ロボニャンの悲劇
どうも、もづこです。乳幼児といったらカミカミですよね!(ですよね!)娘、1歳9ヵ月になった今でも相変わらず本でもぬいぐるみでもカミまくってます。今まで犠牲になった数々のものを上げ始めたらキリがありません。 これは、そんな哀しい運命を辿ったあるシールのお話 ...
続きを読む
どうも、もづこです。
乳幼児といったらカミカミですよね!(ですよね!)
娘、1歳9ヵ月になった今でも相変わらず本でもぬいぐるみでもカミまくってます。
今まで犠牲になった数々のものを上げ始めたらキリがありません。
これは、そんな哀しい運命を辿ったあるシールのお話。

貼ったそばからはがされてた時は脱力しました…。
すまない、ロボニャン。
現在、娘のシール剥がし魔は相変わらずですが、なぜか自分の足に貼るのがお気に入りの様子。
「こどもちゃれんじ」の付録のシールを片っ端からはがして足に貼り、それをまた剥がし…を繰り返しております。

関係ないですが、前回「twitterにあげてた漫画ももう半分以上ブログにまとめ…」的なこと書きましたけど 、確認したら途中結構すっ飛ばしてました…。
というわけで、まだまだゆぴこの昔絵日記はもう少し続きます。
よろしくお願いいたします~。

乳幼児といったらカミカミですよね!(ですよね!)
娘、1歳9ヵ月になった今でも相変わらず本でもぬいぐるみでもカミまくってます。
今まで犠牲になった数々のものを上げ始めたらキリがありません。
これは、そんな哀しい運命を辿ったあるシールのお話。

貼ったそばからはがされてた時は脱力しました…。
すまない、ロボニャン。
現在、娘のシール剥がし魔は相変わらずですが、なぜか自分の足に貼るのがお気に入りの様子。
「こどもちゃれんじ」の付録のシールを片っ端からはがして足に貼り、それをまた剥がし…を繰り返しております。

関係ないですが、前回「twitterにあげてた漫画ももう半分以上ブログにまとめ…」的なこと書きましたけど 、確認したら途中結構すっ飛ばしてました…。
というわけで、まだまだゆぴこの昔絵日記はもう少し続きます。
よろしくお願いいたします~。

