おばあちゃんのお話を少し【敬老の日】
こんにちは。今日は『敬老の日』ですね。ブログ立ち上げ当初から見てくださってる方は、最初の頃は頻繁に登場していたおばあちゃん(お義母さん)が最近はめっきり登場が少なくなってるなーと薄々お気づきかと思いますが…実はおばあちゃん、現在認知症(レビー小体型)で要 ...
続きを読む
こんにちは。
今日は『敬老の日』ですね。
ブログ立ち上げ当初から見てくださってる方は、最初の頃は頻繁に登場していたおばあちゃん(お義母さん)が最近はめっきり登場が少なくなってるなーと薄々お気づきかと思いますが…実はおばあちゃん、現在認知症(レビー小体型)で要介護となっておりまして。
寝たきりとかではないのですが、認知機能の低下、パーキンソン病、鬱などがあるため付き添いが必要な状態です。
いままでもデイサービスのことや介護してることはチラッと言ってたんですが、本人のプライバシー的なこともあるしオープンにすることで私の弱音が出ちゃうのも怖くて明言を避けてきてたんですけども、逆に言わないことでおばあちゃんを疎外してるような後ろめたさもあったり…。
で、いろいろ考えた結果オープンにすることに決めました。
これからはもっとおばあちゃんとゆぴこの日常も描いていこうとおもいます。

ゆぴことおばあちゃん、子ども同士みたいな喧嘩したかと思ったら一緒にニコニコおやつ食べてたり。
昔の懐かしい漫画も再掲。
大事な思い出の日々。
☆おばあちゃんと孫のささやき電話

☆おばあちゃん&孫のセッション

☆孫の手

☆スゴイ孫

☆孫とおばあちゃんのホットライン


☆おばあちゃんだいすき

おばあちゃん、まだまだお元気で!
ポチッとしていただけたら歓喜。
登録すると更新時通知がいくそうです。
今日は『敬老の日』ですね。
ブログ立ち上げ当初から見てくださってる方は、最初の頃は頻繁に登場していたおばあちゃん(お義母さん)が最近はめっきり登場が少なくなってるなーと薄々お気づきかと思いますが…実はおばあちゃん、現在認知症(レビー小体型)で要介護となっておりまして。
寝たきりとかではないのですが、認知機能の低下、パーキンソン病、鬱などがあるため付き添いが必要な状態です。
いままでもデイサービスのことや介護してることはチラッと言ってたんですが、本人のプライバシー的なこともあるしオープンにすることで私の弱音が出ちゃうのも怖くて明言を避けてきてたんですけども、逆に言わないことでおばあちゃんを疎外してるような後ろめたさもあったり…。
で、いろいろ考えた結果オープンにすることに決めました。
これからはもっとおばあちゃんとゆぴこの日常も描いていこうとおもいます。

ゆぴことおばあちゃん、子ども同士みたいな喧嘩したかと思ったら一緒にニコニコおやつ食べてたり。
昔の懐かしい漫画も再掲。
大事な思い出の日々。
☆おばあちゃんと孫のささやき電話

☆おばあちゃん&孫のセッション

☆孫の手

☆スゴイ孫

☆孫とおばあちゃんのホットライン


☆おばあちゃんだいすき

おばあちゃん、まだまだお元気で!
ポチッとしていただけたら歓喜。
登録すると更新時通知がいくそうです。