むすめ雑記帳

ウォンバット母さんこと、もづこの絵日記です。育児のこととか日々の徒然。

タグ:5歳

こんにちは。11月も半ばに入り、来年卒園を迎える娘の小学校入学準備で俄かに忙しくなってきています。なんか毎週何かしらやることが控えてるし、仕事もちょうど忙しさピークでなにか大きな失敗やらかしそうで怖ろしいです…。そんなわけで、先週は娘の入学希望校近くの学童 ... 続きを読む
こんにちは。

11月も半ばに入り、来年卒園を迎える娘の小学校入学準備で俄かに忙しくなってきています。
なんか毎週何かしらやることが控えてるし、仕事もちょうど忙しさピークでなにか大きな失敗やらかしそうで怖ろしいです…。

そんなわけで、先週は娘の入学希望校近くの学童保育所へ、説明会の申し込みに行ってきましたよ。
そしてそこで私はものすごい衝撃を受けてきましてね…
※漫画では描いてませんがマスクしてます。
20.11.15a
20.11.15b

…すごいね小学生!!質問したら敬語なうえにそれ以上の情報も教えてくれたよ!!!
子どもに話しかけたら敬語で返ってくることに慣れてなくて、私めちゃくちゃ感動というか…びっくりしてしまいました…。

だって幼稚園で子どもに話しかけたら大体「え?なに?」とか「うん、そう!」「わかんない」果ては見当違いの話が始まるのが普通(?)じゃないすか…。

改めて幼稚園と小学校は全く別の世界なんだと思い知らされました。

ゆぴこも最初は戸惑うんだろうなぁ。
あのぬるま湯の世界にはもう戻ることはできないのだ。

でも、あの学童保育でみた小学生たちは私にはとてもかっこよく見えた。
ゆぴこもきっと入学して上級生を憧れの眼差しで見るんだろうな。




それはそうと、学童保育、すでに定員いっぱいらしいんだけど申請通るんだろうか…
落ちたらどうしたらいいのコレ





twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)









おはようございます。先日娘の通う幼稚園で、近くの農園をお借りしてお芋掘りのイベントがありました。当然靴は泥んこになるわけですが、そういえば娘は持ってる靴のほとんどがサイズアウトしちゃってて靴1足しかないんだよな…と気が付き急遽もう一足買い足すことにしました ... 続きを読む
おはようございます。

先日娘の通う幼稚園で、近くの農園をお借りしてお芋掘りのイベントがありました。
当然靴は泥んこになるわけですが、そういえば娘は持ってる靴のほとんどがサイズアウトしちゃってて靴1足しかないんだよな…と気が付き急遽もう一足買い足すことにしました。

そしてお店で購入したところ、ちょうどキャンペーン中だったらしく店員さんがクジの入った箱を持ってきて娘に引かせてくれたんですが…

20.10.25s

結果は残念、ハズレでした。

娘、新しい靴にテンションあがりまくりだったのが急降下。
帰宅途中の車の中でもハズレたクジの事をいつまでも気にしてクヨクヨ(靴のほうを気にしなさいよ!)。

でも、娘のクヨクヨの仕方がなんか独特で「あー、なるほどね。そういう発想もあるのか」と妙に感心しました。
ハズレたけどハズレれてない。当たってないけど当たってる。

ドンマイゆぴこ!







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)








こんにちは。久々の更新になってしまいました。今回は娘のハマっているお絵かきのお話。娘は少し前までは絵を描くことにそんなに興味示さなかったんですが、コロナ禍で籠ってることが多かったせいか急激にお絵かきに目覚めたようで幼稚園でもお家でもとにかく絵を描いており ... 続きを読む
こんにちは。

久々の更新になってしまいました。
今回は娘のハマっているお絵かきのお話。

娘は少し前までは絵を描くことにそんなに興味示さなかったんですが、コロナ禍で籠ってることが多かったせいか急激にお絵かきに目覚めたようで幼稚園でもお家でもとにかく絵を描いております。

20.10.22sa
20.10.22sb

幼稚園でみんなとお絵かきする楽しさも覚えてきたみたいで毎日のように勝負させられます。
たいてい私がジャッジ役させられるんですが、毎回娘を勝たせると「これはしょうぶなの!」とか怒られるし負けると泣いて悔しがるし…褒めるのもさじ加減が難しいですね。(娘を勝たせつつちょいちょい引き分けを挟むのがいいようです)

でも子どもの絵って味があっていいですよね~。
娘だけじゃなく、教室に貼ってあるお子さんたちの絵とかも不思議とみてて飽きない。
まだなんの先入観にもとらわれず、のびのび描いてるからでしょうかね。




ゆぴこ画伯の前衛的な作品、たくさんあるから、成長の記録的な意味でももっと上げていきたいなぁ。






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)








おはようございます。昨日娘をお風呂いれて、髪拭いてたら娘に衝撃的なこと言われましてね…。年長さんになって語彙も増えてきたのはいいんですが、あまり好ましくない言葉遣いもちょいちょい見受けられて悩ましいところです。母は毎日ご飯作ってるところが役に立ってるそう ... 続きを読む
おはようございます。

昨日娘をお風呂いれて、髪拭いてたら娘に衝撃的なこと言われましてね…。
年長さんになって語彙も増えてきたのはいいんですが、あまり好ましくない言葉遣いもちょいちょい見受けられて悩ましいところです。

20.9.20s

母は毎日ご飯作ってるところが役に立ってるそうです。
「ひとつだけ」ってとこがひっかかりますけど、まぁ一応感謝はしてくれてるのかな。

本人は真面目にフォローしてるつもりらしく、むしろ
「いいとこ褒めてあげたよ!さあ機嫌直して」
みたいなかんじなのがまた…。
言葉は増えても正しく使いこなせてないところがまだまだだな。









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

おはようございます。娘を寝かしつける前、しばらく娘とお布団で絵本読み聞かせたりゴロゴロしてるんですけど、何かに夢中になってる娘がふとした瞬間、私と目が合って嬉しそうに「なぁに~?」と笑うときの顔がすきです。twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画 ... 続きを読む
おはようございます。

娘を寝かしつける前、しばらく娘とお布団で絵本読み聞かせたりゴロゴロしてるんですけど、何かに夢中になってる娘がふとした瞬間、私と目が合って嬉しそうに「なぁに~?」と笑うときの顔がすきです。


20.9.12a








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)







こんばんは。昨日娘に新しいワンピースを買いましてね。ピンク・リボン・フリフリと三拍子そろった可愛いワンピ。これは絶対娘が気に入るやつ…!✨朝のうだうだしてる時見せれば一瞬で目を覚まし、お着替えも喜んでしてくれるだろうと画策してコッソリ隠していたんですが、 ... 続きを読む
こんばんは。

昨日娘に新しいワンピースを買いましてね。
ピンク・リボン・フリフリと三拍子そろった可愛いワンピ。
これは絶対娘が気に入るやつ…!✨

朝のうだうだしてる時見せれば一瞬で目を覚まし、お着替えも喜んでしてくれるだろうと画策してコッソリ隠していたんですが、なんと幼稚園から帰宅した娘に速攻見つかってしまいました…。

そんでワンピをつかむなりビニールのカバーをびりびりに破いて汗だくのまま着始めようとするので慌てて「待って待って!明日幼稚園に着ていけばいいんじゃないかな…!?」と止めたんですけども

「いやだ!!!いまきるの!!!!いまじゃないとだめなのおおおおおおーーーー!!!!!!!」



という熱い思いをぶつけられ、根負けしました…。

娘、ワンピ姿にメイクしてティアラ、ネックレス、指輪とかじゃらじゃらつけてコンセプトがみえないコーディネイトを楽しんでいました(汗だくで)。
いや、喜んでくれて嬉しいんですけどもね…せめてお風呂入ってから…。


そんなわけで、ワンピースを是が非でも着たいと汗だくで熱く訴える娘が、かの名作『スラムダンク』のワンシーンを彷彿とさせたので思わず描いてしまいましたよ。

20.9.4a1
20.9.4b2



井上雄彦先生すいません。


それにしても、調べたら『スラムダンク』ってもう20年以上前の漫画だったのね…!
時が経つのはやいわ~
タイトルは聞いたことあってもこのネタを知らない人結構いるんだろうなー。
まだ読んだことないひとは『スラムダンク』最高だからぜひ読んでー!(そしてこのシーン比較してみてー)










twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)













こんにちは。娘も5歳になり、幼稚園でも年少・年中さん達相手にちょっとづつ年上としての自覚が芽生えつつあるようです。家でも「ゆぴちゃんもうおねいちゃんだから!」と息巻いておりますよ。そんな娘、テレビやyoutubeを観て影響されたのかお姉さんぽいファッションやヘア ... 続きを読む
こんにちは。

娘も5歳になり、幼稚園でも年少・年中さん達相手にちょっとづつ年上としての自覚が芽生えつつあるようです。家でも「ゆぴちゃんもうおねいちゃんだから!」と息巻いておりますよ。

そんな娘、テレビやyoutubeを観て影響されたのかお姉さんぽいファッションやヘアスタイルをいろいろ試しているようで…


20.8.23s

他にもフリフリのミニスカばっかり履いてたのに、紺色のロングスカートをチョイスしてみたり(すぐ着替えてたけど)、大人の女性への憧れが高まっているようです。



でも一番身近な大人の女性である母はいつも「ピクミン」だの「ジャミラ」のTシャツとかにヨレヨレのらくちんパンツ姿で夢を壊しててごめんな。









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは!今日も暑いですね。娘が水遊びしたいというので水着に着替えさせお風呂場で遊ばせることにしたんですけども想像以上に大変でした…。娘の希望でシャボン玉を飛ばし、おもちゃの貝殻ばらまき、ビニールマットを敷きストロー付きのコップでジュース飲みつつビーチ ... 続きを読む
こんにちは!

今日も暑いですね。
娘が水遊びしたいというので水着に着替えさせお風呂場で遊ばせることにしたんですけども想像以上に大変でした…。

娘の希望でシャボン玉を飛ばし、おもちゃの貝殻ばらまき、ビニールマットを敷きストロー付きのコップでジュース飲みつつビーチ気分。
本人はそれはもうご満悦でした。
20.8.16



そして我々はというと…



20.8.16a


そんな娘を全力でフォローしておりました。


蒸し暑い脱衣所に汗だくの大人三人。
ちょっと遊べば気が済むだろうと思ったらよっぽど楽しかったようでなかなか出ようとしなくて、こっちは熱中症、娘は風邪ひかないか心配になりました。

出た後も髪乾かしたりオモチャ片づけたり洗濯したりと後片付けもけっこう大変。
暑いからもっと遊ばせてあげたいけど、大人の体力が持たんわ…


午後も娘は元気いっぱい。あんだけフルスロットルで遊んだのに幼児の体力すごいなー








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)



こんばんは。先日の夜、娘が押し入れから懐かしい授乳枕を出してきまして。ちょっと大きめの授乳枕(抱き枕)で、どこで買ったかうろ覚えなんですが先のほうにパッチンが付いていて、妊娠中は抱き枕として、出産後はパッチンを留めドーナツ型にして授乳枕として大活躍したク ... 続きを読む
こんばんは。

先日の夜、娘が押し入れから懐かしい授乳枕を出してきまして。
ちょっと大きめの授乳枕(抱き枕)で、どこで買ったかうろ覚えなんですが先のほうにパッチンが付いていて、妊娠中は抱き枕として、出産後はパッチンを留めドーナツ型にして授乳枕として大活躍したクッションです。

最近は使うこともなく押し入れにしまいっぱなしだったんですが、娘がなにやら興味をしめした様子で…


20.8.6s


形が月みたいだと思ったっぽくて「おつきさまのまくらだ~!」と目を輝かせておりました。
本人の脳内ではかわいいお月さまに寄りかかって眠っているイメージのようなんですが…

まぁ周囲がどう思おうと本人が気に入ったようなのでしばらくこの遊びは続きそうです。



20.8.6s1



なんかクリオネっぽいな。








twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)





こんばんは。一週間の始まり、月曜日。なんとなーくテンションが上がらないですよねー。夫は普段あまり仕事の愚痴を言ったりしないんですが、ここしばらく残業が続き(しかも手当てがつかないサービス残業…)、さすがに疲れが溜まっているようで珍しくぼやいていました。そ ... 続きを読む
こんばんは。

一週間の始まり、月曜日。
なんとなーくテンションが上がらないですよねー。

夫は普段あまり仕事の愚痴を言ったりしないんですが、ここしばらく残業が続き(しかも手当てがつかないサービス残業…)、さすがに疲れが溜まっているようで珍しくぼやいていました。

それを聞いた娘が突然…

20.8.3s

…これ、改めて漫画にしたらわけわかんないですね。
まぁリアルタイムで言われた私らもわけわかんなかったんですけど。


娘にとっては、大人…それも普段愚痴をめったにこぼさないお父さんが
「仕事行きたくない」
とかいったことが衝撃だったみたいです。
それで、娘なりにいろいろ考えた結果(というよりほかに思いつかなかった)、この発言になったようで…。

ふざけてるのかと思いきやすんごい真顔で聞いてくるからなんかリアクションに困ってしまいましたが、お父さんは「そうだよー、かわいいゆぴちゃんとずっとお家で遊んでたいよー」とかいって娘をナデナデしてました。




ゆぴこや、おとうさんはゆぴちゃんのためにまいにちがんばっているよ。







twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

こんにちは。我が家のダイニングテーブル(約20年モノ)がついに壊れてしまったので新しく買い替えました。娘を「ニ〇リ」に誘ったんですが「いかない。おばあちゃんと遊んでる」と断られたので、夫と二人で決めて新しいテーブルの配達を待っていたんですが、娘は新しいテー ... 続きを読む
こんにちは。

我が家のダイニングテーブル(約20年モノ)がついに壊れてしまったので新しく買い替えました。


娘を「ニ〇リ」に誘ったんですが「いかない。おばあちゃんと遊んでる」と断られたので、夫と二人で決めて新しいテーブルの配達を待っていたんですが、娘は新しいテーブルと聞いて様々な妄想を膨らませていたようで…


20.8.2s

なんか…その、ゴメン…。



娘の期待とはうらはらに届いたのは至ってシンプルな茶色のテーブル。


娘は大好きなゲーム「どうぶつの森」の家具とかインテリアをイメージしていたようです。
(ご存じない方のために説明しますと、「スローライフ」をテーマに村の住人となってかわいい動物たちと仲良くなったり、いろんな家具をコレクションしたりできるゲームです)

気持ちはわかる。
お母さんもあんな家具やインテリアに囲まれて生活したいわー
いつかそんなおうちに住みたいね!



あ、そうだ。娘にテーブルの脚とか裏側に子供用レトルトカレーのおまけで入ってるシールとかベタベタ貼るのはもう禁止だって言っておかねば。





余談ですがswitch版「どうぶつの森」が全然手に入らないので、GC(ゲームキューブ)を約17年ぶりに起動して「どうぶつの森+」はじめました(娘は3DS版とアプリのをやってました)。懐かしいみしらぬねこちゃん!


でも、やっぱ古すぎて画質悪いし動作が不安定で厳しいな…。

m2
m
















twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんにちは。久々に娘の様子です。最近娘の様子が描けてないんですけど、相変わらずです。さっきも来客があるって聞いた途端エルサの衣装に着替えて踊りながら登場してお客さんを困惑させていました。そんなゆるゆるなゆぴことのくらし。ようするにすかしっ屁したんだな。「 ... 続きを読む
こんにちは。

久々に娘の様子です。
最近娘の様子が描けてないんですけど、相変わらずです。
さっきも来客があるって聞いた途端エルサの衣装に着替えて踊りながら登場してお客さんを困惑させていました。

そんなゆるゆるなゆぴことのくらし。
20.7.29s

ようするにすかしっ屁したんだな。

「ん?なんか臭くない?」とか言われる前にかわいく自己申告して誤魔化そうとするあたりがあざとい。



関係ないけど娘、私や夫がオナラするとめちゃくちゃ喜ぶんだけど、うちだけ?






twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)


こんばんは。朝、いつものようにゆぴこの漫画を描いていたら、いつの間にか隣にゆぴこがいてその作業を無言で眺めていたのでびっくりしました。いままでも娘の前で描いてたりはしていたし、たまに「なにしてるの?」とか聞いてくることはあったんですけど、年長さんになって ... 続きを読む
こんばんは。

朝、いつものようにゆぴこの漫画を描いていたら、いつの間にか隣にゆぴこがいてその作業を無言で眺めていたのでびっくりしました。
いままでも娘の前で描いてたりはしていたし、たまに「なにしてるの?」とか聞いてくることはあったんですけど、年長さんになってもう絵本とかも普通に読めるので、なんか自分の描いてるとこまじまじと見られて動揺してしまいました。


20.7.11s

ご、ごまかせた…のだろうか?
苦し紛れに言ったら「なぁんだ~!」とかいってすぐ興味なさげに去っていったのでホッとしたんですが…。


でも、髪型とかかなりリアルに寄せてきてるしエピソードもまんま自分の話だから気づかれるの時間の問題だろうなー


育児漫画の宿命なんでしょうけど、子供は必ず成長する。
本人のプライバシーとかもあるからちゃんと言わないといけない。
でも話したら娘、幼稚園で皆に言っちゃいそうなんだよなー。
とっさにそれ考えて今回反射的に否定しちゃったけど、いずれはちゃんと教えないとなぁ。
それ次第で育児漫画としての内容も変えていくことになりそうです(描けなくなる?)。





まぁもうしばらくは「ゆーぴこっぱ」で通そう。









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)




おはようございます。娘の幼稚園登園が始まり、それとともに時間に追われる日々が再開。私もなるべくうるさく言わないようにとは思っているんですが、どこまでもマイペースな娘についついお小言が多くなってしまいます。でも昨日の朝、なんかフッと我に返ったといいますか、 ... 続きを読む
おはようございます。


娘の幼稚園登園が始まり、それとともに時間に追われる日々が再開。
私もなるべくうるさく言わないようにとは思っているんですが、どこまでもマイペースな娘についついお小言が多くなってしまいます。

でも昨日の朝、なんかフッと我に返ったといいますか、「あれ、なんで私こんなに怒ってるんだろう…」と思って叱るのをやめてみたんですよ。そしたら…

20.6.23s

お母さんの言う事ちゃんと聞こえてんじゃないの…。


娘のあまりのスルー加減になんだか私だけ焦ったりイラついてるのがばからしくなって、半ばヤケ気味で「ぎゅっとさせて!」と言ってみたんですけど…娘、すぐに振り返って抱きついてきてくれました。



まぁ毎日繰り返される一連のお小言に子供もうんざりしてたんでしょうね、きっと。
そのあとは機嫌よく
「ゆぴちゃんおかーさんのおてつだいする!」
とかいってお皿出してくれたり、ごはんもパクパク食べてくれました。
いつもこうだと嬉しいんだけどなぁ…。
母だってほんとはいつもニコニコしてたいのよ。

あ、ちなみにゲームは時間制限はしてますよー。
そしてスマホでは基本遊ばせません。課金とか誤作動怖いし携帯をオモチャと認識されるのも困るので。でもある程度の年齢になってスマホ持たせたら遊びまくるんだろうな…今から戦々恐々。









twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)

















こんにちは。今日は「父の日」ですね。今朝は夫と娘、部屋にこもってなにやら賑やかでしたよ。なんか夫は娘が好きな「ゼルダの伝説(風のタクト)」のエビTシャツ(知ってる人いるかな…)を着、エアーポンプをマスターソードに見立て勇者リンクのコスプレ(?)してて、娘は ... 続きを読む
こんにちは。

今日は「父の日」ですね。
今朝は夫と娘、部屋にこもってなにやら賑やかでしたよ。

20.6.21s

なんか夫は娘が好きな「ゼルダの伝説(風のタクト)」のエビTシャツ(知ってる人いるかな…)を着、エアーポンプをマスターソードに見立て勇者リンクのコスプレ(?)してて、娘はエルサのドレス着て仮装パーティーというのをしてました…。

その後娘はアリエルの衣装にお色直ししてお昼ご飯食べてました。

たぶん娘は「父の日」の趣旨をよくは理解していないんでしょうけど、わたしが
「おとうさんにありがとうする日だから、似顔絵描いてみようか~?」
と誘ったら一生懸命描いてプレゼントしていたので、お父さんとたくさん遊ぶ日ぐらいには思っているのかもしれません。

あと、娘がお父さんにプレゼントしてたメッセージ。


chichi

「おとうさんいつもありがとう」って書きたかったみたいですが、
なぜか嫁ぐ日に父へ向けたメッセージみたいになってます。



ゆぴこが本当に嫁に行くとき言われるまで元気に過ごしてくださいませ、お父さん!(^O^)











twitterにて娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)