むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:読み聞かせ

こんにちは。むすめが小さい頃は寝る前によく絵本を読み聞かせしてあげてたものですが、成長してくるにつれてだんだんとその習慣がなくなり、むすめもあまり本を読まなくなって寂しい気持ちでおりました。でも、先日むすめが珍しく図書室から数冊本を借りてきて就寝前に「ジ ... 続きを読む
こんにちは。

むすめが小さい頃は寝る前によく絵本を読み聞かせしてあげてたものですが、成長してくるにつれてだんだんとその習慣がなくなり、むすめもあまり本を読まなくなって寂しい気持ちでおりました。
でも、先日むすめが珍しく図書室から数冊本を借りてきて就寝前に「ジブリ借りてきた!いっしょに読も!」といってくれたのです。

ウフフ、むすめのチョイスがジブリとはかわいいもんですね。
ジブリのどの作品借りてきたのかしら?「トトロ」かな?「魔女の宅急便」とか?「ポニョ」も好きそうだな…。
むすめが本を取りに行ってくるのを待ってる間いろいろ想像しておりましたが、持ってきたのは想像の斜め上すぎる作品で……。


23.6.26a
23.6.26b


まぁそうなるよね。

つか、借りる前に中身確認してきなさいよ。
でもいろいろ考えさせられる良い作品ですからね、むすめの心にもなにか残ることでしょう。






就寝前の読書に向いてるかどうかはともかく。







人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。むすめも小学生になり、寝る前に本をよんであげていた習慣も徐々に少なくなって今では自分で勝手に好きな本を読んでいるか先に寝ちゃってるみたいな感じになっています。手がかからなくなってきたのは嬉しいけれど、「まだねない!つぎはこれよんで~!」なんて ... 続きを読む
こんにちは。


むすめも小学生になり、寝る前に本をよんであげていた習慣も徐々に少なくなって今では自分で勝手に好きな本を読んでいるか先に寝ちゃってるみたいな感じになっています。
手がかからなくなってきたのは嬉しいけれど、「まだねない!つぎはこれよんで~!」なんてせがまれてた頃を思い出してちょっぴり淋しくもあったりします。



そんなむすめが気まぐれに本を読んでくれると言い出しまして…

2022.7.29a
2022.7.29b

むすめ「よんであげる!」と言い出したものの途中でめんどくさくなってきたようで、読み方がめっちゃ雑…!もう本より数日前に蚊に刺されたとこ気にしてんじゃん。

まぁそれでも一応ちゃんと最後まで読んでくれたんでね、有難いですね。
てか母の好きな絵本覚えてくれててうれしい。
(むすめ幼稚園の頃に定期購読してたワンダーブックの中に収録されてた『ふしぎな あめあめやさん』てお話が好きだったんですよ。)


ameame


こういうの。
絵本として単品で売ってないっぽいのが残念…






人気ブログランキング
ポチッとしていただけたら歓喜。




登録すると更新時通知がいくそうです。





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)







こんにちは。寒いですね…。この寒いのに娘は最近ハマってる「アナと雪の女王」の影響でエルサのコスプレして、朝からずーっと「アナ雪」観つつ歌い踊ってますよ。娘、「すこしもさむくないわ」とかいってるけど見てるこっちが寒いよ!大体プリンセスってなんでみんな薄着な ... 続きを読む
こんにちは。
寒いですね…。
この寒いのに娘は最近ハマってる「アナと雪の女王」の影響でエルサのコスプレして、朝からずーっと「アナ雪」観つつ歌い踊ってますよ。
娘、「すこしもさむくないわ」とかいってるけど見てるこっちが寒いよ!
大体プリンセスってなんでみんな薄着なんだ。
ディズニーさん半纏着たプリンセス出してくんないかな。世界中で半纏ブームくるよ。



それはいいとして今回のウーマンエキサイトさんのお話は「寝かしつけ」ですよー!!
寝かしつけ、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭はどこも大変ですよね。
娘はわりと寝つきはいいほうだったんですが、最近体力ついてきたせいか寝ない時はホント寝ない…!おかげでどんどん寝る時間が遅くなってきてちょとマズイ気が…。


そんな我が家の寝かしつけ、焦るあまりに大失敗した記録でございます…。

blog
※画像クリックで記事に飛びます。







こっちからもいけますよ。


☆ウーマンエキサイトTOP

☆もづこ最新記事

☆もづこ記事一覧





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんばんは。就寝前はいつもゆぴこが自分で本棚から「これ読んで~」と絵本を選んでもってくるのが恒例です。昨晩も「これ読んで~」とわたしのところに絵本を持ってきたのですが…(今回は2コマ漫画です)。別々に読んでどうすんの…『おかしゃんこれ読んで』がまさか「お母 ... 続きを読む
こんばんは。

就寝前はいつもゆぴこが自分で本棚から「これ読んで~」と絵本を選んでもってくるのが恒例です。
昨晩も「これ読んで~」とわたしのところに絵本を持ってきたのですが…(今回は2コマ漫画です)。

18.9.19s
別々に読んでどうすんの…


『おかしゃんこれ読んで』がまさか「お母さんはこれでも読んでろ」という意味だったとは。

あ。娘、自分で読むとか言ってますけどもちろん読めるわけでなく「ふむふむ、ヴゅばー」とか「あっちょんびー」とか意味不明のこといってパラパラめくってるだけです。







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

どもづこー!「すくコム」さんで広告漫画描かせていただきましたよ~!1日には公開になっていたんですが今頃お知らせになってしまいました。 描いたのは読み聞かせのあるある育児漫画です。うちも娘が昔からあまり本に食いつかなくて、私が読み聞かせはじめると本を奪ってひ ... 続きを読む
どもづこー!

すくコム」さんで広告漫画描かせていただきましたよ~!
1日には公開になっていたんですが今頃お知らせになってしまいました。
 


描いたのは読み聞かせのあるある育児漫画です。
yomis
うちも娘が昔からあまり本に食いつかなくて、私が読み聞かせはじめると本を奪ってひたすらかじるだけという有様でした。当然内容なんかに関心ゼロです。
2歳近くなってもそんな感じだったので、せっかく読んであげようとウキウキで買いまくった絵本たちも読まずしてボロボロに…。
2歳5ヶ月になった今でも噛むことは無くなったものの、やはり他のオモチャに比べると本への関心は薄いです。


「ゆぴは本があまり好きじゃない子なのかも…」

と思っていたんですが、なぜか夫にはよく本を持って行って「読んで!」とせがむんですよね(すぐ飽きるみたいだけど)。
私の読み聞かせが下手ゆえなんだろうなぁ。なんかくやしー



そんなわけで、のぞいてみていただけたら頑張って描いたかいがあります。絵本いっぱいのコマとかー(^O^)


こちらからサイトへ飛びます
  ↓

【子育てあるあるマンガ】 絵本の読み聞かせって、難しい!? by もづこさん