お母さんは虫が嫌いなの?
こんにちは。久々に甥っ子K君ネタです。ゆぴこと約半年違いの3歳児、K君もたくさんおしゃべりするようになってきてゆぴことの絡みが面白いです。そんな成長真っ盛りのK君について先日、母である妹がちょっとこぼしていた話。これ、ゆぴこも今まさに虫が好きな時期だからよく ...
続きを読む
こんにちは。
久々に甥っ子K君ネタです。
ゆぴこと約半年違いの3歳児、K君もたくさんおしゃべりするようになってきてゆぴことの絡みが面白いです。
そんな成長真っ盛りのK君について先日、母である妹がちょっとこぼしていた話。

これ、ゆぴこも今まさに虫が好きな時期だからよくわかる。
虫がいるとこってだいたい茂みとか川沿いとかだから、虫刺されも心配だし動物の糞尿もあるかもだしできればあまり行ってほしくない…だけど子供の好奇心を阻害するようなことはしたくないし…
なのでせめて虫よけ対策は万全にして遊んだらちゃんと手を洗う(どうしてちゃんと洗わないといけなのかの理由も教えつつ)を徹底しようと思うんですが、やりすぎると子供は「自分が大好きなものをお母さんは嫌いなんだ…」と悲しませてしまいそうで。
わたくし正直いえば虫は得意じゃないです。
娘が大喜びで虫をつかんで持ってくると悲鳴上げそうになります。
でも守りたい、あの笑顔。
そして、数々の(娘の手の中で)犠牲になった虫さんへの申し訳なさと感謝の気持ち。
複雑な思いを秘めつつ母は今日も娘とダンゴムシを探すのでした…。


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)
久々に甥っ子K君ネタです。
ゆぴこと約半年違いの3歳児、K君もたくさんおしゃべりするようになってきてゆぴことの絡みが面白いです。
そんな成長真っ盛りのK君について先日、母である妹がちょっとこぼしていた話。

これ、ゆぴこも今まさに虫が好きな時期だからよくわかる。
虫がいるとこってだいたい茂みとか川沿いとかだから、虫刺されも心配だし動物の糞尿もあるかもだしできればあまり行ってほしくない…だけど子供の好奇心を阻害するようなことはしたくないし…
なのでせめて虫よけ対策は万全にして遊んだらちゃんと手を洗う(どうしてちゃんと洗わないといけなのかの理由も教えつつ)を徹底しようと思うんですが、やりすぎると子供は「自分が大好きなものをお母さんは嫌いなんだ…」と悲しませてしまいそうで。
わたくし正直いえば虫は得意じゃないです。
娘が大喜びで虫をつかんで持ってくると悲鳴上げそうになります。
でも守りたい、あの笑顔。
そして、数々の(娘の手の中で)犠牲になった虫さんへの申し訳なさと感謝の気持ち。
複雑な思いを秘めつつ母は今日も娘とダンゴムシを探すのでした…。


twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)