せつぶんのゆぴこ
こんばんはなんか最近しんみりした話ばっかりでスイマセン。ゆぴこの近況を気にかけてくださる声も頂いたりしていてそういえば最近描いてないなぁと気が付きました。なので、節分の時期に描いたもののタイミングを逃してお蔵入りしていたものを(今頃ですが)UP。プレ幼稚園 ...
続きを読む
こんばんは
なんか最近しんみりした話ばっかりでスイマセン。
ゆぴこの近況を気にかけてくださる声も頂いたりしていてそういえば最近描いてないなぁと気が付きました。
なので、節分の時期に描いたもののタイミングを逃してお蔵入りしていたものを(今頃ですが)UP。
プレ幼稚園も親子別プログラムが始まってまして、いまは子供達だけの登園です。
私の知らないところでゆぴこは自由に遊んでいるようですよ。

ゆぴこ、ポッケに新聞豆(新聞紙を小さく丸めて豆にみたてたやつ)をぎゅうぎゅうに詰め込んでたよ…。
迎え行ったときポッケにたんまりなんかあるなーとは気付いてたんですけど、先生に挨拶したり娘が逃げ回ったりで大騒ぎで帰宅してバタバタと着替えさせ、そのまま忘れて洗濯カゴ入れちゃってた。
紙系洗濯しちゃうと後始末大変なんですよね…。
そんなわけで、ゆぴこは相変わらず元気いっぱいです。


なんか最近しんみりした話ばっかりでスイマセン。
ゆぴこの近況を気にかけてくださる声も頂いたりしていてそういえば最近描いてないなぁと気が付きました。
なので、節分の時期に描いたもののタイミングを逃してお蔵入りしていたものを(今頃ですが)UP。
プレ幼稚園も親子別プログラムが始まってまして、いまは子供達だけの登園です。
私の知らないところでゆぴこは自由に遊んでいるようですよ。

ゆぴこ、ポッケに新聞豆(新聞紙を小さく丸めて豆にみたてたやつ)をぎゅうぎゅうに詰め込んでたよ…。
迎え行ったときポッケにたんまりなんかあるなーとは気付いてたんですけど、先生に挨拶したり娘が逃げ回ったりで大騒ぎで帰宅してバタバタと着替えさせ、そのまま忘れて洗濯カゴ入れちゃってた。
紙系洗濯しちゃうと後始末大変なんですよね…。
そんなわけで、ゆぴこは相変わらず元気いっぱいです。

