むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:カレー

こんにちは。春頃に妹から『大哺乳類展3』に行ってきたお土産に青いカレーをもらっていたんですが、なにかイベント時にむすめをビックリさせるアイテムとして使おうと保管してたらすっかり忘れてしまってたので賞味期限が切れる前に食べちゃうことにしました。むすめ、パッケ ... 続きを読む
こんにちは。

春頃に妹から『大哺乳類展3』に行ってきたお土産に青いカレーをもらっていたんですが、なにかイベント時にむすめをビックリさせるアイテムとして使おうと保管してたらすっかり忘れてしまってたので賞味期限が切れる前に食べちゃうことにしました。



IMG_5156
IMG_5157


むすめ、パッケージ見て一瞬フリーズ。
なんでしょう、もっと「うわー!なにそれぇwww」みたいなリアクション期待してたんだけど。

20240717a1
20240717a2
20240717b



ホント全然辛くなかったんですよ?
私的にはココナッツの甘さの方が強くてピリッとすら感じなかったのになぁ。
やっぱ子どもの舌は繊細なのかもしんないですね。

でもむすめ、そんな調子だから残すのかと思いきや完食。
ライバル甥っ子K君にからかわれたくない一心で頑張ったようです。
これもまた夏の思い出。



『大哺乳類展3』は国立科学博物館ではすでに終了してます。
7月からは福岡市博物館で開催中みたいですね。
ご興味ある方はぜひそちらに足を運ばれてみてはいかがでしょうか😃







RKB毎日放送NEWSさんによる福岡開催の模様。
国立科学博物館とはまた違った雰囲気で楽しそうですね!









ライブドアアプリでの読者登録していただけますと幸い。
(私のわかりにくい説明にもかかわらず登録してくださってる皆様、本当にありがとうございます…!)
ブログ内のQRコードからも登録できるみたいです。









人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。







X(旧twitter)にて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。梅雨の時期がやってきましたね。むすめも外遊びができず、室内でのひとり遊びをいろいろ編出しておりますよ。むすめ、たまに退屈するとこういう一人遊びしてる。カレールゥとチョコ、たしかに見た目ちょっと似てる…かもしれない。人気ブログランキングポチッとし ... 続きを読む
こんにちは。

梅雨の時期がやってきましたね。
むすめも外遊びができず、室内でのひとり遊びをいろいろ編出しておりますよ。


2022.6.14a


むすめ、たまに退屈するとこういう一人遊びしてる。


カレールゥとチョコ、たしかに見た目ちょっと似てる…かもしれない。







人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら…(ΦωΦ)…






登録して頂くと通知がいくようです





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)




おはようございます。一昨日19日は、ほぼ皆既の部分月食でしたね!(昨日更新するはずができなかった…)地域によって見れたり見れなかったりと観望状況もまちまちだったようですね。うちの方は日没のころは雲が多くて「ちょっと今日は厳しいのかなー」なんて心配していたん ... 続きを読む
おはようございます。
一昨日19日は、ほぼ皆既の部分月食でしたね!(昨日更新するはずができなかった…)
地域によって見れたり見れなかったりと観望状況もまちまちだったようですね。

うちの方は日没のころは雲が多くて「ちょっと今日は厳しいのかなー」なんて心配していたんですが、18時過ぎた頃からだんだんと雲が切れてきてまぁまぁいい感じで観望することができましたよ。

時間帯がちょうどむすめの学童のお迎え時間と被ってたので、むすめと帰り道の歩道橋から月食を眺めようと思ったら同じこと考えてる方々がたくさんいたようで…

1

家族連れやカップルなどですでにいっぱい。
一応撮りましたがもうちょい大きく観たいなー!

7

これはこれで味がありますね。
6
こっちはむすめと歩いてる途中で撮影。

3
撮影中にゃんこに遭遇。
あらまぁ、君も月食を眺めにきたのかい?

4

BAT


どことなくバットマン味あるおキャット様。






余談ですが月の色について調べてみたら

地球の大気によって太陽の光のうち波長の長い赤系の光が屈折・散乱されて本影の中に入るため、皆既月食でも通常、は真っ暗にはならず暗い赤色(赤銅)に見える。

だそうですよ。
また月食の進み具合や大気条件によっても左右されるみたいです。
ほんと宇宙は不思議で面白いですね。そして美しい。




むすめ(あとにゃんこ)と少し眺めてあとは自宅のベランダから眺めることに。
ウチのベランダ、ちょうどお月さまの位置と逆向きだったんで見るのにちょっと苦労しましたよ。
でも今回の月食は140年ぶりの「ほぼ皆既月食」とのことなのでぜひとも望遠鏡ごしのいい写真を撮りたい…!

というわけで、家事を後回しにして(家族の冷ややかな視線に気づかないふりで…)望遠鏡のセッティング!


5


なんとか撮れました!
雲が多くて見えた!と思うと隠れたりでボンヤリした仕上がりになってしまいましたが、なんとか月食の雰囲気がわかりますでしょうか…(;'∀')

望遠鏡のレンズ越しだとほんとキレイなんだけどなぁ~~~!もどかしい!
私の腕と財力がないばかりに…。

むすめにもハイテンションで説明してたんですけど

2

なんかピンときてないのかそんなに食いついてきてくれませんでした…。

それよりちょうど進〇ゼミのオモチャが届いてそっちに夢中ですよ。
月食について松岡修三ばりに熱く語る母の横でリサーチペンをピコピコ光らせてんじゃないよ!



もっとゆっくり眺めていたかったんですが、主婦はそうもいかない。
間もなく夫が帰宅するというのに夕飯の準備が何一つできてないうえにむすめをお風呂にも入れてない…一階に降りたらおそらくピリピリしているお義母さんがいることでしょう…。
いや、ほんとはこの日は事前に夕飯とか準備して置く予定だったんですよ!でも仕事が予想以上におしてしまって準備することできなかったんですよ!(言い訳)


というわけで、家族に平謝りでレトルトカレーに。
そしたら…


8


一昨日学童で特別昼食があってカレーで、この日は学校の給食でカレーだったらしい。
ほんで晩御飯もカレーだったからむすめ崩れ落ちてた…。

スマン










twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。レタスクラブさんの記事が更新されております。今回のテーマは『ダイエットメニュー』!!体重増加が止まらないわたくし、「痩せたい…でも無理なダイエットはしたくない…」ということで、「1:2:3の黄金比痩せごはん」に前のめりで挑みます…!※画像 ... 続きを読む
おはようございます。

レタスクラブさんの記事が更新されております。
今回のテーマは『ダイエットメニュー』!!
体重増加が止まらないわたくし、「痩せたい…でも無理なダイエットはしたくない…」ということで、「1:2:3の黄金比痩せごはん」に前のめりで挑みます…!



blog
※画像クリックで記事に飛びます。






今回私はカレーにしましたが、本誌では他にもたくさん「やせ献立」レシピが載ってます。
集中的に痩せる!というよりは、ゆる~く長く続けられるのがいいですね!
料理もダイエットもがんばりすぎないのがいちばん(^◇^)!











☆過去のもづこ記事





☆レタス部活動(やってみた)



☆レタスクラブTOP







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)