カツオブシの怪
こんにちは。毎日お夕飯のメニュー、悩みますよね。我が家は3世代同居家族なので食事の好みがまちまちなうえ、むすめが偏食気味で見慣れないおかずがでると警戒してなかなか食べようとしません…。給食では食べれてるのに家だとなぜかあまり食べなかったり、この前は喜んで食 ...
続きを読む
こんにちは。
毎日お夕飯のメニュー、悩みますよね。
我が家は3世代同居家族なので食事の好みがまちまちなうえ、むすめが偏食気味で見慣れないおかずがでると警戒してなかなか食べようとしません…。
給食では食べれてるのに家だとなぜかあまり食べなかったり、この前は喜んで食べていたのに次出したら一切食べなかったり。ホント不思議。
注意はするものの、家族との食事の時間が嫌な思い出になったらかわいそうだしな…と、強制はあまりしないようにしてるのですがサテハテどうしたものか。
ま、それは置いといて、今回のお話は先日の夕飯時の出来事。


よかれと最後にふりかけた山盛りのカツオブシが熱でゆらゆらと蠢く様にむすめが怯えてしまい、食べるのを嫌がってしまいました…。
「熱で動いてるように見えるだけで生きてないよ!」と説得したんですけど、遠巻きに凝視してるし。冷めきってからようやく口にしたけど結局あんま食べてくれなかった。
うーむ失敗。味は良かったのよ、味は!
ポチッとしていただけたら歓喜。
登録すると更新時通知がいくそうです。
毎日お夕飯のメニュー、悩みますよね。
我が家は3世代同居家族なので食事の好みがまちまちなうえ、むすめが偏食気味で見慣れないおかずがでると警戒してなかなか食べようとしません…。
給食では食べれてるのに家だとなぜかあまり食べなかったり、この前は喜んで食べていたのに次出したら一切食べなかったり。ホント不思議。
注意はするものの、家族との食事の時間が嫌な思い出になったらかわいそうだしな…と、強制はあまりしないようにしてるのですがサテハテどうしたものか。
ま、それは置いといて、今回のお話は先日の夕飯時の出来事。


よかれと最後にふりかけた山盛りのカツオブシが熱でゆらゆらと蠢く様にむすめが怯えてしまい、食べるのを嫌がってしまいました…。
「熱で動いてるように見えるだけで生きてないよ!」と説得したんですけど、遠巻きに凝視してるし。冷めきってからようやく口にしたけど結局あんま食べてくれなかった。
うーむ失敗。味は良かったのよ、味は!
ポチッとしていただけたら歓喜。
登録すると更新時通知がいくそうです。