家族みんなでジスターで遊んでみた
こんにちは。休日皆さん子供と何して遊んでます?児童館とか公園もいいけど、この前みたいな猛暑の日は「できれば家で遊んでて欲しい…。」というのが本音であります…。なので常々「娘がおうちで夢中で遊んでてくれるオモチャがないかな~」とネットで検索したり家電量販店 ...
続きを読む
こんにちは。
休日皆さん子供と何して遊んでます?
児童館とか公園もいいけど、この前みたいな猛暑の日は「できれば家で遊んでて欲しい…。」というのが本音であります…。
なので常々「娘がおうちで夢中で遊んでてくれるオモチャがないかな~」とネットで検索したり家電量販店で物色したりしてました。
で、数多のオモチャの中で最近我が家で導入したオモチャがコレ!
デデーン!
LOTUS LIFEさんのジスターっていう知育玩具です!
「天才のはじまり」ですって!
お値段も手ごろだしいいんでない!?
実はこれ昨年妹に「K君(甥っ子)の誕生日何が欲しい?」って聞いたらリクエストされたオモチャで、K君結構楽しんでたらしいし先日訪問したら立派な車とか作ってあってビックリしたので私も気になっていたんですよね。
子供に…というか、私がやってみたい!
そんなこんなで早速ジスター開封。

娘の反応。

いきなりジスターの海にダイブ!
やりたくなる気持ちはわかる…!

さらに「からふるしゃわ~!!!」と頭からかぶる娘。
「いや、そうじゃなくてさ…」と必死に説明。
でも考えてみたら遊び方は自由だもんね。
しゃらしゃらじゃらじゃら、このジスターの感触を全身で楽しむのもいい刺激になるかな。
ひとしきりジスターの海で遊んだら、チマチマと何かをこしらえ始める娘。
おばあちゃんも「あらこれ結構難しいわね…」と同封の作品例を見つつ作ってました。


私のタブレットの画質がアレなのでわかりづらいと思いますが、私がちょっと手助けしつつ作った娘の作品。
『お花畑』
(あれ?今見たら花背負ったカメに見えなくもない…?)
緻密な仕上がりじゃないけど、4歳が結構がんばったと思います。
他にも小鳥ちゃんとかいろいろ作ってたんですが写真撮る前に自分で早々に崩しちゃったから撮れなかった…。

娘、まさに「常識にとらわれない自由な発想」で楽しんでいて良かったです!
あと、おばあちゃんに「指先とか手の運動になる」って大好評でした。
これは家族みんなで楽しめていいですね!
YouTubeとかの動画サイトで『GESTAR』で検索するといろんな人が作業工程を紹介してる動画をUPしててなかなか面白いです。娘もその動画を眺めて真似してましたよ。(速攻「できない!おかしゃんやって」って丸投げされましたけど…( ;∀;))
緻密に計算しながら大作を作るもよし、ノープランでゆる~く繋げていって「あれ?これ○○に見えない?」なんて遊ぶもよし。
なかなかいいオモチャとの出会いでした!


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
休日皆さん子供と何して遊んでます?
児童館とか公園もいいけど、この前みたいな猛暑の日は「できれば家で遊んでて欲しい…。」というのが本音であります…。
なので常々「娘がおうちで夢中で遊んでてくれるオモチャがないかな~」とネットで検索したり家電量販店で物色したりしてました。
で、数多のオモチャの中で最近我が家で導入したオモチャがコレ!
デデーン!
LOTUS LIFEさんのジスターっていう知育玩具です!
「天才のはじまり」ですって!
お値段も手ごろだしいいんでない!?
実はこれ昨年妹に「K君(甥っ子)の誕生日何が欲しい?」って聞いたらリクエストされたオモチャで、K君結構楽しんでたらしいし先日訪問したら立派な車とか作ってあってビックリしたので私も気になっていたんですよね。
子供に…というか、私がやってみたい!
そんなこんなで早速ジスター開封。

娘の反応。

いきなりジスターの海にダイブ!
やりたくなる気持ちはわかる…!

さらに「からふるしゃわ~!!!」と頭からかぶる娘。
「いや、そうじゃなくてさ…」と必死に説明。
でも考えてみたら遊び方は自由だもんね。
しゃらしゃらじゃらじゃら、このジスターの感触を全身で楽しむのもいい刺激になるかな。
ひとしきりジスターの海で遊んだら、チマチマと何かをこしらえ始める娘。
おばあちゃんも「あらこれ結構難しいわね…」と同封の作品例を見つつ作ってました。


私のタブレットの画質がアレなのでわかりづらいと思いますが、私がちょっと手助けしつつ作った娘の作品。
『お花畑』
(あれ?今見たら花背負ったカメに見えなくもない…?)
緻密な仕上がりじゃないけど、4歳が結構がんばったと思います。
他にも小鳥ちゃんとかいろいろ作ってたんですが写真撮る前に自分で早々に崩しちゃったから撮れなかった…。

娘、まさに「常識にとらわれない自由な発想」で楽しんでいて良かったです!
あと、おばあちゃんに「指先とか手の運動になる」って大好評でした。
これは家族みんなで楽しめていいですね!
YouTubeとかの動画サイトで『GESTAR』で検索するといろんな人が作業工程を紹介してる動画をUPしててなかなか面白いです。娘もその動画を眺めて真似してましたよ。(速攻「できない!おかしゃんやって」って丸投げされましたけど…( ;∀;))
緻密に計算しながら大作を作るもよし、ノープランでゆる~く繋げていって「あれ?これ○○に見えない?」なんて遊ぶもよし。
なかなかいいオモチャとの出会いでした!


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)