むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:レタス部

おはようございます。レタスクラブニュースさんで今年最初の更新です。今回のチャレンジ料理は「レバにらカレー」!カレーにレバーとにらが入っちゃってますよ!! 今回レバーを扱うのもカレーにレバー入れるのも初挑戦の新年らしい初めて尽くし!そしてカレーなのにイタリア ... 続きを読む
おはようございます。

レタスクラブニュースさんで今年最初の更新です。
今回のチャレンジ料理は「レバにらカレー」!
カレーにレバーとにらが入っちゃってますよ!!

blog




今回レバーを扱うのもカレーにレバー入れるのも初挑戦の新年らしい初めて尽くし!
そしてカレーなのにイタリアン?いや中華?不思議でおいしいこの一品、ぜひおためしあれ~♪
そういえばダイエット企画料理なんだった!低カロリー!!(^o^)




☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。8月1日にレタスクラブニュースさん更新されております~!子どもが夏休みに入ってわたくし忙しさ倍増の毎日です。子どもって基本『毎日が特別な日』じゃないすか。もう朝早くから「今日はなにかすごく面白いことあるんでしょ?どこ連れてってくれるの? ... 続きを読む
おはようございます。
8月1日にレタスクラブニュースさん更新されております~!


子どもが夏休みに入ってわたくし忙しさ倍増の毎日です。
子どもって基本『毎日が特別な日』じゃないすか。
もう朝早くから「今日はなにかすごく面白いことあるんでしょ?どこ連れてってくれるの?何してくれるの!?ねえねぇぇえ!!!!」という圧がすんごいわけですよ。
お母さんそんな毎日毎日遠出したり豪華な食事できませんよ。炎天下の公園も死にます。

そんな振り回されっぱなしのわたくし、料理ぐらいせめて楽したい…!
というわけで今回も楽ちんでボリュームある料理にチャレンジしてますぞ(画像見てお察し)。

今回のメニューは「厚切り豚のガーリックステーキ」☆
blog2
※クリックで記事に飛びます。



本記事見直してから、盛り付けのお皿もうちょっと凝ればよかったな…と後悔。なんか盛り付けた時よりフライパンで焼いてる時の方が豪華に見えるよ。

もづこのセンスの無さが光るワンプレート、ぜひご覧あれ。




☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。本日はお知らせです。レタスクラブニュースさんにて新連載が始まりましたよ~(∩´∀`)∩ええとですね、内容は「レタス部部員となって雑誌レタスクラブに掲載されている便利なお掃除テクやお料理にチャレンジしてみよう!」という、月一の体験リポートでござい ... 続きを読む
こんにちは。

本日はお知らせです。
レタスクラブニュースさんにて新連載が始まりましたよ~(∩´∀`)∩

ええとですね、内容は「レタス部部員となって雑誌レタスクラブに掲載されている便利なお掃除テクやお料理にチャレンジしてみよう!」という、月一の体験リポートでございます。


第一回目、わたくしがチャレンジしたのはこちら


blog

「ゆでどりのチキンライスとスープ」


おいしそうでしょう…!
このオサレなカフェのメニューにありそうな料理があっという間にできちゃうんですよ!
ほんとビックリするぐらい簡単にしかもおいしくできちゃうのでぜひぜひご覧になってみてくださいませ!もづこファミリー絶賛(^O^)



あ、あと記事でも言い訳してますけど完成した料理の写真、本の通りのセッティングにしたつもりでいてよくよく見たら公式さんの写真は正面じゃなくて横からテーブルをとったものだったんですね…なんか変わった盛り付け配置だなーとは思ってたんだ(イラストの料理も慌てて描き直した)…第一回目から赤っ恥ですよ。



☆もづこ記事



☆レタス部活動



☆レタスクラブニュースTOP





は~じま~るよ~☆





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)