むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:レタスクラブニュース

おはようございます。昨日「そろそろ食材のストックが無くなってきたな~」と2日ぶりぐらいに近所のスーパーに買い出しでたんですけど、行ってみたらビックリ!入口の外にはロープが張られ、順番待ちの列がダーッとできてて最後に「最後尾」のプラカード持った店員さんが立っ ... 続きを読む
おはようございます。

昨日「そろそろ食材のストックが無くなってきたな~」と2日ぶりぐらいに近所のスーパーに買い出しでたんですけど、行ってみたらビックリ!
入口の外にはロープが張られ、順番待ちの列がダーッとできてて最後に「最後尾」のプラカード持った店員さんが立って整備してるんですよ。休日だっていうのもあったんでしょうけど、この列に長時間並んで買い出しはちょっとな…。と急にシワシワシワ~となってすごすご帰宅しました。
早く普通の生活に戻りたいですねー…



そんなわけで本日のレタスクラブニュース17話、更新されております。
今回は外出自粛中でお買い物も極力セーブしている中、家にある食材で手軽にできるヘルシーメニューに挑戦です!


blog






お籠り生活ですっかりダラダラ生活になってしまったもづ家の女性陣。
家にある食材でヘルシーな食事を摂りつつ、健康に気を付けて生活を改善していこうと思います!


それにしても、カレー粉って万能ですね!ちょびっと入れるだけでなんでもカレー風味に変身しちゃうんだもんな!今度カレー粉を使ったお菓子とかにもチャレンジしてみようかなー。





☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは!レタスクラブニュースさんの記事更新されております。今回はいつもと少しテーマが代わりまして『新型コロナで外出自粛中の生活について&工夫してること』というのを描かせて頂いております。ほんともうね…エネルギーの塊みたいな子どもを家で何ヵ月も大人しく ... 続きを読む
こんにちは!

レタスクラブニュースさんの記事更新されております。
今回はいつもと少しテーマが代わりまして『新型コロナで外出自粛中の生活について&工夫してること』というのを描かせて頂いております。

ほんともうね…エネルギーの塊みたいな子どもを家で何ヵ月も大人しくさせてるなんて不可能に近いですよ。「ねぇねぇ、みんなどうしてるの…!?」と、親御さんひとりひとりに聞いてみたくなります。





※クリックで記事に飛びます。


記事中の「『お風呂で運動』なんかうちもやってるし!」とか思われそうなんですけど、私はあんまりやってなかったんですよね。夕飯前の慌ただしい時間帯だから余裕がないってのもあるけど、娘が5歳になった今、自分のペースでおもちゃで遊ぶほうが楽しいみたいでベビーの頃みたいに大人しく抱っこなんてされてないんですよ。でもちょっと遊び方を変えるだけで子どもってめっちゃ食いつきますね!
さすがに何回もやらされるとへとへとになりますが…(;^ω^)

外出自粛中だからこそマンネリ化してるルーチンを見直すと新発見があるもんだなぁと思いました。


今は大人も子どももしんどい時期ですが、コロナ終息に向けてがんばりましょうね!





blog
はやく太陽の下お友達とたくさん遊べる日が戻ってきますように!







☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP










twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)




おはようございます。緊急事態宣言出てしまいましたね。娘の幼稚園も5月まで休園延長で、仕方ないとはいえ子供と家の中でどう過ごそうか頭を悩ませているところであります。そして頭を悩ますといえば、夕食の献立!私、料理自体は嫌いじゃないんですよ。上手くはないけど。 ... 続きを読む
おはようございます。

緊急事態宣言出てしまいましたね。
娘の幼稚園も5月まで休園延長で、仕方ないとはいえ子供と家の中でどう過ごそうか頭を悩ませているところであります。

そして頭を悩ますといえば、夕食の献立!
私、料理自体は嫌いじゃないんですよ。上手くはないけど。
でも夕方って、大体時間に追われて余裕もないし凝ったもの作る気力もなくなってるんですよね…。
そんな時のお助けメニュー、今回もご紹介です!ミテネー('ω')ノ

blog


ちなみに今回はフライパンひとつですぐできる
『豚肉の焼きなすポン酢』
という料理なんですけど、炒め料理を汁だくにすることでいつもと違う印象になるよってことをお伝えしたかったのに料理写真みたら全然汁気無さそうで焦りました。スイマセン。

器(と盛り付け方)、もうちょっと考えないとな…。



↑こっちからもいけますよー





☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュース











twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


おはようございます。レタスクラブニュースさん13話更新されてますよ~!今回のチャレンジはちょうど怪我をした直後だったのでとにかく助かった二品でした!でもレシピ通りに作るはずが、事態は意外な方向に進み…。※画像クリックで記事に飛びます。今回あまりにわたくし自 ... 続きを読む
おはようございます。

レタスクラブニュースさん13話更新されてますよ~!
今回のチャレンジはちょうど怪我をした直後だったのでとにかく助かった二品でした!

でもレシピ通りに作るはずが、事態は意外な方向に進み…。

blog
※画像クリックで記事に飛びます。


今回あまりにわたくし自由過ぎたので叱られちゃうかなとかヒヤヒヤしたんですけど、快くOKくださった担当さんに感謝です…!料理はレシピ通りできた時もうれしいですが自由にアレンジするのもまた楽しいですよね!



それとテーマの「力尽きた日の晩ごはん」、ホントこういう市販のおかずに頼っちゃう日があっても全然いいと思うんですよね。そこにちょっと汁物や野菜を足したりすれば上出来ですよ。
家ではよく3個パック入りのもずく酢をもう一品に出したりしてます(お義母さんがお酢好きなので)。
自分では「手を抜いちゃったなー…」なんて後ろめたく感じていても、意外と家族に喜ばれたりするので(それはそれで複雑なんですけども(;^ω^))あまり気負わず気楽に料理していこうと思います!




☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP



こっちからも行けますよー






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは、レタスクラブニュースさん12話更新されております。今回は「ブロッコリー」をテーマにした料理特集で、私がチャレンジさせて頂いた料理は『まるごとブロッコリーの炊き込みご飯』!!もう料理名そのまんまのレシピなんですけどとにかくインパクトがすごいです。 ... 続きを読む
こんにちは、レタスクラブニュースさん12話更新されております。

今回は「ブロッコリー」をテーマにした料理特集で、私がチャレンジさせて頂いた料理は『まるごとブロッコリーの炊き込みご飯』!!
もう料理名そのまんまのレシピなんですけどとにかくインパクトがすごいです。
(なんか作りながら平〇レ〇さんのブロッコリー料理思い出してました)

そのインパクトのせいか、前川さなえさんモンズーズーさんともチャレンジ料理がかぶってしまうというハプニング(?)!

blog
※画像クリックで記事に飛びます。

同じ「ブロッコリーの炊き込みご飯」だけど、それぞれのご家庭のカラーが出ていて面白いです。
作り方は本当に簡単なので、ご覧になられた皆様もチャレンジされてみてはいかがでしょうか(^O^)



前川さなえさんの🥦




モンズースーさんの🥦




もづこ🥦








☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


おはようございます。レタスクラブニュースさんで今年最初の更新です。今回のチャレンジ料理は「レバにらカレー」!カレーにレバーとにらが入っちゃってますよ!! 今回レバーを扱うのもカレーにレバー入れるのも初挑戦の新年らしい初めて尽くし!そしてカレーなのにイタリア ... 続きを読む
おはようございます。

レタスクラブニュースさんで今年最初の更新です。
今回のチャレンジ料理は「レバにらカレー」!
カレーにレバーとにらが入っちゃってますよ!!

blog




今回レバーを扱うのもカレーにレバー入れるのも初挑戦の新年らしい初めて尽くし!
そしてカレーなのにイタリアン?いや中華?不思議でおいしいこの一品、ぜひおためしあれ~♪
そういえばダイエット企画料理なんだった!低カロリー!!(^o^)




☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんばんは。レタスクラブニュースさん10話更新されております。今回は簡単美味しい&面倒な洗い物もササっと済んじゃう超ラクちんレシピ!ホント電子レンジ様様ですわー!あと家族の協力!!娘が結構戦力になってきてくれて嬉しいやら頼もしいやら(^O^)※画像クリックで記事 ... 続きを読む
こんばんは。

レタスクラブニュースさん10話更新されております。
今回は簡単美味しい&面倒な洗い物もササっと済んじゃう超ラクちんレシピ!
ホント電子レンジ様様ですわー!
あと家族の協力!!
娘が結構戦力になってきてくれて嬉しいやら頼もしいやら(^O^)

blog
※画像クリックで記事に飛びます。





多分年内最後のレタスクラブニュースさん記事、ぜひ読んでみてもらえたら嬉しいです!




☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。慌ただしく日々を過ごしていたら、あっという間に11月ですね。年々時の流れが速くなってゆく気がする…。それはそうと、レタスクラブニュースさんの9話目が更新されてますよ~。今回のテーマはなんと…「レシピなし(で作れるようになる)」!!!もうね、料理の ... 続きを読む
こんにちは。

慌ただしく日々を過ごしていたら、あっという間に11月ですね。
年々時の流れが速くなってゆく気がする…。


それはそうと、レタスクラブニュースさんの9話目が更新されてますよ~。
今回のテーマはなんと…「レシピなし(で作れるようになる)」!!!

blog

もうね、料理の手間を極限まで省いたらシンプルでもこんなにおいしくなるんだ…!
と目からウロコでした。

個人的にもすごく面白い企画なんでぜひぜひ本誌読んでほしいです!(^O^)






☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP










twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



こんにちは!レタスクラブニュースさん更新されています。今回は「お料理」でなくて、「エクササイズ」でございます!このところの天候不順で気持ちも体調もパッとしないわたくし。レタスクラブ10・11月合併号掲載のマッサージ法でリフレッシュしますよー!とはいえ、私が面 ... 続きを読む
こんにちは!

レタスクラブニュースさん更新されています。

今回は「お料理」でなくて、「エクササイズ」でございます!
このところの天候不順で気持ちも体調もパッとしないわたくし。
レタスクラブ10・11月合併号掲載のマッサージ法でリフレッシュしますよー!


とはいえ、私が面倒なエクササイズを選ぶはずもなく…
今回もめちゃくちゃ簡単&いつでもどこでもできるお手軽マッサージをご紹介します。

blog2
※画像クリックで記事に飛びます。



キーワードは『耳』!!


ぜひぜひお試しあれ~~~~♪








☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP



☆もづこ記事一覧






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。レタスクラブさん7話更新されてます。今回は夏の名残の「そうめん」回。我が家はありがたいことに毎年そうめんを送っていただくのですが、夏の間に食べ切ったためしがありません。料理下手でものぐさな私には、茹でる系の料理は面倒だしメニューワンパターンだし ... 続きを読む
こんにちは。

レタスクラブさん7話更新されてます。
今回は夏の名残の「そうめん」回。

我が家はありがたいことに毎年そうめんを送っていただくのですが、夏の間に食べ切ったためしがありません。料理下手でものぐさな私には、茹でる系の料理は面倒だしメニューワンパターンだしできれば避けたい(特に夏)料理のランキング上位なのです…。

なので、冬になったらにゅうめんにでもすればいいやと思っていたのですがお義母さんの

blog
※画像クリックで記事に飛びます。


という一言で夕食はそうめんに決定となりました。

はたしてもづこは一体どんなそうめん料理をつくったのか!?
季節外れ(?)の「ラクして美味しい時短料理」、ぜひぜひごらんあれぇ~~~♪


☆もづこ記事


☆レタス部活動


☆レタスクラブニュースTOP






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



こんにちは。レタスクラブニュースさん6話更新されています。今回はレシピ本大賞受賞のはらぺこグリズリーさんによる『主婦のための世界一美味しい手抜きごはん』からチョイスした「とろ~りチーズハンバーグ」です!ハンバーグと言えばわたくし、同居前までひき肉をこねる ... 続きを読む
こんにちは。

レタスクラブニュースさん6話更新されています。

今回はレシピ本大賞受賞のはらぺこグリズリーさんによる『主婦のための世界一美味しい手抜きごはん』からチョイスしたとろ~りチーズハンバーグ」です!

ハンバーグと言えばわたくし、同居前までひき肉をこねることすら面倒で買ってきたひき肉をパックからそのままフライパンに落として両面塩・こしょうで焼いて終わり(あと油が残ったフライパンにケチャップとソース入れて煮詰めてソースにする)っていう極限まで手間を省いたハンバーグ(?)が定番だったんですけど、さすがに料理学校行ってたお義母さんにそれ出したら卒倒されそうなので封印しました。

ハンバーグは記憶では夏に作った「ナスのハンバーグ」以来。
今回は口内トラブル中だった家族のために、柔らかいハンバーグに挑みます。
果たしてゆぴこは…お義母さんは喜んでくださるのか…!?


blog
※画像クリックで記事に飛びます。



ほんと手足口病は大変だった…娘以外の家族にうつらなかったのが不幸中の幸い…。
皆様も季節の変わり目は体調崩しやすいので健康にはくれぐれもお気をつけて…!



こっちからもいけますよ~




☆もづこ記事一覧

☆レタス部活動

☆レタスクラブニュースTOP





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。8月1日にレタスクラブニュースさん更新されております~!子どもが夏休みに入ってわたくし忙しさ倍増の毎日です。子どもって基本『毎日が特別な日』じゃないすか。もう朝早くから「今日はなにかすごく面白いことあるんでしょ?どこ連れてってくれるの? ... 続きを読む
おはようございます。
8月1日にレタスクラブニュースさん更新されております~!


子どもが夏休みに入ってわたくし忙しさ倍増の毎日です。
子どもって基本『毎日が特別な日』じゃないすか。
もう朝早くから「今日はなにかすごく面白いことあるんでしょ?どこ連れてってくれるの?何してくれるの!?ねえねぇぇえ!!!!」という圧がすんごいわけですよ。
お母さんそんな毎日毎日遠出したり豪華な食事できませんよ。炎天下の公園も死にます。

そんな振り回されっぱなしのわたくし、料理ぐらいせめて楽したい…!
というわけで今回も楽ちんでボリュームある料理にチャレンジしてますぞ(画像見てお察し)。

今回のメニューは「厚切り豚のガーリックステーキ」☆
blog2
※クリックで記事に飛びます。



本記事見直してから、盛り付けのお皿もうちょっと凝ればよかったな…と後悔。なんか盛り付けた時よりフライパンで焼いてる時の方が豪華に見えるよ。

もづこのセンスの無さが光るワンプレート、ぜひご覧あれ。




☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。本日はレタスクラブニュースさんで描きました、みかんのPR記事が公開されましたのでお知らせです~!この時期にみかん?とお思いかもしれませんが、今ハウス栽培のみかんが収穫時期だそうで。甘くて美味しいみかんがほぼ1年じゅう食べられるなんていい時代になっ ... 続きを読む
こんにちは。

本日はレタスクラブニュースさんで描きました、みかんのPR記事が公開されましたのでお知らせです~!

この時期にみかん?とお思いかもしれませんが、今ハウス栽培のみかんが収穫時期だそうで。
甘くて美味しいみかんがほぼ1年じゅう食べられるなんていい時代になったなぁ…。


というわけで、我が家におみかん様が来なすった時のお話、ぜひ!
(もちろん真っ先に手を出したのはこのひと…)


blog
※クリックで記事に飛びます。



短い記事なので気軽に見て頂けたら嬉しいです!(^O^)





☆みかんPR漫画

☆もづこ記事

☆レタス部活動

☆レタスクラブニュースTOP







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちはー!野菜たべてますかー!?うちの近所のスーパーでも夏野菜がお安く売っていて、何を作るかなんて決まって無くてもとりあえず特売の時は衝動買いしてしまいます。…が、買い込み過ぎて野菜室の奥底で※画像クリックで記事に飛びます。こ~んなことに…!( ;∀;) ... 続きを読む
こんにちはー!

野菜たべてますかー!?
うちの近所のスーパーでも夏野菜がお安く売っていて、何を作るかなんて決まって無くてもとりあえず特売の時は衝動買いしてしまいます。


…が、買い込み過ぎて野菜室の奥底で

blog
※画像クリックで記事に飛びます。


こ~んなことに…!( ;∀;)


今回はまさに私のようなぐうたら主婦にうってつけの絶対に腐らせない、目から鱗のレシピですぞ!
ぜひともチャレンジしてみて欲しい!!

blog2
こ~んな時ももう困らない☆



☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。レタスクラブニュースさん3話目更新されてます。今回は「さば缶」レシピに挑戦ですよ!この前テレビで「今巷はさば缶ブーム!」とかやってたんですけど、さば缶ブームって何年も前からなかったっけ?つまりブームがずっと続いてるってことですね。わかります。だ ... 続きを読む
こんにちは。

レタスクラブニュースさん3話目更新されてます。
今回は「さば缶」レシピに挑戦ですよ!
この前テレビで「今巷はさば缶ブーム!」とかやってたんですけど、さば缶ブームって何年も前からなかったっけ?つまりブームがずっと続いてるってことですね。わかります。だって便利で簡単だし美味しいもんなぁ…。

というわけでさば缶レシピ。
なんかさば缶、朝食べるといいこといっぱいらしいですぞ…!



blog
我が家の繰り返される朝…そんな時作ったさば缶料理は…!?
続きは画像をクリックで☆


これほんと楽だった!
本音いうと「それでなくても忙しい朝に、素敵なお料理実践してる場合なんだろうか…」と不安だったんですよね。でも実際作ってみたらそれぞれにおかず用意してお皿に取り分けて、次は汁物…とかいう細かい作業が省略されてキッチンの往復も減るし、洗い物も少なくて済むし感動したよ。
シンプルっていいな!

今回のは暑くなってきて食欲が落ちる頃におススメのレシピですね。
そういえば我が家では夏、さば缶を使った「冷や汁」が定番ですよ。
温めてよし冷やしてよし…ほんとさば缶て万能ですね!





☆もづこ記事

☆レタス部活動

☆レタスクラブニュースTOP




twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)