むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:写真

こんにちは。平成最後の夏、皆様思い出をたくさん作られてる頃でしょうか。我が家はこれといった大したことはしてないのに写真のデータばかりが増えてゆきます…。ゆぴこは写真撮られるのが大好きでカメラ(タブレットの)を向けるとポーズを決めてくれるんですけど、それが ... 続きを読む
こんにちは。

平成最後の夏、皆様思い出をたくさん作られてる頃でしょうか。
我が家はこれといった大したことはしてないのに写真のデータばかりが増えてゆきます…。

ゆぴこは写真撮られるのが大好きでカメラ(タブレットの)を向けるとポーズを決めてくれるんですけど、それがまた微妙で…


hens

なぜか毎度変顔。
ここ最近まともな写真が撮れていない。

「カワイイ顔で撮ろうよー」といってもなぜかふざけた顔をやめないんですよね。
撮った後、その写真をみては自分で「なにこれぇ~」とかいって爆笑してるんですが親としては記録に残しといていいものか悩むところ…。
一応女の子ですし大きくなってから
「お母さんなんでこんな写真撮っておくのよー!」
とか怒られるのも不本意ですしね。
大体ね、君の変顔写真除いたらほとんど写真残らないんじゃよ…。


できるだけ可愛らしい瞬間を残してあげたいと思う親心ですが、子供は思うようにはいきませんね。







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

どもづこー!ああ、12月になっちゃいましたね…。もう今年も残りわずか…1年が早すぎる!!この時期ってなんかやり残したことある気がして焦りますね…。そしてもう月が変わったというのにまたも誕生日ネタですよ。(すいません、上げようと思ってチマチマ描いてたら11 ... 続きを読む
どもづこー!


ああ、12月になっちゃいましたね…。
もう今年も残りわずか…1年が早すぎる!!
この時期ってなんかやり残したことある気がして焦りますね…。


そしてもう月が変わったというのにまたも誕生日ネタですよ。
(すいません、上げようと思ってチマチマ描いてたら11月中に間に合わなかった…)


alice

画像、クリックしたら大きいサイズでみれます。


スタジオ〇リスで家族写真とBD写真撮ってきたんですが、1歳の時より着れる種類が増えてて目移りしちゃいました…!ただ、1歳の時はウサギとかの着ぐるみ着せてたんで今年も…と考えてたんですが2歳はもう着ぐるみ無いんですね。残念。
正直ゆぴはゴージャスなドレスとかはどうなんだろう…と思ってたんですが着てみたら着てみたでカワイイもんですね!スイーツドレスとか、、まさに今しか着れない服ですよね!


そして出来上がった写真をみてさすがプロの方どれもステキに仕上げてくださるわい、と感心いたしました。
おかげで予算オーバーで買いすぎてしまいましたよ…。














どうも、もづこです。どっかで聞いたようなタイトルになってますが、まさにこんな気持ちなんですよ。産前、夫が意気揚々とデジカメを買ってたのでさぞや娘の成長を撮りまくるんだろうと思いきや さっぱり撮りゃしない。いや、娘の写真は撮っている。私と娘のツーショット写真 ... 続きを読む
どうも、もづこです。



どっかで聞いたようなタイトルになってますが、まさにこんな気持ちなんですよ。



shashinカラー1
shashinカラー2

産前、夫が意気揚々とデジカメを買ってたのでさぞや娘の成長を撮りまくるんだろうと思いきや さっぱり撮りゃしない。いや、娘の写真は撮っている。



私と娘のツーショット写真がほとんどないのだ。



これは娘が10ヶ月頃写真データを整理してて気づいたのだが、もっと早く気付くべきだった…。
夫曰く、「然るべき時に撮る」とのことだそうだが然るべき時っていつよ。



twitterにこのマンガ投稿した後、さすがに悪いと思ったのか前より撮ってくれるようになったのだが…


shashin


なぜこのタイミング!?

というような写真ばかり。
本人は「え?いい写真じゃない、自然体で




「自然体」と「気を抜いてるだけ」は違うんだよ!!
40過ぎてるけど心は乙女なんだよ!!!






我が家の写真問題はまだまだ解決しそうにない…










 

どうも、もづこです。子供って動き回るし表情もコロコロ変わるからベストショットを撮るの大変ですよね。ペットと一緒になんてなおさら至難の技です。うちの猫2匹は子供が苦手らしく娘にあまり近づきません。娘は興味があるみたいで猫をみかけるとニコニコしながら「にゃん ... 続きを読む
どうも、もづこです。

子供って動き回るし表情もコロコロ変わるからベストショットを撮るの大変ですよね。
ペットと一緒になんてなおさら至難の技です。

うちの猫2匹は子供が苦手らしく娘にあまり近づきません。
娘は興味があるみたいで猫をみかけるとニコニコしながら「にゃんにゃー!」とかいって指さししたりするんですが。
まぁ寝てるとこに奇声あげながら突っ込んでこられたら逃げたくなるのもわかりますけども…。

でも最近猫たちが気まぐれに娘に近づいてスリスリしたりクンクン匂いかいでみたり、寝てる娘の横にくっついて寝てたりするのをみかけるようになって私の頬はゆるみっぱなしです。

nekoTV1
nekoTV2

 いつもは嫌がるほどミニャスを追っかけまわすくせに、ちょうどミニャスがデレモードになったときに限ってテレビにくぎ付けに…カメラ構えて待機してたのになー。

動物と子供の撮影はこちらの思い通りにいきませんね。


011
モチコ、先に目覚めたゆぴにいたずらされる。




DSCF0194
ミニャスふて寝。