むすめ、襲来。
こんにちは。むすめも小学1年生となり朝のお着替えもできるようになってくれて嬉しいんですけど、おしゃれにこだわりすぎて着替えに30分くらいかかるし、前衛的過ぎるコーデで困惑の毎日です。先週なんてファー素材のモコモコジャケットと長袖長ズボンで登校しようとしてる ...
続きを読む
こんにちは。
むすめも小学1年生となり朝のお着替えもできるようになってくれて嬉しいんですけど、おしゃれにこだわりすぎて着替えに30分くらいかかるし、前衛的過ぎるコーデで困惑の毎日です。
先週なんてファー素材のモコモコジャケットと長袖長ズボンで登校しようとしてるからさすがに熱中症の心配もあってかなり揉めました…。
そんな我が家のオサレ番長、今朝もデンジャラスなコーデで攻めまくっておりましたよ…


図解わかりますかね?
むすめ、ボタンがあるワンピースを頭から被ったものの、真ん中のボタンが外れていたことに気付かずそこから首を出して着てしまってたんですね…。
普通なら「あれ?なんか着にくいな…?」とか思うはずなんですけど、サイズアウトしちゃったって考えるあたりがまだまだ新・一年生といったところですね。
なんでも自分でやりたがって「もうひとりでできるからおかーさんはてつだわないで!」とか言われるんですけど、やっぱりハラハラしてしまう母なのでした。


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
むすめも小学1年生となり朝のお着替えもできるようになってくれて嬉しいんですけど、おしゃれにこだわりすぎて着替えに30分くらいかかるし、前衛的過ぎるコーデで困惑の毎日です。
先週なんてファー素材のモコモコジャケットと長袖長ズボンで登校しようとしてるからさすがに熱中症の心配もあってかなり揉めました…。
そんな我が家のオサレ番長、今朝もデンジャラスなコーデで攻めまくっておりましたよ…


図解わかりますかね?
むすめ、ボタンがあるワンピースを頭から被ったものの、真ん中のボタンが外れていたことに気付かずそこから首を出して着てしまってたんですね…。
普通なら「あれ?なんか着にくいな…?」とか思うはずなんですけど、サイズアウトしちゃったって考えるあたりがまだまだ新・一年生といったところですね。
なんでも自分でやりたがって「もうひとりでできるからおかーさんはてつだわないで!」とか言われるんですけど、やっぱりハラハラしてしまう母なのでした。


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)