むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:お弁当

こんにちは。さっき気付いちゃったんですけど…むすめのお弁当におにぎり入れんの忘れちゃってた…。ごめん、むすめ。なんかきょうのおかずしょっぱい系ばっかりだったけど米無しで大丈夫だったかな。おかず頑張ってたら主食わすれちゃった。これから学童お迎え行くけど怒ら ... 続きを読む
こんにちは。

さっき気付いちゃったんですけど…



むすめのお弁当におにぎり入れんの忘れちゃってた…。



ごめん、むすめ。
なんかきょうのおかずしょっぱい系ばっかりだったけど米無しで大丈夫だったかな。
おかず頑張ってたら主食わすれちゃった。
これから学童お迎え行くけど怒られそう。

2023.3.30




毎日なんかしらやらかすなーホント。





人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。なんか久々の更新になっちゃいました。春は忙しいっていいますけども、今年は娘の卒園・小学校入学でバタバタでございます。自分が子供の頃はなんも考えてなかったけど、親ってこんなにやることあったんだなぁ…。そんなわけで、昨日はむすめの幼稚園で ... 続きを読む
おはようございます。

なんか久々の更新になっちゃいました。
春は忙しいっていいますけども、今年は娘の卒園・小学校入学でバタバタでございます。
自分が子供の頃はなんも考えてなかったけど、親ってこんなにやることあったんだなぁ…。


そんなわけで、昨日はむすめの幼稚園での最後のお弁当の日でした。
気付いたのが前日の夜だったんで大したことはできないなーと思いつつも「ゆぴちゃん、明日のお弁当なにがいい?」と聞いたところ…

1

キャ、キャラ弁………!?


どうやらクラスでも「鬼滅」とかのキャラ弁持ってきてる子がいるようで羨ましくなったみたいです。
どうしよう、キャラ弁なんてこの3年間1回も作ったことないんだけど。
冷凍おかずに頼りまくったワンパターン弁当しか作れない母に最後の最後で高難度のリクエスト…。
しかも、買い出し行けてないから冷蔵庫にあるものでなんとかしなければいけない。




で、結果。

IMG_5776


娘のだいすきなララピー弁当~~~~!!!



……雑ではありますがなんかそれっぽくできた気がしてます。
ほんとは耳のオレンジ色のハートはニンジンで作ろうとか考えてたんですけど、時間なくなって無理でした…ハートの型抜きも無いし。
てかせめてハムだったらもうちょい綺麗な仕上がりだったと思うんですが、ベーコンしかなかったから片方焦げてる( ;∀;)

ちなみにこの下には娘が大好きな枝豆とたらこパスタが潜んでますよ。
おにぎりに時間とられて気づいたらギリギリの時間になってしまったのでおかずの詰め込みが雑になってしまったのが悔やまれますが、まぁ料理下手な自分が頑張ったほうではないでしょうか…。
あ、もちろん全部手作りとかじゃないですよ!誤解の無いよう…💦
冷凍おかず様にはお世話になりっぱなしです(毎回手作りとか無理…)。



それと、おにぎりに隠れてるイチゴは夫が「明日はゆぴこの幼稚園最後のお弁当だよ」ってメールしたら買ってきてくれたおっきなイチゴで、先が二つに分かれててちょうど猫耳みたいでかわいかったやつです。この時は時間なくて写真撮り忘れてたんですが、別な日に発見して撮ってた画像がありました。

ichigo3

ほら、猫っぽくないですか?



娘が喜んでくれるといいなーと思いつつ、いつも通り送り出し。



そして帰宅するなり娘が、
「おかーさんおべんとうばこあけてみて!はやく!!!」

っていうので「ぜんぶたべてくれたっぽいな。うしし…(゚∀゚)」と開けてみたら…



IMG_5786


(´;ω;`)ブワッ



うわぁあああああ!!!!!うれしいいいい!!!!ありがとおおおおお!!!!!

こんなん泣くわーもう。
こんなお手紙もらうとは予想全くしてなかったから感動してしまった。

どうやら幼稚園で食べたあと先生が「作ってくれたお母さん(お父さん)におてがみを書きましょう」ってことになったみたいです。粋なことして下さる…!!( ;∀;)



自分の人生でだれかのためにお弁当を作ってあげて、喜んでもらって涙するとか想像もしませんでしたよ。ありがとう、むすめ。




まぁ感動しつつもお弁当作りはまだまだ続くんですけどもね。
春休み時間外でも作るし( ̄▽ ̄;)
とりあえず、一つの区切りってことで。



ちなみに「ララピーってなに?」ってお思いの方に









ララピーは「LIFE」ってスーパーのマスコットキャラクターです。
なんでも「ポケモン」のキャラデザされたイラストレーターさんが描いてらっしゃるらしいですよ!
ほんわかかわいくて私も大好きです。







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





こんにちは。ウーマンエキサイトさんの連載5話が本日公開です。今回は「我が家のお弁当事情」。もうね、毎回毎回悩むんですよ。お弁当の中身!!お弁当作り初期から現在までのわたくしの悪戦苦闘ぶりをぜひ読んで頂けましたら幸いです。↑画像クリックで記事にぴゅーんといき ... 続きを読む
こんにちは。

ウーマンエキサイトさんの連載5話が本日公開です。
今回は「我が家のお弁当事情」。
もうね、毎回毎回悩むんですよ。お弁当の中身!!
お弁当作り初期から現在までのわたくしの悪戦苦闘ぶりをぜひ読んで頂けましたら幸いです。
blog
↑画像クリックで記事にぴゅーんといきますよ




それと同時に、以前実施された「保護者会アンケート」に基づいた特集記事も公開になっております。
なかなか興味深いアンケート結果の傾向と対策で読み応えありますよ!


blog
↑クリックで記事に飛びます


記事はライターの佐々木彩子さんが書かれてまして、私は今回イラストを担当させて頂いております。(ウォンバットは登場しないよ!)

これからクリスマス会やら冬休み前やらで何かと集会が多い季節ですし、「保護者会とかどう振舞ったらいいんだろう…」なんて悩んでる方は読んでみるとちょっとだけ安心できるかもしれないです。
もちろん「保護者会とか全然平気!むしろ楽しい!」って方もこんな考え方もあるんだーなんて発見があるとおもいますよ~!(^◇^)



☆ウーマンエキサイトTOP


☆もづこ最新記事


☆「保護者会」特集


☆もづこ記事一覧






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



こんにちは。「運動会の話明日UPします」とか書いといて昨日は結局更新できなんだ…。子供が幼稚園休みだと描く時間なかなかとれないなぁ(;´Д`)そんな愚痴をこぼしつつ運動会のお話。前日結構な雨だったのと娘が予行練習を頑張りすぎたせいか38度越えの熱出して幼稚園を ... 続きを読む
こんにちは。

「運動会の話明日UPします」とか書いといて昨日は結局更新できなんだ…。
子供が幼稚園休みだと描く時間なかなかとれないなぁ(;´Д`)
そんな愚痴をこぼしつつ運動会のお話。


前日結構な雨だったのと娘が予行練習を頑張りすぎたせいか38度越えの熱出して幼稚園をお休みするという事態になり運動会が危ぶまれたんですが、当日はお天気にも恵まれ娘も昨日の熱は何だった?っていうくらいのハイテンション。娘はかなり楽しみにしてたから参加できなかったら号泣していたことでしょう。よかったよかった。


前日の夜は私も早めに就寝したんですが、夜中娘が急に激しく咳込んで慌てたのと初めての運動会で私も緊張からか目が冴えちゃって結局2時半ごろに起床。
とりあえずネットでお弁当の参考画像を検索(もっと前からしておけって話ですが)。

しかしすごいですね。「運動会 幼稚園 お弁当」で検索すると気合いの入ったお弁当がずらり。
とても真似できる気がしない…。

1

結局2時間ぐらい検索してたんですけど、もう自分の能力以上のことは無理しないで冷凍おかずに頼ろう…とあっさり白旗。でもパンダさんとかクマさんおにぎりとか厚焼き玉子ぐらいは作ってあげたいなーとモタモタお弁当作り開始。
厚焼き玉子は結構うまくいった気がする、とムホホ。
次はどうしようかしら…とか考えてたらお義母さんと父&ハイテンションゆぴこが起きてきた。
やばい、朝ご飯の準備も娘の着替えも出来てない。急に焦りだす私。

2


結果、頑張ったと言えるのは厚焼き玉子ぐらいであとは冷凍おかず様に頼りっきり…。
2時間かけて下調べした意味は。

盛り付け酷過ぎて画像UPできないんでイラストで。
イラストでもわかる雑加減。
いいんだよ!どうせゆぴこが「うわ、弁当の盛り付けイケてないよ」なんて言わないんだし。
来年から本気出すよ!

皆には先にご飯食べてもらいつつ、次はおにぎり…ってあれ?そういえば…


私運動会の係になってたんだけど、確か「係の人はテント設営等があるのでもう少し早い集合時間」ってプリントに書いてあった気が…。
プリントを改めて見直す。「係の人」とはあるけどこれは「テント設営の係の人」という意味なのか「係全員」が対象なのか…。

テント設営手伝いなら集合時間は7時30分。
そして今の時間は7時35分…。
3

前日に誰かに確認しておこうと思って完全に忘れてた…。
早めの集合だったとしたら完全に遅刻だ。

もう恥ずかしいとかいってらんないので速攻LINE交換したことがあるママさんに問い合わせてみると、すぐさま電話が!

「実は私もわかんなくてとりあえず早めにきたんだけど、ほとんど来てなくてめっちゃ不安だったー!なんか手伝えるひとだけでいいみたい。皆ゆっくり来るみたいだから焦らなくて大丈夫だよー」

4


持つべきはママ友…!
LINEで最初の挨拶しかしたことなかったのに優しく教えてくれてありがとう!!


ママ友さんの助言によりホッとしたものの、気が付けばもう普通の集合時間もギリギリなかんじに…。

おにぎり、おにぎりを急いで作らねば!

ゆぴこに海苔でパンダちゃんおにぎり作ってあげるんだぁぁーーーーー!!!


5


間に合いませんでした。





ササッとダイジェストで描き上げるつもりが弁当エピだけでいっぱいになっちゃったよ。
ホント話まとめんの下手だな自分…。


というわけでそんなたいそうな話でもなくて恐縮ですが次回・運動会編へ続く…。
次はちゃんとゆぴこが活躍(?)しますよ。たぶん。