むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:さば缶

おはようございます。レタスクラブさん記事更新されてます。今回は年末の企画らしい、過去1年にレタスクラブ本誌に掲載したレシピの中から読者さんが選んだ『殿堂入り時短レシピ ランキング』5位の「さばとなすのみそ炒め」にチャレンジしましたよ。「なす・ピーマン・さばみ ... 続きを読む
おはようございます。

レタスクラブさん記事更新されてます。
今回は年末の企画らしい、過去1年にレタスクラブ本誌に掲載したレシピの中から読者さんが選んだ『殿堂入り時短レシピ ランキング』5位の「さばとなすのみそ炒め」にチャレンジしましたよ。
「なす・ピーマン・さばみそ缶」があればすぐできちゃう超時短料理ザマス!


blog
※画像クリックで記事に飛びます。


なんか今回このレシピをチョイスしたら担当さんに
もづこさん結構ピーマンお好きですか?よくチョイスされてますよね
と突っ込まれました。

た、たしかに指摘されて初めて気付いたんですけどピーマン使ったレシピ多いな!
度々「あれ?前似たようなの作ったことなかったっけ…?」とデジャヴ感じることあるなーとは思ってたんですけど…。

「なんかコイツといると気が楽」くらいに思ってた男子をクラスメートに「アンタと○○って仲良いよねー。もう付き合っちゃいなよ!」とか冷やかされて初めて自分の気持ちに気付く…みたいな甘酸っぱさです。



わたし…ピーマンのこと好きだったんだ…////!!




てか考えてみたらピーマンだけじゃなくさば缶もなすもチョイス頻度高いな。
なんでかなーと思ったら、どれも火が通りやすくてあるだけで彩りがよくなって栄養価も高い。
そしてなによりお得!(天候で価格が変動しやすいのがキズですが…)ピーマンもなすもたくさん入ってるから常備野菜として超優秀なんですよねー。
さば缶は日持ちするし。

というわけでこれからも使い続けますよ。
むしろこの3品でどれだけのバリエーションの料理がつくれるのか試してみたい。


そういえばさば缶、今回はさばみそ缶を使いましたが他にもオリーブオイル漬けやトマト風味、チリソース、コンソメ風味、さらにネットで検索したらチョコ風味なんてのもありましたよ!
こんな変わり種さば缶をつかったらまた料理の幅も広がりそうですね~!(^O^)











☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)




こんにちは。レタスクラブニュースさん3話目更新されてます。今回は「さば缶」レシピに挑戦ですよ!この前テレビで「今巷はさば缶ブーム!」とかやってたんですけど、さば缶ブームって何年も前からなかったっけ?つまりブームがずっと続いてるってことですね。わかります。だ ... 続きを読む
こんにちは。

レタスクラブニュースさん3話目更新されてます。
今回は「さば缶」レシピに挑戦ですよ!
この前テレビで「今巷はさば缶ブーム!」とかやってたんですけど、さば缶ブームって何年も前からなかったっけ?つまりブームがずっと続いてるってことですね。わかります。だって便利で簡単だし美味しいもんなぁ…。

というわけでさば缶レシピ。
なんかさば缶、朝食べるといいこといっぱいらしいですぞ…!



blog
我が家の繰り返される朝…そんな時作ったさば缶料理は…!?
続きは画像をクリックで☆


これほんと楽だった!
本音いうと「それでなくても忙しい朝に、素敵なお料理実践してる場合なんだろうか…」と不安だったんですよね。でも実際作ってみたらそれぞれにおかず用意してお皿に取り分けて、次は汁物…とかいう細かい作業が省略されてキッチンの往復も減るし、洗い物も少なくて済むし感動したよ。
シンプルっていいな!

今回のは暑くなってきて食欲が落ちる頃におススメのレシピですね。
そういえば我が家では夏、さば缶を使った「冷や汁」が定番ですよ。
温めてよし冷やしてよし…ほんとさば缶て万能ですね!





☆もづこ記事

☆レタス部活動

☆レタスクラブニュースTOP




twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)