むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:嫁姑

こんにちは。『義父母がシンドイんです!』シリーズ連載3話目が更新されております。〈前回まで〉「雄一を台所仕事はさせないで」「子どもの世話は全て母親の仕事」という考えの義母と、そんな義母に言い返さない夫…。今回は住人のおじさんたちが登場。昭和の香り漂う悪習 ... 続きを読む
こんにちは。

義父母がシンドイんです!』シリーズ連載3話目が更新されております。


〈前回まで〉
「雄一を台所仕事はさせないで」「子どもの世話は全て母親の仕事」という考えの義母と、そんな義母に言い返さない夫…。






今回は住人のおじさんたちが登場。
昭和の香り漂う悪習に、私の作画もなんだか一昔前に戻ったような感覚です。
自分でも描いててちょっと気恥ずかしかった…。

blog3
※画像クリックで記事に飛びます。


私が小学生の頃に目にした村の会合ってまさにこんな雰囲気だったな~(直接的なセクハラは意識してみてなかったのでなんともいえんませんが)。
でも母や他の女性たちは当たり前に受け入れていた(ように見えた)ので、私も違和感は感じていませんでした。
正直このシナリオを読んだ時初めて客観的に自分の田舎を思い出し「あ、これって男尊女卑だったんだ!」って気付いたくらいです。刷り込みって怖いですね…。

そして現在でもこんなネタが作られるってことは未だに完全には無くなってない風習なんだろうなぁ。
特に“村社会”だと昔から続く悪習を変えることは外の人たちが考える以上に容易じゃないのかもしれません。


そんなわけで、田舎のルールに馴染めず孤立を深める風子。試練はまだまだ続く…。
続きは本日21:00更新です。


3話









1話


2話





☆ウーマンエキサイトTOP


☆もづこ最新記事


☆もづこ記事一覧






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。昨晩21時よりウーマンエキサイトさんで新連載が始まりました。今回は『義父母がシンドイんです!』シリーズの「田舎で経験した男尊女卑」というお話を描かせていただきましたよ(全7回)。都会で夫と娘と3人で仲良く暮らしていた主人公・風子。しかし、 ... 続きを読む
おはようございます。

昨晩21時よりウーマンエキサイトさんで新連載が始まりました。
今回は義父母がシンドイんです!シリーズの「田舎で経験した男尊女卑」というお話を描かせていただきましたよ(全7回)。



都会で夫と娘と3人で仲良く暮らしていた主人公・風子。
しかし、義両親の強い希望と長男である夫の説得で戸惑いつつも田舎での同居に承諾。
期待と不安でドキドキで向かった風子を待ち受けていたのは…!?



blog1
※画像クリックで記事に飛びます。
スイマセン!リンク先が2P目になってましたが先ほど修正いたしました。ここから飛んだ方、意味わからなかったですよね。ほんと面目ない…(;'∀')



私もかなり田舎に住んでいたのでこの田舎特有の閉鎖的な雰囲気、めちゃくちゃ「わかる~」と思いながら描いてました。逆に都会育ちの方には「ほんとにこんなことあるの~?」って感じるかもしれませんね。


そんなわけで、2話目は本日10/11(月)の21:00更新予定です。
よろしくお願いいたします!









☆ウーマンエキサイトTOP


☆もづこ最新記事


☆もづこ記事一覧






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。「嫁姑問題」中編が公開されております。前回からのあらすじ(全3回)同居しているお義母さん中心に生活がまわっていて、私の意見はほとんど聞いてもらえず… そして今回はまさかの展開に…!ますます泥沼化していく姑との関係、孤立無援のさゆりさんに救いは… ... 続きを読む
こんにちは。

「嫁姑問題」中編が公開されております。




前回
からのあらすじ(全3回)

同居しているお義母さん中心に生活がまわっていて、私の意見はほとんど聞いてもらえず…








そして今回はまさかの展開に…!
ますます泥沼化していく姑との関係、孤立無援のさゆりさんに救いは…!?
blog2



次回は弁護士さんによる解説とともに、こじれた嫁姑の関係を解決してゆきます。

更新は本日19:00です(^◇^)





こっちからもイケマスヨー





☆ウーマンエキサイトTOP


☆もづこ最新記事


☆もづこ記事一覧






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。ウーマンエキサイトさんで連載始まりました。前回と同じ「教えて!弁護士さん」シリーズで、今回は嫁姑問題がテーマです。結婚を機に義母と同居を始めた嫁・さゆり。ハッキリ物を言う義母に戸惑いつつも、子どもも生まれこれから幸せな日々が始まると思 ... 続きを読む
おはようございます。

ウーマンエキサイトさんで連載始まりました。
前回と同じ「教えて!弁護士さん」シリーズで、今回は嫁姑問題がテーマです。

結婚を機に義母と同居を始めた嫁・さゆり。
ハッキリ物を言う義母に戸惑いつつも、子どもも生まれこれから幸せな日々が始まると思いきや…

blog1
※画像クリックで記事に飛びます。



私もさゆりさん同様結婚を機に義実家同居を始めましたが、ここまでグイグイ来るタイプのお義母さんではなくて幸いでした。
とはいえやっぱり子育て観の違いとか小さな衝突はゼロじゃないです(;^ω^)
6年以上義実家同居して思うのは、やっぱり嫁姑うまくいくかどうかは夫のフォローが大きいかなと。
夫が話を聞いてくれたり常に味方でいてくれるって安心感は絶大です。



そんなわけで次回急展開。さゆりさんの拠り所であるはずの夫が…!?
続きは本日12/5の19:00更新予定です。




よろしくお願いいたします。







☆ウーマンエキサイトTOP


☆もづこ最新記事


☆もづこ記事一覧






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)