールたちは現在うちわどころか部屋中に貼ってあります…。(たまに歩いてると足裏にくっついてたりする)
まぁいいか、ゆぴこが楽しんでくれてるのなら。(ていうか、もともとゆぴこが楽しむためのものだもんな)



そして今回購入したもののご紹介~。


並んでる時配られたグッズのリスト。
7
6

わーいシワシワ~!
ゆぴこのせいだよ見にくくてごめんね!!!




この中から私が買ったものは…

4



こんなかんじです。




☆かぞえてんぐハンカチ/キーホルダー

最初はハンカチかキーホルダーどっちか1つだけにしようと思って公演前にハンカチだけ買ってたんですけど、公演後の興奮でキーホルダーも追加でゲットしてしまいました。
生かぞえてんぐ効果怖ろしや…。

しかしこのキーホルダー、めっちゃでかい!!でかすぎるんですよ!!!

5

…おわかりいただけただろうか…。
おばあちゃんのぽたぽた焼きとほぼ同サイズ。

バッグにぽたぽた焼きぶら下げて歩くと考えたらそのうっとおしさ存在感をご想像いただけるかと思います。勢いで手に入れたものの、このサイズのキーホルダーをぶら下げてる40過ぎなんてどうかしてると思われるに違いありません。





まぁぶら下げてるんですけどね。

娘に大好評。
82

でもコレけっこう重量あるからそのうち引きちぎれるんじゃないかと心配。





かぞえてんぐハンカチは毎日娘がお出かけの前にどれを持っていくか楽しそうに選んでます。

b



今までリュックを背負うのを嫌がってたんですが、このハンカチをリュックに入れてあげたら帰宅するまでリュックをちゃんと背負えるようになったんで買ってよかったです。





☆シュッシュのスティックバルーン

公演の時に大活躍!
でも正直コレ860円もするから買う時ちょっと躊躇した。
ゆぴこが振り回してはしゃいでたからまぁいいんですけどもね…。
今はたまに扇風機にあてて風車回して遊んでます。



☆チョロミーぱっちんタオル

スキッパーさんも魅力的でしたが、やはりここはチョロちゃん!
ぱっちんがついてるからずり落ちないし暑い日は活躍しそう!
と思って買ったんですけどもう秋…。
あと、これ書きながらカタログ見直したら、私の使い方間違ってたっぽい。
ぱっちんそう使うのかー




☆チョロミーおでかけ♪フェイスバッグ&ミラーとくし

これぞ女子力!!かわいくて娘もきっと喜んでくれるに違いない。ヘアアレンジも嫌がらないようになってくれるかも!


1

2

ミラーもかわいい!
どことなくレトロな感じがまたいいんだよねーヾ(*´∀`*)ノ



……と、わたくしウキウキでしたが…。


娘どん、はじめこそ楽しんでましたが速攻飽きておもちゃ箱の肥やしに( ;∀;)
なんでだーかわいいのに!
ゆぴこはチョロちゃんタオルもそんな感じだったんだけど、もしかしてチョロちゃんあんま興味ないのかな?
もう使わないならお母さん使っちゃうもんね!ヽ(`Д´)ノプンプン





ということで「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」の思い出の品々でした。









読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ



呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。

どもづこー!なんか忙しくて①を書いてから随分間が空いてしまいました。皆さんもうお忘れかと思いますが、やっと記事かきましたよーい!なんかいろいろ書きたいことあったんですけど、時間空いちゃって…。しかも資料がほとんどないんで思い出しながらになっちゃいます。行 ... 続きを読む
どもづこー!

なんか忙しくて①を書いてから随分間が空いてしまいました。
皆さんもうお忘れかと思いますが、やっと記事かきましたよーい!

なんかいろいろ書きたいことあったんですけど、時間空いちゃって…。しかも資料がほとんどないんで思い出しながらになっちゃいます。行かれてた方、違ってても大目にみてくだされ。
18日(午前9時~10時)にEテレでステージの放送するらしいんでその時にブログ記事の間違い探ししてみてください(笑)。


あ、あと記事はさいたまスーパーアリーナでの公演のお話ですよ。念のため。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんなわけで行ってきました、「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」~!!

1
詳細は公式サイト「すくコム」さんにて!




ーーー当日午前。一緒に行く予定の妹と甥っ子のK君は前日からうちに泊まって準備万端です。(旦那さんはお仕事があるので半休とって現地で合流)
K君が昨晩は暑さでほとんど眠れず若干寝不足なのが気がかりですが、この日お天気は雨も降らず暑すぎず寒すぎずいい感じ。
早速約束の地・さいたまスーパーアリーナへ向かいます。


☆前日のお話はこちら
  ↓
おかあさんといっしょスペシャルステージ2017①(前日編)





さいたまスーパーアリーナに到着…というか、もう周辺がすでにおかいつイベント目的であろう親子連れでいっぱい!!(ほんと人だらけだったんで写真撮るにも他の方が写り込むためプライバシー的な意味でUPできる写真少ないんですよ…)
1

ふおおお…あの人混みを行くのか―。
我々、完全にビビる。

入場前にお昼ご飯は会場付近で買って適当にすまそうと思ってたけど、周辺はどこも大混雑。
座るところを探すだけでくたくたに…。
これは次回参加するときの教訓になりました。

そういえば、私たちはベビーカー持って行ったんですけど「このぶんだとベビーカー置き場も大混乱かなー」と戦々恐々としてたらアッサリ預けることができたんでびっくり。
もちろんすんごい列になってたんですよ。なってたんですけど、サクサクすすんであっという間に手続き完了。預ける場所が何か所もあってわかりやすかったのとスタッフさん方の手際の良さのおかげなんでしょうね。これは有難かったです。



ベビーカーを無事所定の場所に預け、妹の旦那さんと合流。途中ドーモ君と写真撮れるブースがあったんでそこで写真撮ったりしつつ入り口横のグッズ売り場へ。
ネット情報で「公演直後は混雑するのでグッズを買うのと記念撮影は事前に済ますと良い」というのを読んでたので、子供を夫に預け私と妹はグッズ販売の列に並びました。
しかしすごい行列!これ開演時間までに間に合うのか!?
8


なんとか買って入場するも



9



グダグダしててなかなか座席に到着できず…。



10

自分たちの要領の悪さが憎い…!


座席は真ん中ぐらいでまぁまぁ見やすかったです。
ゆぴこは最初大音量とぴかぴかの照明にビックリしてましたが徐々にノリノリに。
最初に買ってた「おとうさんといっしょ」のシュッシュのスティックバルーンを振り回しはしゃいでおりました。そしてk君は案の定開始5分位で爆睡…てかこの大音量の中よく寝れるな。




さてさて気になる内容ですが…

今回のプログラム。
2



なんとしょっぱなからあのひとですよ!



13

かぞえて~んぐ!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


やー、もうね、彼が登場した瞬間大歓声ですよ。人気の高さが伺えます。
かぞえてんぐさん、出るとは思ってましたがしょっぱなからいきなりの登場だったんでビックリしました。
登場してからかぞえてんぐの歌を歌いつつ観客席を練り歩き(かぞえてんぐグッズを買われた方がかぞえてんぐ本人に見せてて「オ~ウ!いいの持ってるナ~ァ☆」と言われたりしてました。)、そこで退場かと思いきや、観客席通路の階段に座り込み暫く近くのお客さんと談笑してて「ヒギャー!!近くのひとうらやましー!」とハンカチギリギリしておりましたよ…W

今回かぞえてんぐさんの親友、だいすけお兄さんがゲスト出演とのことで楽しみにしてたものの「忙しいしどうせ冒頭ちょと出て終わりかなー」ぐらいに思ってたんですがまさかまさかのほぼフル出演!
つかもうだいすけお兄さんメインみたいな感じでした。
だいすけお兄さんファンにはたまらんコンサートだったと思います。



もちろん現役の「おかいつ」&「おといつ」メンバーも皆素敵でしたよ!

11
衣装覚えてないので朧げな記憶で描いてます。
でも、一番鮮明に記憶に残ってるのがゆういちろうお兄さんがめっちゃスタイル良かったことかな。
テレビだと華奢なイメージしかなかったんだけど、実物はスタイリッシュな衣装も相まってモデルさんみたいだった。ワイの画力がアレでイメージできないかもですが。
あつこお姉さんもかわいかったなー。ホワワー(*´▽`*)

ガラピコ3人組はテレビのまんま元気いっぱいでムームーちゃまのフワフワタテガミ(?)も見れてよかったです。


12
なおちゃんもちゃんと描きたかったのにスペース足りなかった…。


りさお姉さんとよしお兄さんもさすがの動きでした。
生ブンバボーンにテンションあがりまくり。
関係ないけどよしお兄さんてストール率高い気がする。
「会おうよ!」のpvでもストール巻いてたような。
私がたまたま目にしがちなだけだと思いますが、なんか私の中ではストール男と化してます。(似合う)



とまあこんな感じでほんと楽しいの一言に尽きました。
今回初めての参加でしたがこんなに楽しいものだったとは…!

何よりゆぴこがめっちゃ楽しんでくれてたのがうれしかったです。
(最後のほうでは息切れしてぐったりしてましたが…W)
81

行ってみてほんと良かった。
リピート決定です。(チケット取れればですが…(;´Д`))
k君は最後の方でようやくお目覚め。キョトンとしてました…(ですよねー)
次回こそは楽しめるといいね!




そして公演終了後、私と妹は再びグッズ売り場並んでかぞえてんぐグッズぜんぶ揃えてしまったのでした…。




あ、1個だけ不満というかショックだったこと。

せいや君に会えなかったーーーーーーーー!!!


私もゆぴもすんごい楽しみにしてたのにまさかの映像出演。

14
パーティー会場間違えて南の島きちゃったー。テヘ☆

じゃないよ!!
めっちゃ楽しみにしてたのにーーー!!!!
もう半泣きで「アイアイ」歌いましたよ…。


でも終わってから無料で配られたうちわみたら…

SE

書いてあった。





しかも普通に公式サイトにも書いてあったのね。
全然気づかなかったよ…。





次回、「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017③・戦利品編」に続く。
買ったグッズを紹介するですよ~↓







読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ






呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。

どもづこー!今回から数回に渡り8月19日にさいたまスーパーアリーナにて開催された『おかあさんといっしょスペシャルステージ2017』のルポを書いていきますよ~。(自宅のポンコツコピー機で印刷したものなんで画像粗くてスイマセン。綺麗な画像&詳細は上のリンクにて公式サ ... 続きを読む
どもづこー!

今回から数回に渡り8月19日にさいたまスーパーアリーナにて開催された
『おかあさんといっしょスペシャルステージ2017』
のルポを書いていきますよ~。

1
(自宅のポンコツコピー機で印刷したものなんで画像粗くてスイマセン。綺麗な画像&詳細は上のリンクにて公式サイトをごらんください)



ただ、場内撮影禁止だし場外も激混みで撮影どころじゃなかったので資料がほとんどなく私の記憶頼りになるんで細かいディティールや記憶違いは御目溢し頂けると幸いです…(;´Д`)

それと、ちょと今仕事が忙しくて更新が遅れ気味なのでのんびり見て頂けると嬉しいです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さてさて、まずは前日のお話から。

前日だからもちろんおかいつのお兄さんもお姉さんも出てこないですが、お久しぶりの甥っ子K君(2歳4ヶ月)が登場です。
2


イベントには妹親子と一緒に行くことになってるので、我が家に前日から泊まって翌日早めに一緒に出掛ける計画です。(旦那様は当日もお仕事なため現地で合流することに)
今回のチケットは私は早々に敗退し、妹が頑張ってくれたおかげで取れたので感謝感謝です。
(PCの前で待機してたのに「チケット〇あ」、まさか申し込み前に会員登録が必要だなんて…気付いたときには発売開始2分前)


ほんと久々の再会だったんですがK君の人見知りは相変わらずでしたw
ゆぴこは毎度おなじみ嬉しさのあまり奇妙なテンションで「けーくん!」を連呼してK君を引かせてました。
3
なんか前に作った「イチジョウマン7」のバンドをつけてアピールしてたよ。


☆「イチジョウマン7」ネタの詳細はこちら
    ↓
「イチジョウマン7になりたい娘とそれに応えたい父」



K君は「おとうさんといっしょ」あまりみてないらしいので「????」って感じだったけど、ゆぴはおかまいなし。夕飯時も装着して食べてました。


到着した時間が早かったんで近くのイ〇ンに皆でお散歩がてら行ったのですが、K君も慣れてきたのか笑顔をみせるようになってきました。
道端の穂先がフワフワした雑草(私たちはぺちぺち草と呼んでます)で二人ぺちぺちし合いながらゲラゲラ笑ってました。
4
こんなテンション高いK君レアなので私も妹も写真や動画撮りまくり。
そうそう、これですよこれ!私が思い描いていた子供たちの仲良し風景!!
ゆぴこも楽しそうでよかった。


しかしK君の大笑いってあんま見たことなかったんだけど、なんか笑い方が悪党みたいなのな…(こんな事書いて妹に怒られそうだが)

7

なんかこう、上目遣いで口だけクワッとあいて高笑いすんの。
コワかわいいw



そして夜。

妹親子には今まで家きたら寝る時に使ってもらってた部屋があったんですが、その部屋はエアコンが付いてないので私たちの寝室で全員で寝ることに。
ゆぴこはいつもと違う雰囲気に興奮してキャーキャー。
一方K君は…


5
落ち着かないのか、いつもの部屋で寝るといって号泣。
例の部屋は扇風機があっても暑くて厳しいよ、となだめるももうどうにも収まらず…。
ゆぴこ(´・ω・`)ショボーン


結局時間もかなり遅くなってしまって明日は早いし、仕方なく折れて部屋移動。
一応扇風機と冷感マットを置いたけど、寝苦しいだろなぁ…。

その夜は予想通りK君は寝苦しさで夜泣き&何回も起きてしまったようで、翌朝しんなり…。
ごめんよ、K君。
過ごしやすい時期にまた遊びに来てね…!




=========================



わたくし前々から「おかあさんといっしょスペシャルステージ」を最大限に楽しむためネットでいろんな情報収集をしてたんですが、ほんとみといてよかったです。
かぞえてんぐグッズとか、見てなかったら絶対買い損ねてた…!
6


でも、下調べしといてもどうにもならんことも多数。
終わってみたら反省点だらけでした。(キャラクターと記念撮影し損ねた…)
やはり早め早めの行動が重要なようです。



というわけで次回「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017②」へと続く…↓






読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ




呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。