むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:登校

こんにちは。本日のむすめことば。もう家でないと遅刻だよって時に謎の行動し始めるの意味わからん。私が「いま〇分だよ!」ってカウントダウンしてるにもかかわらずプルプルしながら鉛筆を削りだすむすめ。なんで今!?学校でやんなさいよって思うけど、削らなければいけない ... 続きを読む
こんにちは。
本日のむすめことば。


もう家でないと遅刻だよって時に謎の行動し始めるの意味わからん。

20250115

私が「いま〇分だよ!」ってカウントダウンしてるにもかかわらずプルプルしながら鉛筆を削りだすむすめ。なんで今!?学校でやんなさいよって思うけど、削らなければいけないむすめなりの理由があるんでしょう。

…なら前の日にやっときなさいよ!


そんなこんな毎朝ドタバタ。
たまには優雅に見送ってみたい。






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。







X(旧twitter)にて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





こんにちは。昨日の朝、いつものようにむすめをせっつきながら登校班の集合場所まで送ってく途中で自転車の後部に園児を乗せたお母さんとすれ違ったんですけど、そのお子さんがちょうどすれ違う瞬間に大声で放った一言が私の心を震わせました。ほんとそれね。人生で幾度「ド ... 続きを読む
こんにちは。

昨日の朝、いつものようにむすめをせっつきながら登校班の集合場所まで送ってく途中で自転車の後部に園児を乗せたお母さんとすれ違ったんですけど、そのお子さんがちょうどすれ違う瞬間に大声で放った一言が私の心を震わせました。

23.6.2s


ほんとそれね。

人生で幾度
「ドラえもんのどこでもドアがあればなぁ…」
と思ったことでしょう。


周囲の人々もあの園児の言葉に内心同意してたんじゃないかな…たぶん。









人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)












こんにちは。先日ゆぴこが憧れるクラスメイト「ゆいちゃん」(名前はちょっとだけ変えてます)のことを描き、ぜひ会ってみたいなーと思ってたんですがわりと早くに実現しました。前に描いた「ゆいちゃん」。クール! まさか校門でばったり遭遇するとは…!パパと登校してきて ... 続きを読む
こんにちは。
先日ゆぴこが憧れるクラスメイト「ゆいちゃん」(名前はちょっとだけ変えてます)のことを描き、ぜひ会ってみたいなーと思ってたんですがわりと早くに実現しました。

前に描いた「ゆいちゃん」。クール!






2021.5.30s

まさか校門でばったり遭遇するとは…!


パパと登校してきてたからウチと同じく集団登校に遅れた勢でしょうか(親近感!)。
マスクでほぼ顔が隠れてた上、二人ともあっという間に他の登校してきた子たちに紛れてしまったのでハッキリとは表情がみれなかったんですが髪型とか雰囲気がわりとイメージに近くて「おお!」ってなりました。

ゆぴこ、憧れのゆいちゃんと仲良くなれてたんだなぁ。よかった!
お母さんも今度お話してみたいなー。








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。今朝は娘が学校イヤイヤでちょと大変でした。月曜日は特にイヤイヤがMAXなんですよね。大人でも月曜日は憂鬱になりがちですもんね、娘の気持ちはよ~くわかる。わかるけど、よほどの理由がない限り親は送り出さんといかんわけで…最初の頃は、とにかく私も登 ... 続きを読む
こんにちは。

今朝は娘が学校イヤイヤでちょと大変でした。月曜日は特にイヤイヤがMAXなんですよね。
大人でも月曜日は憂鬱になりがちですもんね、娘の気持ちはよ~くわかる。

わかるけど、よほどの理由がない限り親は送り出さんといかんわけで…

2021.4.26a
2021.4.26ab


最初の頃は、とにかく私も登校班の皆さんにご迷惑をかけちゃいけない!って思いが強くて娘をせっついて足取りの重い娘を半ば強引に引っ張って登校させていたんですが、ふと冷静になって

「危ないし、こんなんじゃもっと娘は学校が嫌になってしまうかも…」

と思い、間に合わなそうと判断したらもう早めに登校班LINEに連絡入れて先に行ってもらうことにしました。なんだかんだで学校の始業時間に遅刻したことは今のところはないし、お話しながら行くので娘も学校に着くころには落ち着いて笑顔で「いってきます」って手を振っていけるので良かったかなと思っています。

それに、急いでいたら「じぶんでがんばりたい」という娘のきもちに気付けないでいたかもしれない。


まだまだその日によって気分がコロコロ変わって一進一退の成長ぶりですが、自分で時間割みて準備して朝も元気に登校できる日はそんなに遠くないなと思います。

ファイトだゆぴこ!





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)