むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:やってみた

こんにちは、もづこです。夏休みも終わり一瞬涼しくなった気がしたんですが再び暑さが戻って来てぐったりしますね…。しかもなんか私コロナの後遺症かはたまた台風による気圧の影響かずっと頭が重く耳鳴りも続いてて体調がぱっとしないかんじですよ( ;∀;)皆様もこの時期体 ... 続きを読む
こんにちは、もづこです。
夏休みも終わり一瞬涼しくなった気がしたんですが再び暑さが戻って来てぐったりしますね…。
しかもなんか私コロナの後遺症かはたまた台風による気圧の影響かずっと頭が重く耳鳴りも続いてて体調がぱっとしないかんじですよ( ;∀;)
皆様もこの時期体調崩しやすいんでほんとお気をつけて。


なんだか締めみたいな始まりになってしまいましたが今回はレタスクラブさんの告知です~。
今月のチャレンジレシピは炊飯器に丸ごとお野菜をポンと入れて作る時短リゾット。
以前も炊飯器にお米とブロッコリーを丸ごと入れて炊き込みご飯を作ったことありましたが、今回は夏の代表野菜・トマト!!




blog
※画像クリックで記事に飛びます。


いやーおいしかったな~!
簡単だし、面倒な作業ほぼ無いから覚えておくとかなり便利だとおもう。
時間があるならこのレシピをベースに他にも野菜とか足したり水半量にして残りをトマトジュース加えてみたり、とろけるチーズトッピングしてみたり色々アレンジ楽しめそうです、

ぜひおためしあれ~(^◇^)


コッチカラモイケルヨ…|д゚)↓





炊飯器にブロッコリー








☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP







人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら嬉。






更新されたら通知がいくですよ。






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)









こんにちは。レタスクラブ記事更新されています。今回は物価高騰の今だからこその「買った食材使い切りレシピ」にチャレンジしてます。買ったもののなかなか使わなくて冷蔵庫の奥で賞味期限切れになってたり、使い切れずに数枚だけ残っちゃった…なんてことになりがちな餃子 ... 続きを読む
こんにちは。
レタスクラブ記事更新されています。

今回は物価高騰の今だからこその「買った食材使い切りレシピ」にチャレンジしてます。

買ったもののなかなか使わなくて冷蔵庫の奥で賞味期限切れになってたり、使い切れずに数枚だけ残っちゃった…なんてことになりがちな餃子(シューマイ)の皮
冷凍してもいいけど、すぐ使いたい時にはカチカチ、解凍したらべちゃべちゃ、最悪忘れて「あれ、コレ1年前のじゃん!」とかなっちゃったり…と意外と保存が難しいんですよね。(わたしだけ?)

そんな餃子(シューマイ)の皮を上手に使い切れる「汁麺風スープ」のレシピをご紹介デスー(∩´∀`)∩

blog
※画像クリックで記事に飛びます。


このレシピ、使う皮に決まった分量がないから皮が多ければ麺として主食にできるし、少なかったらスープとして出せるからなにげに万能ですよ。

ぜひお試しあれ~~(^◇^)





あ、あと本誌では餃子(シューマイ)の皮の上手な冷凍方法も書いてあったので興味あったらチェックしてみてくだされ。






こっからも本記事にイケマスヨ





☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP







人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら嬉。






更新されたら通知がいくですよ。






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)






おはようございます。レタスクラブさん記事更新されております。今回は『すぐできハッシュドポーク』でございます。文字通りすぐにできちゃうよー!ヒミツは「めんつゆ」!!和食に大助かりのめんつゆがなんと洋食でも大活躍です。※画像クリックで記事に飛びます。このハッ ... 続きを読む
おはようございます。
レタスクラブさん記事更新されております。

今回は『すぐできハッシュドポーク』でございます。
文字通りすぐにできちゃうよー!
ヒミツは「めんつゆ」!!
和食に大助かりのめんつゆがなんと洋食でも大活躍です。


blog
※画像クリックで記事に飛びます。


このハッシュドポーク、むすめがよく食べてくれたんですよね。
初めて出す料理は大抵警戒するんだけど、珍しく「早く食べたい!早く食べたい!」って催促してきた。「すぐでき」を「すてき」だと勘違いしてたようだから相当美味い料理なんだと思ったのかもしれない。


ガッカリすることなく完食してたってことは期待通りだったのかな?たしかにおいしかった。
ゆぴこお墨付きのハッシュドポーク、ぜひー(^◇^)



コッチカラモイケマスヨー



☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)






おはようございます。レタスクラブさん記事更新されてます。今回は年末の企画らしい、過去1年にレタスクラブ本誌に掲載したレシピの中から読者さんが選んだ『殿堂入り時短レシピ ランキング』5位の「さばとなすのみそ炒め」にチャレンジしましたよ。「なす・ピーマン・さばみ ... 続きを読む
おはようございます。

レタスクラブさん記事更新されてます。
今回は年末の企画らしい、過去1年にレタスクラブ本誌に掲載したレシピの中から読者さんが選んだ『殿堂入り時短レシピ ランキング』5位の「さばとなすのみそ炒め」にチャレンジしましたよ。
「なす・ピーマン・さばみそ缶」があればすぐできちゃう超時短料理ザマス!


blog
※画像クリックで記事に飛びます。


なんか今回このレシピをチョイスしたら担当さんに
もづこさん結構ピーマンお好きですか?よくチョイスされてますよね
と突っ込まれました。

た、たしかに指摘されて初めて気付いたんですけどピーマン使ったレシピ多いな!
度々「あれ?前似たようなの作ったことなかったっけ…?」とデジャヴ感じることあるなーとは思ってたんですけど…。

「なんかコイツといると気が楽」くらいに思ってた男子をクラスメートに「アンタと○○って仲良いよねー。もう付き合っちゃいなよ!」とか冷やかされて初めて自分の気持ちに気付く…みたいな甘酸っぱさです。



わたし…ピーマンのこと好きだったんだ…////!!




てか考えてみたらピーマンだけじゃなくさば缶もなすもチョイス頻度高いな。
なんでかなーと思ったら、どれも火が通りやすくてあるだけで彩りがよくなって栄養価も高い。
そしてなによりお得!(天候で価格が変動しやすいのがキズですが…)ピーマンもなすもたくさん入ってるから常備野菜として超優秀なんですよねー。
さば缶は日持ちするし。

というわけでこれからも使い続けますよ。
むしろこの3品でどれだけのバリエーションの料理がつくれるのか試してみたい。


そういえばさば缶、今回はさばみそ缶を使いましたが他にもオリーブオイル漬けやトマト風味、チリソース、コンソメ風味、さらにネットで検索したらチョコ風味なんてのもありましたよ!
こんな変わり種さば缶をつかったらまた料理の幅も広がりそうですね~!(^O^)











☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)




こんにちは!レタスクラブさんの記事更新されてます。今回は『ごろごろ麻婆なす』!なんとまな板も包丁もボウルも使わずあっという間にできちゃう!※画像クリックで記事に飛びます。カリカリ&ごろごろのお肉がたまらんです!いつも市販の麻婆なすの素使ってるんですけど、 ... 続きを読む
こんにちは!


レタスクラブさんの記事更新されてます。
今回は『ごろごろ麻婆なす』!
なんとまな板も包丁もボウルも使わずあっという間にできちゃう!


blog
※画像クリックで記事に飛びます。


カリカリ&ごろごろのお肉がたまらんです!

いつも市販の麻婆なすの素使ってるんですけど、手作りは辛さを調整つできるのがいいんですよね。
子どものぶん別なフライパンで作る必要もないし。


ぜひおためしあれ~~~(^O^)












☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



おはようございます。レタスクラブさんの記事更新されてます。今回はなんとマシュマロを使ってチョコプリンを作っちゃいますよ~!なんと材料はこれだけ!マシュマロもココアパウダーも100円ショップで揃っちゃうし、火も使わないから小さいお子様と一緒に作るのにオススメで ... 続きを読む
おはようございます。

レタスクラブさんの記事更新されてます。
今回はなんとマシュマロを使ってチョコプリンを作っちゃいますよ~!

なんと材料はこれだけ!
マシュマロもココアパウダーも100円ショップで揃っちゃうし、火も使わないから小さいお子様と一緒に作るのにオススメです。

blog


画像クリックで記事に飛びます(゚∀゚)


これゆぴこと作ったんですけど、子ども受けめちゃめちゃいいです。
作る工程ずっとみてたのに完成したプリン食べながらずっと
「ましゅまろがぷりんになっちゃうなんて…」
と不思議そうにしてましたw



夏にピッタリの超カンタンひんやりスイーツ、ぜひお試しあれ~~~!(^◇^)



☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



おはようございます。レタスクラブさんのチャレンジ記事更新されておりますよー。今回は豚こまと玉ねぎを使った簡単スープカレー!中華風ってのがおもしろいですよ!(^O^)今回娘が「おてつだいする!」っていうので一緒に作ってみました。お子様用には牛乳を足してみるか、カ ... 続きを読む
おはようございます。
レタスクラブさんのチャレンジ記事更新されておりますよー。

今回は豚こまと玉ねぎを使った簡単スープカレー!中華風ってのがおもしろいですよ!(^O^)


blog

今回娘が「おてつだいする!」っていうので一緒に作ってみました。
お子様用には牛乳を足してみるか、カレー粉の代わりに子ども用カレールー(水か牛乳多め)とかでもいいかもしれないですね!

新玉ねぎがおいしい季節にぜひ試して頂きたい一品です!








あと、前回告知し忘れてたんでこちらもよかったら。
市販のお惣菜使って超ズボラ料理!忙しい時はいいのよ!!






☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんばんは。後数時間で2020年が終わるというタイミングにレタスクラブさんの更新のお知らせです。ていうか、この記事28日に更新されてたの、わたくし先ほど気づきまして(;'∀')内容が年末のお話なのでできれば年内に読んで頂きたいなぁと思いまして慌てて書いた次第です。コ ... 続きを読む
こんばんは。
後数時間で2020年が終わるというタイミングにレタスクラブさんの更新のお知らせです。
ていうか、この記事28日に更新されてたの、わたくし先ほど気づきまして(;'∀')
内容が年末のお話なのでできれば年内に読んで頂きたいなぁと思いまして慌てて書いた次第です。


コチラ



3


今回のレシピは超・超~かんたんなお酒のおつまみなんで、
今紅白とかを一杯やりながらまったり観てたりされてたらぜひお試しいただきたい一品です(^O^)

ちなみに我が家は、こんな時間にもかかわらず娘が妙にハイテンションで寝る気配がありません…


娘寝たら一杯飲みながらprimevideoで映画でも観ようと計画してたのに一緒に寝落ちコースの予感です…あと「ゆく年くる年」みながらカウントダウンしたいんだけどな…


というわけでよいお年を~~!!


☆もづこ記事一覧



☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは、告知今頃になってしまいましたがレタスクラブさんの記事更新されております。今回は「手羽元の煮物」と「小松菜ベーコン」にチャレンジしております。手羽元の煮物はお義母さんの得意料理なので、どんな反応が返ってくるのかドキドキでしたよ~!私のチョイス率 ... 続きを読む
こんにちは、告知今頃になってしまいましたがレタスクラブさんの記事更新されております。

今回は「手羽元の煮物」と「小松菜ベーコン」にチャレンジしております。
手羽元の煮物はお義母さんの得意料理なので、どんな反応が返ってくるのかドキドキでしたよ~!


blog

私のチョイス率が高い「フライパンほったらかし料理」、今回もらくちん&おいしくできるお役立ちレシピでしたのでぜひぜひお試しあれ~~!


私がこちら試したの先月半ばぐらいだったんですけど、記事読み返したらまた食べたくなった…
今夜久々にまた作ろうかな!











☆もづこ記事一覧



☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP











twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。レタスクラブさんの記事公開されとります。今回は本誌9月号掲載の「かき揚げレシピ」にチャレンジですよ~!!お野菜高騰の折、少ない野菜でもボリュームたっぷりのおかずに変身させてしまう感動レシピでございます…!!!!いつにも増して「!」マーク ... 続きを読む
おはようございます。

レタスクラブさんの記事公開されとります。
今回は本誌9月号掲載の「かき揚げレシピ」にチャレンジですよ~!!
お野菜高騰の折、少ない野菜でもボリュームたっぷりのおかずに変身させてしまう感動レシピでございます…!!!!

いつにも増して「!」マークが多いのは私がテンションあがりまくったからです。
かき揚げに無限の可能性をみた…!✨

blog
※画像クリックで記事に飛びます。


ちなみに私は揚げ物の時は天ぷら鍋じゃなく深めの小さいフライパンを使ってます。
少ない油で済むし後片付けも楽なので。

あと関係ないですが揚げ物すると「油まだこんなに残ってるし、せっかくだから…」とついでにいろんなものを揚げたくなります(結果すごい量に)…。



こっちからもイケマスヨー


かき揚げなんてめんどうだなーと敬遠してましたがやってみたら楽しいし、やっぱ揚げたてはおいしい…!
ハマりそうだけど、ダイエットがまた遠のくな…



☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブTOP





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)