むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:夫

こんにちは。寒い日が続きますね。むすめが部屋にいても寒い寒い言うんですが、部屋着用に上着を買ってもなぜか部屋で着ないで外用にしてしまうので(新しくてかわいいから外に着ていきたくなるみたいです…)、もう見た目で完全に部屋着とわかる半纏を導入してみました。む ... 続きを読む
こんにちは。

寒い日が続きますね。
むすめが部屋にいても寒い寒い言うんですが、部屋着用に上着を買ってもなぜか部屋で着ないで外用にしてしまうので(新しくてかわいいから外に着ていきたくなるみたいです…)、もう見た目で完全に部屋着とわかる半纏を導入してみました。

むすめは喜んでくれて「あったか~い!これどんなおようふくと合わせようかな」とかはしゃいでいたんですが…



2022.1.31s




確かにちょと丈が短いんだけどさ…。
夫よ、まず最初に言うのはそれじゃないだろう…!てか言い方!!
夫は結構こういう空気読まない発言して、アナ雪のエルサのごとく一瞬で周囲を凍り付かせるんですよ。(このあとめっちゃフォローしてた)


それにしてもネットで服を買うのはホント賭けですね。
画像だとそんな短く見えなかったんだけどな…。
それとも子ども用の半纏てそういうもんなの?
半纏だしそうそう失敗はないだろうと思ったんだけどなぁ~。
でもまぁ可愛いことには変わりないし、温かそうだからいいか。
何よりむすめ、半纏がホントよく似合う。








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。関東はここ数日暖かい日が続いて、なんとなく春めいてきた感がありますね。家族でのんびりお散歩でもしたいとこですが、正直のんびりどころじゃないのが実情です。わたくし普段からしんどいアピール垂れ流しのヘタレ主婦ですが、2月は園の行事に加えて娘 ... 続きを読む
おはようございます。

関東はここ数日暖かい日が続いて、なんとなく春めいてきた感がありますね。
家族でのんびりお散歩でもしたいとこですが、正直のんびりどころじゃないのが実情です。

わたくし普段からしんどいアピール垂れ流しのヘタレ主婦ですが、2月は園の行事に加えて娘も私も初めての習い事(バレエ)の発表会が控えていてもう気もそぞろです。
ああ、胃が痛い…。

20.2.16s

なんか園や習い事で渡されたプリントとにらめっこしながらパンクしそうになってる私の横で、他人事みたいにしてる夫にちょっとイラっとしてしまいましたよ。
少し前に夫に感謝の記事描いたばっかでディスるのもあれなんですけど。

いやね、気遣った言葉はくれるんですよ?
でもなんか他人事というか…。
私の説明だけ聞いて、書類を見ようともしない。
「見て」って渡してようやくザーッと目を通すけど、結局決定権はこっちに丸投げで「まぁいいんじゃない?」とか「なるほどね~」とかいうだけ。
結局決めるのも書類書くのも準備するのも出席するのも私。

いや、やりますよ。別に。
朝早くから夜遅くまでお仕事頑張ってくれてる夫には感謝してるし私がやったほうが効率もいいだろうし。

でも、ゆぴこは君の子どもでもあるんだぞ!
保育参観ではどんな事するのかとか園児保険はどんな保証内容なのかとか習い事頑張ってるのかなとか気になんないのかね!?
バレエの発表会なんて想像以上に親がやることあってもうガクブルなんだぞ!
おまけに娘が「ばれえやだ!はっぴょうかいやりたくない!」とか言い出して頭抱えてるよ!!
発表会まで1週間ちょいなのに大丈夫なのコレ!!!


娘の1、2歳頃のアルバムみて「かわいかったな~」とか目を細めてる場合じゃないぞ!
5歳の娘をリアルタイムで見れんのは今だけなんだからな!!!

いいか、夫!つまり私がなにを言いたいかというとだな……







ひとりじゃこわいよーー!たしけて~~~~!!













twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)








どもづこ!ほんとはライブドアブログ忘年会関連の話書こうと思ってたんですけども、ついさっき衝撃(?)の出来事があったから漫画にしました。それは、娘を寝かし付けて少しして…夫とネットを見ながら談笑してたら起こりました。ハンドクリームのチューブの横にリキッドフ ... 続きを読む
どもづこ!


ほんとはライブドアブログ忘年会関連の話書こうと思ってたんですけども、ついさっき衝撃(?)の出来事があったから漫画にしました。



それは、娘を寝かし付けて少しして…
夫とネットを見ながら談笑してたら起こりました。

nurinuris

ハンドクリームのチューブの横にリキッドファンデのチューブを紛らわしくおいた私も悪いんですけども…それにしたって両手にまんべんなく塗りたくる前に気付かないもんなの?

ドアノブとか壁とかペタペタ触るから後始末大変だったのよ…












どもづこ!最近すっきりしないお天気が続いて洗濯物がたまりがちで困ってます。雨降り好きですけど洗濯物が乾かないのはなー。というわけで今回は洗濯について。 わかりますけどね、洗いたての洗濯物にダイブしたくなる気持ち。(そういえば私も小学生ぐらいの頃やってたな ... 続きを読む
どもづこ!


最近すっきりしないお天気が続いて洗濯物がたまりがちで困ってます。
雨降り好きですけど洗濯物が乾かないのはなー。



というわけで今回は洗濯について。

洗濯s
 

わかりますけどね、洗いたての洗濯物にダイブしたくなる気持ち。
(そういえば私も小学生ぐらいの頃やってたな…)
でもいちいち付き合ってたらいつまでたっても家事が終わらないのでスピーディーに収納していきます。



しかし!



やっかいなのは畳む時だけではありません。

loop


母のマネゴトのつもりなのか単に引っ張り出す感覚が面白いのか不明ですが、畳んだものをしまおうと引き出しに向かうとニコニコでついてきて毎回これをやられます。
余裕があるときはいいんですが忙しい時は勘弁してくれ~と思ってしまいます…。

「ダメ!」とかいって無理に引きはがすと大泣きしてそれもまた面倒なことになるので、とりあえず夫の引き出し(最下段)を「さあ、好きなだけだすがよい!」と開放し、娘が夢中になってる隙に部屋から抜け出してTV観てる夫に「なんかゆぴがあなたの引き出し開けて服引っ張り出してたよー」と伝えます。
そうすると、夫が(まんまと)慌てて「ええー!」とかいって部屋に駆け込んでいくので私は他の仕事もできて万事解決となります。やったね!