むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:サイズアウト

こんにちは。娘がお風呂前にタンスの中身ひっくり返してなんか探してるから、何してるんだろうと聞いてみたところ…ほんと青ざめました…。そのパンツは2年ぐらい前に買ったもので、もう色褪せゴムも伸び切っちゃって引き出しの奥底にしまったままになっていました。娘も最近 ... 続きを読む
こんにちは。


娘がお風呂前にタンスの中身ひっくり返してなんか探してるから、何してるんだろうと聞いてみたところ…


2021.5.26a
2021.5.26b

ほんと青ざめました…。
そのパンツは2年ぐらい前に買ったもので、もう色褪せゴムも伸び切っちゃって引き出しの奥底にしまったままになっていました。
娘も最近ははいてないみたいだし、衣替えの時に思い切って処分したのですがまさか今頃急にはくとか言い出すとは…。
しかも捨てる時に後々娘に「あれどこ?」と言われることを想定して色違い2枚組だったパンツのピンクのほう(娘はピンク好きだから)だけはとっておいたのによりによって捨てたほうの紫を要求するなんて…!


さすがに捨てちゃったとも言えず「えー、どっか奥底に紛れてるんじゃなーい?」とか言葉を濁したんですがどうしよう…。

2021.5.26c


もしかしたらまだ売ってるかも…と昨日、当時買ったお店のチェーン店に行ってみたんですがやはりもう売ってはいませんでした。
娘には申し訳ないけど忘れてくれるのを待つばかりです…。










twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。今日お出かけしようと準備してたんですけど、娘にオサレへのこだわりがでてきて小一時間くらいもめました。娘の今の身長は大体98㎝くらいで、大体服は100がジャストって感じです。でもメーカーによって結構幅があるので買うときはだいたい余裕をもって110にし ... 続きを読む
こんにちは。

今日お出かけしようと準備してたんですけど、娘にオサレへのこだわりがでてきて小一時間くらいもめました。


18.12.01s

娘の今の身長は大体98㎝くらいで、大体服は100がジャストって感じです。
でもメーカーによって結構幅があるので買うときはだいたい余裕をもって110にしてます。

娘が着たがってたのは90だけどちょっと細身にできていて買った当初から少しきつめだったんですよね。だからもう今は完全にサイズアウトなんですけど娘は気に入っていてまだがんばって着ようとするんですよ…。
気付かれないうちにそっとしまおうと思ってたのに忘れてました。失敗。


その後は暫くそのまま出かける!って聞かないのをなんとかなだめてようやく着替えさせました。
もー早めに起きて準備してたのに結局こんな時間ですよ…







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





こんにちは。先週幼稚園で足型測定がありました。そこで先生に娘の上履きのサイズアップを提案されたんですが…ゆぴこ、1学期半ばぐらいにきつくなって買い替えてるんですよ。その時一緒にサイズみてくれてた先生には「ゆるいと脱げたりして危ないのであまり余裕を持たせ過ぎ ... 続きを読む
こんにちは。

先週幼稚園で足型測定がありました。
そこで先生に娘の上履きのサイズアップを提案されたんですが…

18.11.3s

ゆぴこ、1学期半ばぐらいにきつくなって買い替えてるんですよ。
その時一緒にサイズみてくれてた先生には
「ゆるいと脱げたりして危ないのであまり余裕を持たせ過ぎない方がいいです」
と言われ入園時14cm→1学期半ば15.5cmに。
そして2学期に入りあっという間にサイズアウトですよ…。

てか最近の靴って細身過ぎない?
スリムでオサレなデザイン多いけどワイみたいな足に横幅あるタイプは入んないんだよ!ゆぴこ遺伝させてごめんな!!


まぁ確かに、外履きの靴は今16cm履かせていて15.5cmだとジャスト~少しきつくなってきたかな?ぐらいだもんな…子供の成長スピードは読めないから仕方ないとはいえ買い替え早すぎぃ( ;∀;)
うちの園は指定の上履きがあるんですが、一足3500円なので結構痛い…。
せめて自由に選べるならマメに買い替えてネットで見かけるみたいなカワイイ細工施したりもできるのになー。(指定のはイラスト描いたりするスペースがあまりないデザイン)

他のママさん方に聞いたら「まだ1回も買い替えてない」っていう方が多くて、最初に上履き買うとき先生に『すぐ大きくなるから多少ブカブカでも大丈夫ですよー。マジックテープで調整もできますし』って言われたとか…。先生の方針もそれぞれですね。
まぁ理想はジャストサイズを履かせるべきなんでしょうけど…。


とりあえず週明け新しい上履き発注してもらわないとな~。次は何cm買うべきだろう?
あ!そういや3歳半検診もまだだった。もうすぐ4歳になるのにやばいな…うっかりしてた。
インフルエンザの注射予約もまだだし。

今年も残すとこあと2ヶ月切ってしまいなんだか気ぜわしくなってきました。







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)








どもづこー!9月ですね。秋ですよ。夏休みの楽しい日々はあっちゅうまに過ぎ去り、私もプレ幼稚園から秋の入園説明会やら面談のスケジュール表が送られてきて現実に引き戻されてますよ。もう来春の幼稚園入園までやること多くてめんどくさ大変です。絶対いくつか忘れる自信あ ... 続きを読む
どもづこー!

9月ですね。秋ですよ。
夏休みの楽しい日々はあっちゅうまに過ぎ去り、私もプレ幼稚園から秋の入園説明会やら面談のスケジュール表が送られてきて現実に引き戻されてますよ。
もう来春の幼稚園入園までやること多くてめんどくさ大変です。絶対いくつか忘れる自信あるわー。


まぁそんな愚痴は置いといて、娘の新学期の準備してたら…怖ろしいことに気付いてしまったんですよ…。


kutus


やー、うっかりしてました。
2歳児の成長速度甘くみてました…ていうか忘れてました…。


実はこのシューズ、プレ幼稚園入園前にメインで使ってるシューズ洗濯しちゃったときの予備用に買ってたもの(その時は少しゆとりあるぐらいでした)だったんですが結局使う機会なくてしまいこんだままだったんですよね。

そんで久々に発見してはかせてみたら…入らない!!

まぁ冷静に考えてみたらそりゃ約半年もしたらサイズも変わるよなぁ。
あーあ、一回も使わないで捨てることになるのかぁ~…。
ホント学習しないな自分…。


 

…ムム?




まてよ?




そういえば、今はいてる靴(園のシューズ含め)全部同じサイズなんだけど…もしかして、すでに小さかった…?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


痛がるふうもなくすんなりはいてたから気付かなかった。(もしかしたら靴の生地がのびてゆとりができてたとか?)


すまないゆぴこ!
急いで買い換えるよー!!










読者登録すると更新時LINEに通知がいくらしいですよ




呟いたりお絵かきしたり。「今日のむすめことば」という1コマ漫画をほぼ毎日UPしてます。